重度の猫アレルギーだが「猫を飼いたい!!」猫を飼うための必死の対策に多くの愛猫家たちから拍手喝采!【著者に聞く】

重度の猫アレルギーだけど、猫を飼いたい!猫アレルギーを克服できるのか?/画像提供:「描描猫猫 猫アレルギーだけど猫飼いたすぎ物語」(C)猫飼太陽

重度の猫アレルギーだが「猫を飼いたい!!」猫を飼うための必死の対策に多くの愛猫家たちから拍手喝采!【著者に聞く】

12月26日(木) 2:00

提供:
重度の猫アレルギーだけど、猫を飼いたい!猫アレルギーを克服できるのか?
【漫画】本編を読む

猫が好きなのに重度の猫アレルギーを持つ猫飼太陽(@nekokaitaiyou)さん。猫に触ると、身体中に湿疹が出て痒みが止まらなくなり呼吸も荒くなる。それでも、物心ついたときから「無類の猫好き」!友達を選ぶ基準は猫を飼っているかだし、お付き合いをした女性から「私じゃなくて、私の飼っている猫が好きなんでしょ」と言われるほどだ。そんな「猫を飼いたい!」という強い猫愛が一冊にぎゅっと詰め込まれた「描描猫猫 猫アレルギーだけど猫飼いたすぎ物語」を紹介しよう。


■身体中に湿疹が出て痒みが止まらなくなるけど猫が好き
【漫画】重度の猫アレルギー漫画家が猫を飼うためにしたことは?本編を読む

第1話 猫いないからの猫いる(2)

第1話 猫いないからの猫いる(3)


友だちと遊ぶ基準は「どんな猫を飼っているか」と言うほど猫好きで、野良猫や友だちの飼猫と触れ合うことで猫欲をみたしていた。ある日いつも通り猫と戯れていると鼻水とくしゃみが止まらなくなり、帰宅後に首や腕に蕁麻疹の症状が表れてた。症状が悪化していったのでアレルギー検査をすると「クラス6の猫アレルギー」と最も重い症状のアレルギーだと診断をうける。それでも「猫を飼いたい」という思いが強く食療法を試してみたり、神社にお参りへ行ってみたりできる限りのことをした。

本作を描くことになったきっかけについて、猫飼さんは「ある時、僕が幽霊を見たというエピソードの取材を受けることになりました。その際に猫体験の話もしたのですが、同席されていた編集さんからそれ『それ作品にしましょう』と押して頂いたのがきっかけです。連載をさせて頂いた上に単行本化までさせて頂けました」と7年ほど前に遡った話を聞かせてくれた。

多くの愛猫家さんからの反応があり、とてもやり甲斐を感じた猫飼さんは、「この作品を描く上で『ゆめちゃん』をいかに伝播させるかを考え、より伝わるように線や点単位に情念を込めています。一匹の猫を創り上げるような気持ちで望みました」と強い猫愛が感じられた。


取材協力:猫飼太陽(@nekokaitaiyou)


【関連記事】
【漫画】本エピソードを読む
【ネコ漫画】「愛猫」が死んだのは私のせい…助けられなかったこと「恨んでる?」後悔を救う「それは間違ってるかも」飼い主との絆を描く
【ネコ漫画】「これは泣く!」の声が続々と!保護された野良猫が飼い主に懐くまでの心理描写が尊い!!【作者に聞く】
【ネコ漫画】犬が猫に転生!?念願叶うもご主人様は「犬派だった!」昔の記憶を残したまま丸い尻尾を振る姿に号泣必須!
【犬漫画】江戸時代にコーギー!?「短い足では狩りも期待できぬ。番犬にもならぬ能天気な顔じゃしなぁ」没落武士を翻弄する犬の姿が癒やし
Walkerplus

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ