「14年前より今のほうが美肌」“脱・老け肌”に成功した48歳女性の「なくなると不安なリピートコスメ」3つ

画像左は40歳の頃の素肌の画像。現在手元にある素肌を撮影した画像はこれが最も若い頃ですが、30代半ばはもっと老けていました。

「14年前より今のほうが美肌」“脱・老け肌”に成功した48歳女性の「なくなると不安なリピートコスメ」3つ

3月26日(水) 6:47

提供:
美容ライターの遠藤幸子です。年齢を重ねると、徐々に老けていくのは当たり前のことと思いがち。けれど、現在48歳である筆者の素肌は30代後半で美肌作りに一念発起した14年前よりキレイだと自負していて、その肌年齢は某大手化粧品ブランドの肌解析マシンで「−14歳」と診断されたほどです。

今回は、そんな筆者がなくなると不安になってしまう、ストックを欠かさないリピートコスメを3つ紹介します。

穏やかに古い角質を除去、選りすぐりの酵素洗顔



2年ほど朝ぬるま湯洗顔や蒸しタオルで顔を拭う生活を続けているうちに、いつの間にか肌には古い角質が溜まり、ゴワゴワしてくすんだ肌になってしまいました。

写真を見ると違いがよくわかるのですが、人から指摘されるまで自分では気が付きませんでした。

古い角質をしっかり除去する必要性に気が付いても、貼って剥がすアイテムや肌に摩擦を引き起こす恐れがあるスクラブ剤の使用は肌が薄いため避けたいと考えました。そこで、たどり着いたのが、酵素洗顔を使う方法でした。

とはいえ、酵素洗顔の中には洗浄力が強いものが多く、かなりの数お試ししたものの乾燥肌の筆者には不向きなもののほうが多い印象でした。

あれこれ試し、マイルドな使用感で毎日使え、肌のつっぱり感などのマイナスポイントが感じられなかったのは、現在のところ以下の2品のみです。

使い続けたらファンデの色が明るくなった! 酵素洗顔1つ目は?



ひとつは、シーボン「フェイシャリスト ファーメントパウダー a」。0.3g×56ピース/11,000円(税込)を20箱以上、0.3g×168ピース/32,010円(税込)を3箱程度リピートしています。

バイオテクノロジーを応用してつくられた酵素が使われており、界面活性剤や皮脂分解酵素は不使用。肌にやさしい使い心地でありながら、使い続けることで明るくツルツルの肌へと導きます。

この製品を毎日使用して半年ほど経過した頃、ファンデーションの色が2段階ほど明るくなりました。6年以上使い続けた現在では標準色より1段階か2段階ほど暗いファンデーションを使っていた筆者がブランドによっては最も明るいファンデーションを使用するほどになりました。

美白有効成分が配合された化粧品を併用していますが、古い角質が溜まっていたときも同じように使っていました。古い角質が除去されたことで美容成分がなじみやすい肌になったことも大きく関係していると感じています。

こちらの製品は少量のぬるま湯に溶いて洗顔料を混ぜ泡立てて使用します。洗面器がないと使えないので、忙しい朝や、出張・旅行の際には手軽に持ち運べて単体で使える酵素洗顔を使用します。

洗うたびに明るく澄んだ肌に。 酵素洗顔2つ目は?



2つ目の酵素洗顔が、シーマニア「C+mania 薬用パワークリアC+[医薬部外品]」0.4g×30包/2,420円(税込)です。

酵素の専門家と共同開発した、酵素洗顔。純度99%の生ビタミンC(誘導体ではなく、整肌成分「アスコルビン酸」)を配合しています。

このほか、薬用洗顔料として国内初の薬用生酵素(有効成分として承認を受けた国内唯一の「蛋白分解酵素」2023年12月時点)を配合。

洗うたびに肌を整えつつ、明るく澄んだ肌へと導きます。色鮮やかなイエローのパウダー。爽やかなシトラスウッディの香りにも癒されます。

乾燥で荒れやすい唇に効いた、リピート本数20本超えのリップ



角質層が通常の皮膚よりも薄く、皮脂腺や汗腺がほぼないと言われる唇は、乾燥しやすくデリケートなパーツ。

加えて、40歳を過ぎてから徐々に減少していく女性ホルモンの影響もあって、唇の乾燥は年々拍車がかかる印象を持っています。乾燥対策には内側からのケアも欠かせませんが、リップケアは入念に行っています。

リップケアアイテムはいくつか所持して使い分けていますが、筆者のリップケアの主役で、絶対に欠かすことができないと感じている製品はひとつだけ。タカミ「タカミリップ」7g/2,640円(税込)です。

唇にもスキンケアが必要という発想から誕生した唇用美容液。唇の構造に着目し、保湿成分として複数のヒト型セラミド、荒れ予防として整肌成分「グリチルレチン酸ステアリル」や「アラントイン」を配合。

さらに、乾燥による縦ジワをなめらかに整え、ふっくらとした印象に導く整肌成分「パルミトイルトリペプチド-1」なども配合しています。

唇をただ保湿するだけではなく、エイジングケアまで叶え、リップが映えるコンディションを保つのに一役買ってくれています。

ストックするほどのリピートコスメはこの3品だけ



他にも何度もリピートしているコスメがありますが、替えがきかないと感じてストックするほどのリピートコスメはこの3品だけ。

コスメを使用してみて感じるところは人それぞれですが、一美容のプロの声として参考にしていただけますと幸いです。

<写真・文/遠藤幸子>

【遠藤幸子】
美容ライター/エイジング美容研究家スキンケア・アンチエイジング両アドバイザーの資格を保持。Webを中心に美容に関するコラムを寄稿するほか、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インフォマーシャル、広告などにも出演。Instagram:@sachiko_en

【関連記事】
美容医療ナシで「14年前より美肌になった」48歳。肌のために“やめて良かった”8つの習慣は
40代女性に多い「やってはいけない“老け見え眉メイク”」5パターン。「今っぽ眉毛」との大きな違いは
40代女性に多い「やってはいけない“老け見えリップメイク”」3パターン。口角も下がって“古臭い顔”に
日焼け止めを「家を出る直前に塗る」のがNGなワケ。意外と知らない“正しい塗り方5つ”を医師が解説
“化粧水はフェイスパックの前?後?”50代で美肌に変わったプロが教える「NG保湿ケア」4つ。間違えると逆効果!
女子SPA!

生活 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ