他の人との会話の中で、ポロッと余計な一言を加えてしまうことがあるかもしれません。言っている本人は冗談のつもりでも相手にとっては不快なことで、その後の関係性にヒビが入ってしまうこともありますね。ママスタコミュニティのあるママから、こんな相談がありました。
『私の余計な一言が原因でママ友を怒らせました。LINEでの謝罪には「気にしてないよ」と言ってくれましたが、その後からママ友に避けられているように感じます。旦那に相談したら「今回だけではなく昔から余計な一言を付ける癖がある」と言われました。周りも笑っていたから、ブラックジョーク感覚で言っていた部分もあります。旦那には「発言する前に相手の気持ちを考えなさい。ブラックジョークは余計な一言だと認識しなさい」と。私みたいな人、皆さんの周りにいますか?』
投稿者さんは周囲の雰囲気に合わせて冗談を言うのですが、それはあまり好ましくないブラックジョークになってしまうそう。そのため他の人を傷つけたり、その場の雰囲気を悪くしてしまったりしています。相談をした旦那さんからも指摘されていて、とてもショックを受けた様子。他のママたちの周りにもブラックジョークを言う人がいるようで、こんなコメントが寄せられました。
一言多い人とは距離を置く
『必ず一言多いママ友と距離を置きました。悪気がないのは厄介だし、無神経な人と付き合うのはきついかな』
『うちの義実家が投稿者さんタイプだから、距離を置いた側だわ』
会話の中で一言多くて人を傷つけてしまったり、その場の雰囲気を壊したりする人とは距離を置いたママもいます。言っている側が気づいてすぐに謝るなどをすればいいのでしょうが、本人には悪気は全くありません。最終的に周囲も「諦める」という意味合いで距離を置くのでしょう。関わらない方がよいとの判断ですね。
ブラックジョークは、やっぱりよくない
『ブラックジョークではなく、単なる中傷や嫌味や悪口でしょ。要は無神経なだけだよね』
『自分が言われて嫌なことは人には言わない、これが全てじゃないかね。さらにブラックジョークは、相手を見下しているからこそ出てくると思っている。自分は言っても許される存在という、奢りが含まれているというか』
投稿者さんはその場の雰囲気を盛り上げるために、ブラックジョークを言うのかもしれませんが、周囲にとっては不快な言葉になってしまうことも少なくないようです。ただ相手の悪口や嫌味になってしまうのでは、言われた方もムッとしてしまうものでしょう。相手の気持ちを考えない無神経さが見えてしまうので、腹立たしさも倍増されるのかもしれません。
今後は相手の気持ちを考えて言葉を選んで話をしよう
『ブラックジョークが面白いと思っているのは、自分だけだって気付けてよかったじゃん。ママ友とのご縁は切れてしまったけれど、勉強になったんじゃない?』
今回は旦那さんに注意をされたことで、自分の言葉が他の人を不快にしていることに気づいた投稿者さん。そのときは大きなショックを受けたかもしれませんが、旦那さんの言葉がなければ、今後も同じことが続いていたのではないでしょうか。その点では旦那さんの言葉は、投稿者さんにとってもプラスに働いたと考えることができますね。
『とにかく喋らなければいいのよ。相手の話に対して頷くとか、驚くとか、リアクションだけ取っていればいいの。自分の意見なんて言わなくていいの。周りにいたよ、投稿者さんみたいな人。そりゃあ不快だったよ。だから皆離れていったよ』
『口は災いの元。親しき仲にも礼儀あり。いくら仲がよくても、やっぱり言ってはいけないこともある。冗談でも言ってはいけないこともある。今度からは当たり障りのない話をする、誰が聞いても傷つかない言葉を選んで言う』
これからは他の人と話をする際には、頭の中で整理してから言葉にするのもよさそうです。言葉が咄嗟に出てきてしまうのかもしれませんが、グッと我慢しましょう。またよい言葉が見つからないならば、コメントをしない方法もあります。頷くだけでいたり、話の内容によって表情を変えたりしていれば、他の人を不快にすることもないのでしょう。言葉はとても難しいもの。相手がどう受け止めるのかがわからない場合には、慎重に言葉を選ぶ、言葉を発しないなどで対応していくといいのかもしれません。
福袋 2025 パイソン バッグ 本革 財布 リアル ファー マフラー 5点セット 訳あり品 レディース アウトレット 本物 春先 秋 冬 防寒 温活 送料無料 プレゼント文・こもも編集・ここのえイラスト・Ponko
【関連記事】
<親切?お節介?>誘拐?事故?娘が帰ってこなくてパニック!慌てて探しにいくと…?【第1話まんが】
<失礼か?>「損してない?」と言っただけでママ友が激怒!理由がわからないけど謝るほうがいい?
<相手を怒らせた>「明日ヒマ?」と聞かれて悪い返事をしてしまった!角が立たない言い方は?