「俺を苛立たせやがって」態度が変わった妻に腹立つ夫。他責思考が止まらない!<モラ夫から脱却>

「俺を苛立たせやがって」態度が変わった妻に腹立つ夫。他責思考が止まらない!<モラ夫から脱却>

2月7日(金) 19:40

桜井カスミさんは専業主婦。夫・アキトさん、幼稚園へ通う娘・モモナちゃんと3人で暮らしています。とてもやさしく紳士的だった夫は、結婚後にモラハラ化。家事も育児も丸投げし、夜には無理やり行為に及び、カスミさんは毎日我慢を強いられる生活を送っていましたが、夫がモモナちゃんにけがをさせたことで限界がきて、家を出ました。

モラハラ当事者の会のカウンセリングを受けた夫は、自らカスミさんの笑顔を奪っていたことに気づき、カスミさんへ話し合いを求める手紙を送りました。

カスミさんは1週間の期限つきで自宅へ。こわばった表情でモモナちゃんの面倒を見る夫に恐怖を感じますが、片親になることと金銭的な不安があるカスミさんは、離婚への一歩が踏み出せません。
しかしカスミさんは、自分を強く持って、もう一度夫にぶつかってみることを決意しました。

一方、夫はカスミさんのリアクションが薄いことや、モモナちゃんの予想外の行動に苛立ちを募らせていて……?
モラハラ夫の他責思考
モラハラから脱却できますか?53-1

モラハラから脱却できますか?53-2

モラハラから脱却できますか?53-3


モラハラから脱却できますか?53-4

モラハラから脱却できますか?53-5

モラハラから脱却できますか?53-6


モラハラから脱却できますか?53-7

モラハラから脱却できますか?53-8

モラハラから脱却できますか?53-9


モラハラから脱却できますか?53-10

モラハラから脱却できますか?53-11

モラハラから脱却できますか?53-12


モラハラから脱却できますか?53-13

モラハラから脱却できますか?53-14

モラハラから脱却できますか?53-15


モラハラから脱却できますか?53-16

3歳の娘に少し関わっただけでもイライラが止められなかった夫。
「主婦業は24時間365日ですからね」
カウンセラーの言葉を聞き、これまでのカスミさんの苦労を再認識しました。

しかし、わかっていても苛立ちは抑えられません。その原因を考えた結果、
「カスミにもモラハラ気質があるんじゃないか?」
「俺が一時的に下の立場になってやってるのに、つけ上がりやがって」
と、どこまでいっても他責思考な夫なのでした。

自分が苛立っている原因は相手のせいだと考えてしまう夫。ストレス耐性が低く、思い通りにいかないときに感情が揺らぎやすい自らの気質を十分に理解できていないのかもしれません。
自分が上で、相手が下だとランクをつけ、「してやっている」という感情を持つこと自体が苛立ちの原因ではないでしょうか。

夫には、自分の気質から目を背けて他責思考になっていること、家族は誰も対等な立場であり上下関係はない、ということに気づいてほしいものですね。
>>次の話
著者:マンガ家・イラストレーター しろみ

【関連記事】


朝起きてすぐ舌打ち、嫌味連発の傲慢夫「俺でよかったな」専業主婦の妻を見下して…<モラ夫から脱却>
家出妻が一時帰宅「夫は変われたかも?」妻の淡い期待の裏で夫は「無性に腹立つ」<モラ夫から脱却>
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ