【写真】「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」ルナマリア・ホークのコスプレを披露しただぶるうさぎさん
漫画やアニメ、ゲームといったコンテンツと並び、いまや日本が誇る文化として海外でも広く親しまれているコスプレ。東京・池袋のサンシャインシティで定期的に行われているコスプレイベント「acosta!(アコスタ)」には、毎回、話題作のキャラクターに扮(ふん)したコスプレイヤーが大勢参加。屋内外の各所で写真撮影や交流を楽しんでいる姿が見られる。
WEBザテレビジョンでは、2月15日・16日に開催された「acosta!(アコスタ)」を取材し、会場を彩ったコスプレイヤーたちにインタビューを実施。それぞれの「コスプレに対するこだわり」などを話してもらった。
■「acosta!」を彩ったコスプレイヤーたちのこだわりとは?
■「2.5次元の誘惑(リリサ)」753/けぇこさん
今回のコスプレで特にこだわったのは前髪の表現です。単純なM字カットに留まらず、目の上にくる部分にはワックスをたっぷりつけて、毛束の立体感を演出。これにより、眉毛が美しく浮かび上がる効果を狙いました。前髪の中央部分にはボリュームを持たせつつ、先端をシュッと細くカットすることで、753ならではの洗練された印象も再現したつもりです。また、彼女の魅力の一つであるスタイリッシュな体形に近づくため、前日には無理のない範囲でプチ断食もしました。
■「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」ルナマリア・ホーク/だぶるうさぎさん
一番力を入れたのはアホ毛の再現です。強い風が吹いても崩れないように、しっかり固定する形でウイッグをセットしました。ベルトやニーハイも自作で用意したもので、特にニーハイは質感にこだわり、合皮素材で仕上げたものになります。
■「新世紀エヴァンゲリオン」惣流・アスカ・ラングレー/天川真優さん
今回のこだわりは、よく見ないと分からない…と思うのですが、一本だけ際立ったまつ毛を再現したことです。それと、アスカのスタイルに近づくためにダイエットも頑張って。1週間で体重を3キロ落とし、ウエストも-4センチの状態にして、こちらの衣装を着させてもらっています。
■「ラブライブ!サンシャイン!!」黒澤ダイヤ/あるねさん
イベントの実施日がバレンタインデーの翌日だった…ということもあり、ずっと着たいと思っていたダイヤさんのバレンタイン衣装で参加しました。こだわったポイントは、シルエットを2次元に寄せるためにパニエを使ったり、大好きなお菓子を我慢しつつ、ダイエット&筋トレをしたことです。あと、ダイヤさんは黒髪ツヤツヤロングなので、ウイッグをできるだけサラサラにセットしたところも注目していただきたいポイントです。
■コスプレが楽しめる大型イベントは今後も全国で続々開催!
こうして大盛況のうちに終了した「acosta!」以降も、「ニコニコ超会議2025」(4月26日[土]・27日[日]、幕張メッセ)や「日本橋ストリートフェスタ2025」(5月18日[日]、大阪市浪速区・でんでんタウン)など、コスプレも楽しめる大型イベントは全国で多数開催が予定されている。
はたしてこれらのイベントでは、どのような漫画、アニメ、ゲームのコスプレに人気が集中するのか?今のうちからトレンドを分析しておき、会場で答え合わせをするのも面白そうだ。
◆取材・文=ソムタム田井
【関連記事】
・
【写真】「新世紀エヴァンゲリオン」惣流・アスカ・ラングレーに扮した天川真優さん
・
【写真】「ラブライブ!サンシャイン!!」黒澤ダイヤに扮したあるねさん
・
【写真】「Re:ゼロから始める異世界生活」レムに扮したチェリさん
・
【写真】「Re:ゼロから始める異世界生活」エミリアに扮したいを。さん
・
【漫画】非常識な発言に思わずイラっ…コミケで遭遇した“値切り男”に反響「オチでスカッとした」