2024年10月5日(土)から放送中のTVアニメ『チ。 ―地球の運動について―』第21話のあらすじと場面カットが公開となった。
TVアニメ『チ。 ―地球の運動について―』は、『ビッグスピリッツコミックス』(小学館刊)で連載されていた、魚豊(うおと)の同名漫画が原作。第26回手塚治虫文化賞のマンガ大賞を受賞した注目作だ。
舞台は15世紀のヨーロッパ某国。地球が宇宙の中心でその周りを惑星が動いているとする「天動説」こそがこの世の真理だとされ、その理を覆すようなことを信じたり、研究することが重罪だった時代に、謎めいた学者フベルトの言葉で「地動説」の可能性を知った神童ラファウが、自らの命と引き換えに地動説の証明を未来へと託した第1章。
そこから10年後、ラファウの信念を偶然にも託されたオクジ―が修道士のバデーニにつなぎ、天文研究助手ヨレンタと出会い、「地動説の証明」にたどり着く。しかし異端審問官ノヴァクによって、証明された地動説が世に出ることは叶わず、オクジ―とバデーニは悲劇的ながらも感動を呼ぶ最期を迎えた。それでもバデーニが一縷の望みを懸けて、地動説の証明を未来へと届けた第2章。
そこからさらに25年――「地動説を証明することに自らの信念と命を懸けた者たち」が未来へと託した想いと感動は、「金を稼ぐ」という強い信念を持つ移動民族の娘ドゥラカの元に届く。シュミットら異端解放部隊と行動を共にし、これまで紡がれてきた信念の炎に触れていくドゥラカ。自らの「知」と「血」、さらには命を懸けて「地」動説の証明に挑む者たちを待ち受ける運命とは──。
第21話はNHK総合で2024年2月15日(土)午後11時45分から放送予定。各話放送終了後にはNetflixでの世界配信、ABEMAでの無料配信が行われる。
<第21話「時代は変わる」>
ヨレンタが「地動説」を守るために選んだ、悲しい結末。
一方のシュミットらは組織の本拠地で仲間らと無事に合流を果たす。
こうして活版印刷により『地球の運動について』の本はついに完成する。
が、ある人物の行動によって計画は瓦解。ノヴァクにアジトの場所を知られてしまう。
ここで徹底抗戦か、いったん退却して態勢を整えるか。究極の選択を迫られる中、ドゥラカがある提案をする。
>>>『チ。 ―地球の運動について―』第21話場面カットを見る(画像7点)
(C)魚豊/小学館/チ。 ―地球の運動について─製作委員会
【関連記事】
・『チ。』第20話、父と娘、悲しき再会の瞬間
・『チ。』第19話、ヨレンタ生存、父ノヴァクは地動説の復活を知る!
・『チ。』第18話、意外なる「異端解放戦線」の組織長!
・『チ。』第17話、驚天動地の書物で一攫千金?
・【チ。】オールナイト上映会舞台挨拶公式レポート到着!