TVアニメ『薬屋のひとりごと』と公益社団法人 日本薬剤師会のコラボ用に描き下ろされたビジュアルが公開された。またこのビジュアルを使用したポスター、お薬手帳が2025年3月に登場することも決定した。
>>>『薬屋のひとりごと』日本薬剤師会コラボ関連画像を見る(画像3点)
後宮を舞台に「毒見役」の少女・猫猫(マオマオ)が、宦官・壬氏(ジンシ)の命などにより様々な難事件を解決する、シリーズ累計3300万部突破の大人気後宮謎解きエンタテインメント『薬屋のひとりごと』(著者:日向夏・イラスト:しのとうこ(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)。
2023年10月からTVアニメの放送が始まり、各配信プラットフォームでは視聴ランキングで常に上位にランクイン。TVアニメ第2期は2025年1月10日(金)放送開始。
各種配信サイトでは第2期もランキング上位を席捲するなど、再び盛り上がりを見せている。
2024年11月には、TVアニメ『薬屋のひとりごと』と公益社団法人 日本薬剤師会のコラボの実施が発表されていた。
今回公開となったビジュアルには、後宮医局の百味箪笥の前で、すり鉢を持ち、薬を調合する猫猫の姿が描かれている。まさに日本薬剤師会と『薬屋のひとりごと』のコラボにぴったりな一枚だ。
このビジュアルを使ったポスター&お薬手帳が2025年3月から薬局窓口等に登場する。
コラボポスターそして、お薬手帳の表紙にはコラボビジュアルが、そして裏表紙にはTVアニメ『薬屋のひとりごと』のキービジュアルが入っている。
日本薬剤師会会員が勤務する全国約5万2750施設の薬局・病院等へのポスター無償配布、薬局窓口等でのお薬手帳の活用等を通じて、薬剤師の職能や薬局の役割、お薬手帳の重要性などを広く国民に啓発するため、このコラボが実現したという。
こちらのコラボお薬手帳は、2025年3月から順次、薬局窓口等で活用されていく予定だ。
なお、日本薬剤師会加入の薬局で処方箋に基づき調剤した医薬品を記録するために活用されるもので、単なる配付や販売は行われない。数に限りあり。薬局・病院への問い合わせはお控えを。
『薬屋のひとりごと』ファンの方は、ぜひ同コラボポスターを街中で探してみていただきたい。
(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
【関連記事】
・『薬屋のひとりごと』第31話、帝、壬氏とともに選択の廟へ
・『薬屋のひとりごと』第30話、猫猫、水晶宮に隠された秘密に迫る!
・【薬屋のひとりごと】バレンタインビジュアル! 展示会の告知映像も
・【猫の日】ABEMAで猫アニメまみれ♪ 7作品2/22日より無料一挙放送!
・【薬屋のひとりごと】痛印鑑第2弾! 子翠や緑青館三姫、やり手婆も