都市型フェス「CENTRAL」でスヌーピーとセサミストリートの特別コンテンツを楽しもう!入場無料エリアでワークショップやグッズ販売を実施

都市型フェス「CENTRAL」の入場無料エリアでスヌーピーやセサミストリートのワークショップやグッズ販売を実施

都市型フェス「CENTRAL」でスヌーピーとセサミストリートの特別コンテンツを楽しもう!入場無料エリアでワークショップやグッズ販売を実施

3月19日(水) 9:00

提供:
2025年4月4日(金)~6日(日)の3日間、都市型フェス「CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025」が横浜で開催される。期間中、横浜のさまざまな会場で独立した魅力あるイベントが開催され、街全体がひとつの大きなフェス会場となる。人気アーティストのライブも予定されているが、ここでは、入場無料エリア「CENTRAL FIELD」で実施される、スヌーピーとセサミストリートの特別企画を紹介しよう。
【画像】会場に大きなスヌーピーバルーンも登場予定!

■「CENTRAL」ってどんなフェス?
「CENTRAL」は横浜の街全体を舞台にした新しいタイプの都市型フェスティバル。Kアリーナ横浜、横浜赤レンガ倉庫、KT Zepp Yokohamaなど、横浜の複数の会場で、音楽はもちろん、アニメやグルメなど、あらゆるエンターテインメントを盛り込んだ多彩なコンテンツが楽しめる。出演アーティストには、キタニタツヤ、結束バンド、乃木坂46、緑黄色社会、Creepy Nuts、KAFUNÉ、YOASOBIなど豪華メンバーが勢ぞろい。チケット料金は会場によって異なるので、公式サイトで確認しよう。

特筆すべきは「CENTRAL FIELD」の存在。このエリアは、フェス好きだけでなく、横浜を訪れる旅行者や地元の人など、すべての人にフェスの楽しさを知ってほしいという思いから生まれた入場無料エリア。臨港パーク(横浜市西区みなとみらい)に設置され、2025年4月4日(金)~6日(日)の3日間オープンする。そして「CENTRAL FIELD」では、子どもから大人まで世代を超えて愛されるセサミストリートやスヌーピーの特別企画が実施される。
臨港パークで展開される入場無料エリア「CENTRAL FIELD」


「CENTRAL FIELD」概要
【会期】2025年4月4日(金)~6日(日)
【会場】 臨港パーク(神奈川県横浜市西区みなとみらい1)
2025年4月4日(金) 15時 開園 20時 閉園
2025年4月5日(土) 11時 開園 20時30分 閉園
2025年4月6日(日) 11時 開園 19時30分 閉園

■セサミストリートの仲間たちが「CENTRAL FIELD」にやってくる︕
セサミストリートの仲間たちがやってくる

1969年に誕生し、現在は150以上の国と地域で愛されている教育番組「セサミストリート」。放送開始55周年を迎えたセサミストリートの仲間たちが「CENTRAL FIELD」に大集合!

■特設テントで塗り絵とワークショップ
特設テントでは、世代を問わず楽しめる塗り絵やワークショップを開催。家族や友人と一緒に、楽しく学べるひとときを過ごせる。

■「セサミストリートトラック」で限定グッズをゲット!
ハンドルを握るクッキーモンスターがアイコンとなったスペシャルデザインの移動物販車「セサミストリートトラック」が登場!フェスで大活躍すること間違いなしのTシャツやバッグ、雑貨など、ここでしか手に入らないオリジナルグッズが勢ぞろいする。セサミストリートの仲間たちがデザインされたワクワクするアイテムをぜひチェックしてみて。
ハンドルを持つクッキーモンスターが目印のブルーのトラック「セサミストリートトラック」

Tシャツやバッグ、雑貨など移動物販車でしか手に入らないグッズを手に入れよう︕


■かわいいフォトスポットでSNS映えする思い出を
エルモやクッキーモンスターをモチーフにしたフォトスポットも設置される。かわいいキャラクターたちと一緒に、とびきり楽しい思い出を写真に残そう!

■スヌーピーと一緒にサステナブルについて楽しく学ぼう!
都市型フェス「CENTRAL」の入場無料エリアでスヌーピーやセサミストリートのワークショップやグッズ販売を実施

「ピーナッツ」の作者チャールズ・M・シュルツさんは、思いやりの大切さをテーマにしたコミックを描いてきた。「CENTRAL FIELD」では、スヌーピーやピーナッツ・ギャングと一緒に、自分自身、友人、家族、そして地球を思いやる心について学べる特別なプログラムが用意されている。

■海洋プラスチックを使ったエコワークショップ
環境問題への意識を高めるために、海洋プラスチックを使ったワークショップを開催。思いやりの大切さについてスヌーピーと楽しく学びながら、オリジナルグッズを作ることができる。作ったグッズは、フェスの思い出としてずっと大切にしたくなるはず。

■巨大スヌーピーバルーンとフォトスポット
高さ3.5メートルにもなるスヌーピーとウッドストックの巨大バルーンが「CENTRAL FIELD」に登場!さらに、臨港パークでしか撮影できない特別なフォトスポットも設置される。インスタ映え間違いなしの特別な一枚が撮れそう。
スヌーピーバルーンやコラボフォトスポットで記念写真を撮ろう︕


■「SNOOPY'S SURF SHOP」の移動販売車が登場
ハワイから飛び出して全国を駆け巡る「SNOOPY'S SURF SHOP」の移動販売車が「CENTRAL FIELD」にやってくる!オリジナルグッズを詰め込んで、アロハとハッピーをお届け。スヌーピーファンには見逃せない、限定グッズのラインナップにご注目。
ハワイから飛び出して全国を駆け巡る 「SNOOPYʼS SURF SHOP」移動販売車


■その他にも楽しめるコンテンツが盛りだくさん!
「CENTRAL FIELD」では、セサミストリートとスヌーピー以外にもさまざまなコンテンツが展開される。「CENTRAL×金村美玖 展示企画『おもむく』」では、日向坂46の金村美玖さんがデジタル一眼カメラのαTMシリーズで捉えた横浜の「景色」や「日常」を体感できる特別展示が行われる。音と景色、香りと日常を融合させた独創的な空間で、新たな横浜の魅力を発見できるかも。
金村美玖(日向坂 46)さんが視ている世界の共有を目指した展示企画展も実施


「Immersive mobility」コーナーでは、ソニーの空間再現ディスプレイと立体音響技術を活用した近未来のモビリティ空間で、視覚と聴覚を刺激する没入型ホラーコンテンツを楽しめる。テクノロジーの力を駆使した、リアルすぎる恐怖の世界を体感してみて。
「Immersive mobility」車内に乗り込むと、視覚・聴覚を刺激する没入型ホラーコンテンツを楽しめる


都市型フェス「CENTRAL」は、音楽やグルメはもちろん、大好きなキャラクターたちを身近に感じることができる貴重な機会。ぜひ、友達や家族を誘って遊びに行ってみてはいかが?




※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

(C) 2025 Peanuts Worldwide LLC
TM and (C) 2025 Sesame Workshop


【関連記事】
GUからセサミストリートコラボアイテムが登場!ファミリーでおそろにできる盛りだくさんなコレクション
スヌーピーが大阪の夜空を彩る!「PEANUTS」日本初のドローンショーを8日間限定で開催
エルモ&クッキーモンスター、ゾーイ&アビーなど「セサミストリートマーケット」にペアアートシリーズ登場!パステルカラーアイテムが抜群にキュート
大人のための「セサミストリート」アイテム!ear PAPILLONNERコラボに隠れ人気キャラ“オスカー”参戦
「ピーターラビット(TM)ガーデンカフェ自由が丘」が10周年!ハッピーバッグや限定ストロベリーアフタヌーンティーが登場
Walkerplus

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ