ソ・ジソブ主演「私の恋したテリウス」、大泉洋主演「駆込み女と駆出し男」、国内外の話題ドラマ&映画が“無料視聴”Jテレ3月ラインアップ

「駆込み女と駆出し男」より/(C)2015「駆込み女と駆出し男」製作委員会

ソ・ジソブ主演「私の恋したテリウス」、大泉洋主演「駆込み女と駆出し男」、国内外の話題ドラマ&映画が“無料視聴”Jテレ3月ラインアップ

2月26日(水) 9:00

「駆込み女と駆出し男」より
【写真】有村架純“瞳子”と坂口健太郎“清隆”、互いに特別な感情を抱くように…

全国のJ:COMエリアで視聴可能な無料チャンネル「Jテレ」。映画、ドラマ、旅紀行グルメ、音楽など、大人のための上質なエンタテインメントをお届けしている。ソ・ジソブ主演の韓国ドラマ「私の恋したテリウス」、有村架純・坂口健太郎主演でドラマ「そして、生きる」を再編集した映画「劇場版 そして、生きる」、大泉洋主演「駆込み女と駆出し男」をはじめ、Jテレオリジナル番組も目白押しのJテレ3月注目ラインアップをご紹介する。

■ドラマナイト

■ソ・ジソブ主演、ロマンティックラブエンターテイメント韓国ドラマ「私の恋したテリウス」
「私の恋したテリウス」より


【放送日】
3月17日(月)スタート
毎週月~木曜夜10:00-11:00

【番組詳細】
2MBC演技大賞8冠(2018年)同時間帯視聴率1位を独走!「ごめん、愛してる」「オーマイ・ビーナス」のソ・ジソブ主演作。。突然現れたミステリー男が、魔法のような日常をプレゼント!?恋のミッションが最高のロマンスを紡ぎだす、ロマンティックラブエンターテイメント。

<あらすじ>
エリン(チョン・イソン)は、イタズラ盛りの双子たちの世話に追われる主婦。ある日、向かいに住む男性キム・ボン(ソ・ジソブ)と知り合うが、いつも無表情で無口な彼はエリンにとっては謎だらけ。
実は、彼はかつて国家情報院NISの要員だったが、ワケあって身を隠しているのだった。そんな中、エリンの夫ジョンイルが不慮の死を遂げ、さらに双子が誘拐されそうになる。
ジョンイルの死と自分が追う事件との関連性に気づいたボンは、仕事を始めたばかりのエリンに協力して双子のシッターを買って出る。慣れない仕事も任務と割り切りながらも、次第に双子やエリンとの距離も縮まっていく。そんな中、ボンを追うNISが動き出す。

「私の恋したテリウス」より

■映画

■有村架純・坂口健太郎主演の感動作映画 劇場版「そして、生きる」
「劇場版 そして、生きる」より


【放送日】
3月9日(日)夜9:00-11:30

【番組詳細】
有村架純・坂口健太郎主演のドラマ「そして、生きる」を再編集して映画化。東北と東京、そしてフィリピンを舞台に、東日本大震災後のボランティア活動で出会った瞳子と清隆の2人が運命に翻弄されながらも生き抜く姿を描く感動作。

<あらすじ>
3歳で交通事故により両親を亡くした生田瞳子(有村)は、盛岡の理髪店を営む伯父に引き取られ、天真爛漫に育つ。女優を志す瞳子は、19歳で東京のオーディションに挑戦しようとするが、前日の2011年3月11日に東日本大震災が発生。
その年の秋、韓国人のハン(知英)と共に気仙沼でボランティア活動に参加し、東京の大学生・清水清隆(坂口)と出会う。清隆の微笑に違和感を覚えつつも、過酷な運命を背負う彼のことを知る由もなかった。気仙沼でのボランティア活動を通して、瞳子と清隆はいつしか互いに特別な感情を抱くようになる。

「劇場版 そして、生きる」より

■大泉洋主演の新感覚時代劇映画「駆込み女と駆出し男」
「駆込み女と駆出し男」より


【放送日】
3月23日(日)夜9:00-11:30

【番組詳細】
井上ひさしが10年をかけて紡いだ「東慶寺花だより」を原案に、「わが母の記」の原田眞人監督が映像化。江戸時代、離婚を望む女たちが駆込む寺があった。その門をくぐれば見えてくるのは、女と男のさまざまな愛情や、まさかの事情。離縁調停人が、人生再出発のお手伝い承ります。大泉洋主演、戸田恵梨香、満島ひかり他、豪華キャスト共演で描く新感覚時代劇が誕生!

<あらすじ>
質素倹約令が発令され、庶民の暮らしに暗い影が差し始めた江戸時代後期。
鎌倉には離縁を求める女たちが駆込んでくる幕府公認の縁切寺、東慶寺があった。但し、駆け込めばすぐに入れるわけじゃない。門前で意思表示をした後に、まずは御用宿で聞き取り調査が行われるのだ。戯作者に憧れる見習い医者の信次郎(大泉)は、そんな救いを求める女たちの身柄を預かる御用宿・柏屋に居候することに。
知れば知るほど女たちの別れの事情はさまざま。柏屋の主人・源兵衛と共に離婚調停人よろしく、口八丁手八丁、奇抜なアイデアと戦術で男と女のもつれた糸を解き放ち、ワケあり女たちの人生再出発を手助けしていくが、ある日、二人の女が東慶寺に駆け込んでくる。

「駆込み女と駆出し男」より

■Jテレオリジナル番組

■未来へ語り継ぎたい名曲を紹介「榊原郁恵のミュージック昭和遺産」
「榊原郁恵のミュージック昭和遺産」より


【放送日】
3月7日(金)夜7:00-7:30ほか

【番組詳細】
時代が変わっても色あせる事のないもの、それは「音楽」。古き良き時代に誕生し、未来へ語り継ぎたい名曲“ミュージック昭和遺産”を昭和の芸能界のど真ん中にいた榊原郁恵が紹介する。

<エピソード>
・今月のゲスト
南こうせつ
・ミュージック昭和遺産曲
「神田川」
・南こうせつプロフィール
大分県出身。1970年にデビュー。直後に「かぐや姫」を結成し「神田川」「赤ちょうちん」「妹」等、数々のミリオンセールスを記録。解散後もソロとして「夏の少女」「夢一夜」等のヒット作品を発表。一方、深夜放送などでもユニークなキャラクターと巧みな語り口で、人気パーソナリティとなる。デビュー以来、コンサート活動をベースに多くの支持を得てきたが、現在自らは九州で田舎暮らしを行い、デビュー50周年を迎えた現在も、コンサートを中心に活動している。

■昭和ラジオ界のレジェンドが令和のテレビでも大暴れ「笑福亭鶴光のオールナイトニッポンTV」
「笑福亭鶴光のオールナイトニッポンTV」より


【放送日】
毎週土曜夜11:00-12:00

【番組詳細】
昭和ラジオ界のレジェンド“鶴光師匠”が令和のテレビでも大暴れ!豪華ゲストを迎えて青春トークや芸能界での知られざるエピソードなどをお届け。

<エピソード>
・3月8日(土) ゲスト:南こうせつ(フォークシンガー)
1970年からバンド「かぐや姫」で活躍。その独特の音楽性とバイタリティで、フォークミュージックシーンに強烈なインパクトを与えた。「神田川」「赤ちょうちん」「妹」等、ミリオンセラーを数多く発表。鶴光師匠と同時期の1970年代等にオールナイトニッポンのパーソナリティも務め、巧みな語り口で人気を博す。オールナイトニッポンの人気パーソナリティが共演!

・3月22日(土) ゲスト:尾上右近(俳優・歌舞伎役者)
曽祖父は六代目尾上菊五郎。母方の祖父に鶴田浩二。7歳で歌舞伎座にて初舞台。大河ドラマ「青天を衝け」から「ライオン・キング:ムファサ」はじめ、ミュージカル、バラエティーなど多方面に活躍。映画「燃えよ剣」にて第45回日本アカデミー賞新人俳優賞受賞鶴光師匠の巧みなトークで、意外な一面が。

■音楽とトークで繰り広げるステージショー番組「ふたりのビックショー 南こうせつ&石川さゆり 熱唱演歌 感動のフォーク名曲集」
「ふたりのビックショー 南こうせつ&石川さゆり 熱唱演歌 感動のフォーク名曲集」より


【放送日】
3月8日(土)夜9:15-10:00

【番組詳細】
2組のビッグスターが共演し、司会者をおかずに2人の音楽とトークで繰り広げるステージショー番組。共演する2人の意外な共通点や、秘められた過去の出会いなどをテーマにおしゃべりし、台本にないエピソードなども飛び出す人気音楽バラエティー。

<エピソード>
南こうせつと石川さゆりがフォーク、演歌というジャンルにとらわれずに名曲を披露、お互いの音楽に関する共通点を探る。
・歌唱曲
「津軽海峡冬景色」「神田川」「天城越え」「赤ちょうちん」「祭りのあと」ほか



【関連記事】
【写真】有村架純“瞳子”と坂口健太郎“清隆”は気仙沼のボランティアを通じ、互いに特別な感情を抱くように…
“国民の弟”イ・スンギの憎まれ役が新鮮 ハン・ヒョジュとのケミが社会現象を巻き起こした視聴率47%の韓国国民的ラブコメ<華麗なる遺産>
国民的俳優の2大巨頭となった有村架純、横浜流星活動の軌跡を振り返り、見る者を圧倒する演技の源泉を探る
柏原芳恵が豪華ゲストとしっとり振り返る、懐かしいあの頃…目まぐるしい現代にこそ必要な大人のための番組たち
【漫画】「パパを殺した犯人と会ったと思うんです」殺害された童話作家の息子は目が見えないというが…?/家政夫くんは名探偵!(2)
WEBザテレビジョン

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ