お嬢様が“格ゲー”に燃える「対ありでした。」25年放送決定メインキャストに長谷川育美&市ノ瀬加那

ティザービジュアルも公開

お嬢様が“格ゲー”に燃える「対ありでした。」25年放送決定メインキャストに長谷川育美&市ノ瀬加那

3月12日(水) 14:00

提供:
江島絵理氏の漫画をテレビアニメ化する「対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~」が2025年に放送されることが決まり、メインキャラクターを長谷川育美と市ノ瀬加那が担当することが発表された。あわせて、ティザービジュアルとメインキャラクタービジュアルが披露された。

「月刊コミックフラッパー」(KADOKAWA刊)で連載中の原作漫画は、お嬢さま学校の黒美女子学院に入学した、ごく普通の少女・深月綾が、校内で最も注目を集める存在である夜絵美緒が格闘ゲームに熱中している現場を目撃してしたことから、自身も“格ゲー”経験者だとばれてしまい、美緒に対戦を望まれてしまう。

キャストは、格ゲー特有のタコができるほどに格ゲーに親しんできた綾役を長谷川、美しい容姿と気品あふれる所作から「白百合さま」と呼ばれているが、実は極度の格ゲーマーの美緒役を市ノ瀬が担当。ティザービジュアルは、綾と美緒が校舎内ですれ違う場面が描かれている。

原作者・江島氏、メインキャストの長谷川と市ノ瀬のコメントは以下の通り。

【江島絵理(原作者)】

私は格闘ゲームに詳しかったり、やりこんでいたりするわけではなく勢いだけで「対ありでした。」を描いているので、読み返したときに「勢いで浅さを誤魔化せてないな…」と反省することも正直多いです。
が、アニメについては監督が私よりも断然格ゲーをやってこられた方なので、安心しておまかせできるなと思っております!

【長谷川育美(深月綾役)】

深月綾の声を担当させていただきます、長谷川育美です。
この作品は、お嬢様学校に通う女の子達が格ゲーに熱中する姿を描いたお話です。
私はゲーム全般あまり詳しくない人間なのですが、初めて原作を読んだ時彼女たちから伝わってくる"熱"に圧倒され、私も綾を通してこの興奮を感じたいと思いました。
こうして思いが繋がって嬉しいです!是非お楽しみに!

【市ノ瀬加那(夜絵美緒役)】

夜絵美緒役の市ノ瀬加那です。 オーディションの時に原作を読ませていただいた時からものすごいインパクトのある作品だと思いました。お嬢様と格闘ゲームという想像のつかない組み合わせでどう物語が進んでいくのか楽しんでいただけるとうれしいです。

【関連記事】
【最新版】本当に面白いおすすめ映画ランキングTOP30絶対に何度も見るべき“傑作”を紹介
Netflixで観てほしいおすすめの人気映画30選~編集部厳選~
【本当に怖い映画30選】トラウマ&衝撃作を“ジャンル不問”で編集部が厳選
ディズニープラスで観てほしいおすすめの人気映画&ドラマ30選~編集部厳選~

(C)2025 江島絵理/KADOKAWA/「対ありでした。」製作委員会
映画.com

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ