【漫画】本編を読む
「マジメで知的な魔王軍」VS「激ヨワ勇者軍」という逆転設定のファンタジー漫画かと思いきや、何かが違う…!?この漫画は、ある青年の体内で繰り広げられる「マジメに活動する病魔(魔王軍)」VS「機能しない免疫(勇者軍)」を描いた“闘病ラブファンタジー”だった…!
この漫画の著者は、会社員として勤める傍ら、漫画家としての活動を兼任している新田せん(@nittasen)さん。通勤電車の中などでアイデアがひらめくことも多く、会社勤めをしていることを生かして創作活動に取り組んでいる。得意とする漫画の分野はラブコメで、「それしか描けないとも言えます(笑)」とニコリ。本作について話を伺ってみた。
■物語の構想を思いついたきっかけと作品の見どころとは
本作は、病気を患った主人公が、自身の病気と免疫との闘いをイメージしたところ、なんと、自身の体内世界へ「転生」ができるようになるという不思議な展開から始まるストーリー。転生した世界(自身の体内)の状況を見て、病状の悪さを感じる中、「病魔」である魔王軍のボスに出会う。
ボスを倒す展開と思いきや、想像と違うクソまじめな魔王が嫌いになれず、消えてほしくないと思う主人公。自身の矛盾に葛藤する主人公と、いいキャラの魔王とのラブコメから目が離せない…!
本作の構想を思いついたきっかけについて、作者の新田せんさんは「SDGsとか言いながらも経済活動はやめられず、地球環境の破壊を一向に止められない人類が、まるでがん細胞やウイルスのようだなと思ったことがきっかけです。逆にいえば、そういった病原体も好きで体を破壊してるわけじゃないのかなと!だって宿主が死んだら、自分たちもともに滅亡してしまうわけですから」と語った。
作品の見どころやこだわった点について聞いたところ、「あまり言うとネタバレになるので、一言で言うと『ジレンマ』です」と話してくれた。また、どこか都庁を思わせる魔王城のモデルは「ご想像にお任せします(笑)」とのことだ。
相容れない2人のラブコメの展開やいかに…!ぜひ本編をご覧あれ。
取材協力:新田せん(@nittasen)
【関連記事】
・
【漫画】本編を読む
・
【漫画】猫を亡くした青年に起きた一度きりの奇跡!何度読み返しても同じ場面で涙する名短編
・
【漫画】「油断してたら泣かされた!!」「大根に感動するとは」しゃべる大根の話に「何この大根!!泣けちゃう」とコメント欄パニック
・
【漫画】いじめられていた子の意外な復讐の方法とは…!?「逃がさない、何も感じなくなるその日まで」友達ごっこの幕が開く
・
【漫画】「じりん」心霊スポットで線の切れた公衆電話が鳴る。受話器から届く声に少年は笑い転げて…!?“恐怖と笑いは紙一重”なのか?