阪神園芸(兵庫県西宮市)が、兵庫県西宮市の「市制100周年」を記念して、4月6日(日)に、西宮浜総合公園で『「たのしみや、にしのみや」フェスティバル-みやっこ100祭-』を開催する。時間は10時~17時。
西宮浜総合公園は、西宮の自然の魅力である海を身近に感じられるとともに、六甲山系をのぞむ眺望も楽しめる市民の憩いの場となっている公園。本イベントは、西宮市をはじめ、市内や公園周辺の複数の企業・団体の共催のもと、西宮の魅力を再発見してもらうことを目的として開く。
イベント当日は「音楽、スポーツ、食」をテーマに多彩なコンテンツを展開する。
まずは、ステージでパフォーマンスやトークショーを開催。100周年記念セレモニーを皮切りに、西宮市出身のロックバンド「キュウソネコカミ」によるトークショーや、関西学院大学の学生によるアカペラ演奏、西宮や阪神間周辺の音楽演奏団体・ダンスチーム・ストリートパフォーマーによるさまざまなパフォーマンスなどを開催。ステージでは、西宮市のキャラクター「みやたん」も一緒に祝福をする。
ほかにも「西宮市100周年PRブース」の設置、西宮市文化振興財団による「野外アートフェスティバル」、「子どもたちにスポーツの出会いを」をテーマにしたスポーツ体験会「コドモ・ミーツ・スポーツ」、ウォーキングサッカー体験、スポーツチャレンジ&公園内スポーツポイントラリーなど多数のイベントを開催する。
さらには、キッズアートなどのワークショップ、個性豊かなマルシェやシーサイドキッチンカーの出店など、まさに見どころ、楽しみどころが満載。
参加費は無料。ただし、一部ワークショップや駐車場は別途料金が必要。各イベント内容など詳細は、
公式ホームページ
で。
【関連記事】
・
東京・品川で「御殿山さくらまつり2025」徳川家ゆかりのお花見スポットをライトアップ
・
3776個のおにぎりを山梨県内で無料配布2月23日に「富士山の『日』祭り」を開催
・
1万発の花火で近江の四季表現8月8日にびわ湖大花火大会
・
「仙台七夕まつり」の笹飾りで能登復興応援クラウドファンディング実施
・
サントリーパブリシティサービスが京阪沿線でリレーコンサート若手音楽家を育成し地域活性化に貢献