【写真】#36が放送された「声優と夜あそび 金」
声優の関智一と岡本信彦が出演する「声優と夜あそび 金」(毎週月~土曜夜10:00-11:30ABEMAアニメLIVEチャンネル)の、3月7日放送 #36では、「料理の基本を学ぼう〜!」と題し、料理研究家のさいとうあきこ先生を迎え、ふたりで協力して、豚汁とおにぎり作りに挑んだ。
■「料理の基本を学ぼう〜!」
これまでふたりは、2回にわたり番組ディレクターと料理対決をくり広げてきた。岡本は焼き餃子のつもりが、水餃子になるという衝撃の料理を披露したが、そもそも料理の基本を知らないということで、今回の企画ではふたりのスキルアップを目指す。さいとう先生曰く、豚汁は、料理のいろんな基礎を学べるということで、ふたりで協力して、豚汁とおにぎりを作っていった。
豚汁作りでは、包丁の持ち方から姿勢、具材のさまざまな切り方をふたりは学ぶ。すると、以前、衝撃の料理を作りあげたと思えないほどの上達を見せる岡本に、関は「すごい上手にできてるじゃん!」と驚く。先生からも「上手、上手!」「もっとできないって聞いてたのに」と絶賛され、岡本はドヤ顔で「今日は本気出してます。やればできちゃうんだなぁ〜おかしいな」と話し、笑いを誘う。
その後も、ごぼうの皮の簡単なむき方や、お湯を沸かさなくてもできる油揚げの油ぬきなど裏技も学びながら、すべての下ごしらえが終了する。
その後の炒めて、煮る工程でも、具材を入れる順番や「食材のおいしさがしっかり出てくるので、出汁と味噌は思ったより少なめが良い」などのポイントを学び、ふたりは料理を楽しんでいった。
■「みんなの分、作ろう〜」
そして、豚汁を煮込んでいるあいだに塩おにぎりを作る。最近はあまりにぎらないふわっと仕上げたおにぎりが流行っていると話し、ふわふわのおにぎりを目指した関は、2個目にして満足のいく仕上がりになったようで「これ、めっちゃよくできた!ふわっふわ!視聴者プレゼントにしたい!」と大喜びの一方で岡本は、「俺、ガチガチです」「ふわむずい!どうしても固くなっちゃう!」と苦戦し、不器用な姿をのぞかせる。
その後も「楽しい!もう一個作ろう!」とふたりはすっかり夢中で、「みんなの分、作ろう〜」「なんか炊き出しみたいだね」とスタッフの分まで用意するやさしさを見せる。
豚汁とおにぎりが完成し、ふたりは「めちゃくちゃおいしい!」「やばいっすね!」と大絶賛する。あっという間に完食し、その後のコメント動画で、関は「常にボトルに入れて、持ち歩きたいほどうまいね!」と笑顔で語る。ふたりは、基礎だけではなく、料理の楽しさも学んでいた。
【関連記事】
・
関智一&岡本信彦“フランス人はおしゃれじゃない”と語るロバに大反論「元のスペックが高いからする必要がない」<声優と夜あそび>
・
関智一が口の悪いわたあめ役に大野りりあな、大塚明夫ら第2弾声優キャストが公開<たべっ子どうぶつ THE MOVIE>
・
<ドラゴンボールDAIMA>グロリオの“友情”感じる決断に視聴者感動も「次回最終話とか信じられない」の声
・
岡本信彦、関智一が語る青春のバレンタインの思い出に大興奮「思春期してますね」<声優と夜あそび>
・
【漫画】涙が出た…思い出の“味”で繋がる親子の物語に反響「鳥肌立った」「料理ってすごい」