高橋一生がヴェネツィアを駆け巡る『岸辺露伴は動かない懺悔室』本予告&本ビジュアル公開

『岸辺露伴は動かない懺悔室』ビジュアル

高橋一生がヴェネツィアを駆け巡る『岸辺露伴は動かない懺悔室』本予告&本ビジュアル公開

3月10日(月) 22:00

提供:

映画『岸辺露伴は動かない懺悔室』の本予告とビジュアルが公開された。

荒木飛呂彦原作の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』に登場する人気キャラクターで、相手を本にして生い立ちや秘密を読み、指示を書き込むこともできる特殊能力“ヘブンズ・ドアー”を備えた人気漫画家・岸辺露伴が、奇怪な事件に立ち向かう姿を描いたスピンオフ作品『岸辺露伴は動かない』。高橋一生を主演に迎えドラマ化された同作は、2020年に第1期、21年に第2期、22年に第3期が放送され、23年には映画版第1作目となる『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』が公開された。

本作は、漫画「岸辺露伴」シリーズの記念すべき最初の作品で、ファンの間で屈指の人気を誇るエピソード「懺悔室」を、邦画初となる“全編ヴェネツィアロケ”にて撮影。史上最高スケールで完全映画化を実現した。

公開された本予告は、水の都ヴェネツィアに潜む死の影を背負うかのように歩む岸辺露伴(高橋一生)の姿から始まる。訪れた教会の懺悔室で、仮面を被った男の恐ろしい「告白」を耳にする。それは、かつて誤って浮浪者(戸次重幸)を殺してしまった男(大東駿介)にかけられた呪いの話だった。「お前が幸せの絶頂の時、お前に俺以上の“絶望”を味合わせてやる」。浮浪者の怨念から、男には幸せが次々襲いかかってくるという。

露伴に呪いとは何かを問いかける美しき仮面職人・マリア(玉城ティナ)。そして、露伴の行く先々に現れる怪しげな男・田宮(井浦新)。このふたりとの運命的な出会いから、やがて露伴は、自身にも「幸福になる呪い」が襲いかかっていることに気づく。仮面の男の正体とは?抑えられない好奇心から露伴が開いてしまった真実という名の扉から、物語はどのような結末へと導かれるのか、期待が高まる。

併せて公開された本ビジュアルでは、荘厳なサンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂を背に、一方向を鋭く見つめる岸辺露伴の姿が写し出されている。「最高の幸せは"最大の絶望"を連れてくる」というキャッチコピーに加え、恐怖を暗示するかのような聖堂を覆う薄暗い空が緊迫感をより一層際立たせているビジュアルとなっている。

さらに、3月14日(金) よりムビチケ前売券の販売がスタート。カード券のデザインには、2種類のティザービジュアルのうち、懺悔室の神父席に腰掛けた露伴の姿を捉えたものを採用。片側だけ閉じられた扉から顔の半分をのぞかせる露伴の力強い視線が印象的だ。ムビチケカード券購入者には特典として、オリジナルポストカードが付属する。鮮烈な赤一色に染め抜かれたビジュアルの中央に、深く被ったフードの影に顔を隠した露伴が映し出されており、その姿はまるで物語の謎を象徴するかのように、観る者の想像力をかき立てる印象的なデザインに仕上がっている。なお、ムビチケ前売券(オンライン)も同時に発売となり、こちらには特典としてオリジナルスマホ壁紙が付いてくる。

『岸辺露伴は動かない懺悔室』本予告60秒

<作品情報>
『岸辺露伴は動かない懺悔室』

5月23日(金) 公開

公式サイト:
https://kishiberohan-movie.asmik-ace.co.jp/

(C)2025「岸辺露伴は動かない懺悔室」製作委員会 (C) LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社

ぴあ

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ