【第1話】から読む。
前回からの続き。私はアミ。小学5年生の娘ユカリは、スポーツ少年団のバレーボール部でキャプテンをしています。しかし最近、同級生のチカちゃんの反抗的な言動が目に余ります。チカちゃんのお母さんへメッセージを送っても「子どもを信じます」の一点張りで何の解決にもなりません。ある日チカちゃんが下級生を脅したり同級生に暴言を吐いたりしている様子を偶然スマホで撮影した私は、それをチカちゃんのお母さんに見てもらうことにしました。
証拠を突きつけられても、そしらぬ顔で逃れようとするチカちゃんのお母さん。その姿を見て、保護者たちも口々に訴えます。どうかチカちゃんのことを見てあげて……!しかしチカちゃんのお母さんは思いもよらないことを言い出します。
「自分の代わりに子どもの面倒を見てほしい、叱ってもらって構わない」堂々と言い放つチカちゃんのお母さんにドン引きです。被害を受けていたユイちゃんのママが、たまらずブチ切れました。「子育てを他人に押し付けるんですか?」
チカちゃんの親ははじめから他人に任せるつもりで子どもを入部させたのでしょう。だから問題に見て見ぬふりをして、いくらトラブルを起こしてもスルーだったのです。チカちゃんと一緒にいる時間を少しでも減らしたかったのかと思うと残念でなりません。
ユカリの話によると、その後チカちゃんの家はおばあちゃんと同居することになったそう。学校で会うチカちゃんは以前よりも態度が穏やかになり、ずいぶん落ち着いたとのことです。今になって考えると、チカちゃんは親に放置されている寂しさから荒れていたように思います。チカちゃんのご両親が反省してくれていることを願います。
原案・ママスタ脚本・物江窓香作画・マメ美編集・井伊テレ子
【関連記事】
<非常識な親、おまかせ放置子>ヨロシクって無責任!面倒はいつの間にか私の役目に?【第1話まんが】
<やっかいな保護者>問題児にイラッ!注意すると口ごたえ「うるさいなぁ」輪も乱され【第1話まんが】
<悪いのはコーチ?子ども?>スポ少に問題児が加入⇒コーチ「帰れ!」トラブルに……!【前編まんが】