8年ぶりに「あわら節分おばけ」開催鬼も驚く仮装で福井県あわら市に集まれ

(OvO)オーヴォ

8年ぶりに「あわら節分おばけ」開催鬼も驚く仮装で福井県あわら市に集まれ

1月24日(金) 0:00

提供:





もうすぐ節分。集合住宅が増えた現代、豆まきもなかなか思う存分「鬼は外」というわけにはいかない。でも、福井県あわら市には思い切り節分を楽しめる厄よけ行事がある。2月1日(土)に、あわら温泉で「あわら節分おばけ」(福井県あわら市)が8年ぶりに開催される。




「節分おばけ」は、節分の夜に仮装をしてお参りに行くことで鬼を追い払う風習で、江戸時代から昭和初期にかけて京都を中心に行われてきた行事。あわら温泉ではこれまでも「節分おばけ」を現代版にアレンジし、ユーモアあふれる仮装で温泉街を回り、宿泊客が豆まきを楽しんできた。ここ数年はコロナ禍で中止を余儀なくされていたが、今年は8年ぶりに開催を決定。よりたくさんの人に楽しんでもらえるように、一緒に温泉街を練り歩く“おばけ”を募集している。どんな仮装でもOKで、事前申し込みも不要。当日自由に仮装をして、豆まき、追儺(おにやらい)の儀に参加しよう。詳しくは、 芦原温泉旅館協同組合Instagramアカウント(@ryokan_kumiai_awara) で確認を。

【関連記事】
「金子みすゞ」の詩をテーマに幻想的なイベント⻑⾨湯本温泉の冬の風物詩「音信川うたあかり2025」
是枝監督のメガホンでよみがえる名作「阿修羅のごとく」写真集も
コロナ下にオープンした「京急ミュージアム」が5周年イベントフルタイム営業で、より遊びに行きやすく
「GLAY EXPO」ロゴをバックに函館空港内で撮影会GLAYツアー函館追加公演に合わせ、参加者募集中
能登半島地震で被災した輪島塗作家たちを支援 東京・銀座の工芸アートギャラリーで「輪島塗の特別展」
OVO

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ