私の髪はもともとすごく直毛で、いつもぺったんこなのが気になっていました。そこで、人生で初めてのパーマをかけることにしたのですが……。
人生初のパーマで大泣き!?
美容室で初めてのパーマをかけてもらったのですが、結果的には髪がひどく傷んだだけで、ほとんどかからずじまい……。せっかくのツヤツヤだった髪がバサバサになってしまい、鏡の前で思わず泣いてしまいました。
自慢の髪を切るはめに…
人生初のパーマで大失敗後、1カ月ほどたっても髪の状態は戻らず、耐えきれずに思い切って切ることを選択。「もう絶対にパーマなんてしない!」と、心に誓うほど落ち込みました。
一歩が踏み出せない!
ただ、後日いろいろ調べてみたら、「デジタルパーマ」という方法があるとわかりました。パーマがかかりにくい人でもウェーブが出やすいらしいのですが、以前の失敗がトラウマになっていて、まだ試せずにいます。きれいな髪がまたボサボサになってしまうかも、と思うと二の足を踏んでしまいます。
まとめ
今はまだ一歩を踏み出せずにいますが、いつか決心できたら、もう一度チャレンジしてみたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:金島りえ/40代女性・主婦
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)
【関連記事】
「どんなにつらいことか」母の死から13年、結婚を機に大切な人との死を考えて<お母さんの乳がん>
「は!?」義母の電話で夫が突然のUターン!旅行中に家に戻った理由に妻は絶句<熟年夫婦ライフ>
「肺は問題ない」がん検診での思わせぶりな医師の結果発表にハラハラ<アラフィフの日常>