小泉孝太郎と高嶋ちさ子がMCを務め、これまで特番として3回放送されたバラエティー番組『プラチナファミリー華麗なる一家をのぞき見』(テレビ朝日系)がレギュラー番組となり、4月より毎週火曜19時に放送されることが決まった。
【写真】『プラチナファミリー』ロゴビジュアル
小泉と高嶋が“華麗なる一家=プラチナファミリー”の暮らしぶりをのぞき見する同番組。2024年9月に番組が誕生して以降、同年11月、12月に特別番組を放送し、世界的ファッションデザイナーや、総理大臣の末裔(まつえい)、銀幕ビッグカップルのまな娘といった人々のめったに見ることができないさまざまな暮らしを通して、“家族の素晴らしさ”や“家系が織りなす偉大な文化”を伝えてきた。
特別番組の3回全てで個人全体5.0%超え、12月放送の2時間SPでは個人全体7.0%という高視聴率を記録、同時間帯トップとなった(ビデオリサーチ調べ/関東地区)。そんな同番組がこの春、異例のスピードで火曜19時に進出する。
MCは、父と弟に政治家を持つ小泉孝太郎と、華やかな芸能一家で育ったヴァイオリニストの高嶋ちさ子が務め、さらに、黒柳徹子が特別顧問として出演。まさに“プラチナファミリー”である3人とともに、藤森慎吾が進行を務める。
2024年9月10日の放送では、コシノ3姉妹、総理大臣の末裔である水谷川優子、林家一門に密着。同年11月26日の放送では、森英恵一家、アグネス・チャン一家などを取材。さらに同年12月10日放送では、黒柳徹子が敬愛した俳優・月丘夢路の娘である料理研究家・井上絵美の暮らしぶりなどを紹介してきた。
今春からのレギュラー化にあたり、番組はさらにパワーアップ。皇族関係者や旧公家など歴史的な家系を持つ家族や、歌舞伎関係者や能楽師など文化的に活躍する一家への取材、小泉や高嶋の人脈を活かしたロケ企画など、プラチナファミリーが営む私生活から、家族が持つ温かさや古今多様な文化に触れることができる番組を目指し、今後は新たな企画も届けていく。
MCの小泉は「番組には、羨望や嫉妬という次元を超えて、突き抜けた素敵なプラチナファミリーの皆さんが集まります。番組を通して、たくさんの知らない世界を出会えることが、これからも楽しみです」、高嶋は「私は覗き見が好きで、SNSでセレブの家を見つけると、つい見たくなっちゃうんです。そんなめったに覗き見出来ない世界を深掘り出来て、とても楽しいです」とコメント。
特別顧問の黒柳は「この番組は普段は見られない関係性やプライベートなところが見られて面白いです」「特別顧問といっても、何をするわけではありませんが、よろしくお願いします」としている。
なお、テレビ朝日系で毎週火曜19時に放送してきた『出川一茂ホラン☆フシギの会』は、この春から毎週土曜22時30分~22時54分に移動。毎週土曜22時に放送してきた『THE世代感』はこの春から毎週土曜22時~22時30分の放送となる。
『プラチナファミリー華麗なる一家をのぞき見』は、テレビ朝日系にて4月より毎週火曜19時放送。
※コメント全文は以下の通り
【コメント全文】
◆MC・小泉孝太郎コメント
特番を3回放送して、「“プラチナファミリー”面白いよね!」「レギュラー化しないの?」といった周囲の声に番組の反響を感じていました。「プラチナファミリー」を見ていると、長編映画を見たあと、余韻に浸っているような、幸せな気持ちになりますね。番組でご一緒するちさ子さんは、導いてくださるエネルギーや空気を切り裂くパワーを感じて、とても心地いいです。徹子さんは、プラチナな方々と、今までたくさんお会いになっていますよね。番組には、羨望や嫉妬という次元を超えて、突き抜けた素敵なプラチナファミリーの皆さんが集まります。番組を通して、たくさんの知らない世界を出会えることが、これからも楽しみです。
◆MC・高嶋ちさ子コメント
「プラチナファミリー」は、華やかだけではなくて、格式もあるような、やんごとなき一家の暮らしを見ることが出来て素敵ですよね。MCをご一緒する孝太郎さんはお茶の間で見ていたそのままで好感度がとても高いです。徹子さんには特別顧問として、お好きな時に番組にいらして頂ければと思います。私は覗き見が好きで、SNSでセレブの家を見つけると、つい見たくなっちゃうんです。そんなめったに覗き見出来ない世界を深掘り出来て、とても楽しいです。全然違う生活をしている方々がいて、世の中は広いなと思いますね。今後は、日本文化に縁がある一家の暮らしも見てみたいです。
◆特別顧問・黒柳徹子コメント
この番組は普段は見られない関係性やプライベートなところが見られて面白いです。コシノ三姉妹が、たまにケンカをしながら、でも同じような仕事をしながら前進していく風景はなんともうらやましい。
コシノさんの家とは、お母さまの綾子さんが「徹子の部屋」にいらしてくださったり、長いお付き合いをさせていただいていましたが、ミチコさんがあんなにおしゃべりをされる方とは知りませんでした。特別顧問といっても、何をするわけではありませんが、よろしくお願いします。
◆進行・藤森慎吾コメント
本日の収録でもプラチナファミリーを見てきましたが、嫉妬心が湧かないのが不思議ですよね。見ていて満足感があります。ちさ子さんは、プラチナファミリーに対して、怯まずにズバッとコメントを言ってくださるところが気持ちいいですよね。一方、孝太郎さんは柔和な雰囲気なので、MCお2人のバランスがすごくいいんですよ。徹子さんは10年以上前に連絡先を交換したことや、番組で共演した際に武勇伝のネタを気に入った覚えてくださっていました。このようなレギュラー出演者の中で、一般的な目線を持っているのは、僕だけかもしれません。これからも様々なお宅を覗き見させて頂きたいと思います。最高の覗き見番組が出来ました!
◆テレビ朝日・名田圭佑プロデューサーコメント
3度の特番放送を経て、4月からレギュラー番組としてスタートします!これまでの収録でも、孝太郎さんもちさ子さんも非常に楽しんでくれました。プラチナファミリーと聞くと、ちょっと敷居が高そうなイメージがあるかもしれませんが、ただゴージャスなものを見せるというわけではなく、長く受け継がれてきた伝統やその歴史、あと普段見ることのない方々の暮らしぶりなど、“人”に焦点をあてながら丁寧に描いていければと思います。ぜひお楽しみください!
■関連記事
【写真】『徹子の部屋』が50年目に黒柳徹子「100歳まではガンバルぞ!」
【写真】黒柳徹子91歳、爆食報告にファン驚き「食欲があるって素敵」「若々しくて素敵な年の取り方」
【写真】高嶋ちさ子、89歳実父の“新事実”に驚き「そりゃ大変だ」
町田啓太、“失踪人捜査”のプロに!バディには小泉孝太郎『失踪人捜索班消えた真実』4月スタート
高嶋ちさ子、ダウン症の姉に「こき使われてる」と告白証拠LINEにファン「まじで面白いw」「仲が良い姉妹だなぁ」