<無神経?>義母と不妊治療中の義姉が産後のサポートを手伝うと言ってくれた。甘えていいの?

<無神経?>義母と不妊治療中の義姉が産後のサポートを手伝うと言ってくれた。甘えていいの?

12月18日(水) 13:25

217_妊娠・出産_なかやまねこ
2人目、3人目を出産するときに、ママたちを悩ませるのが上の子のお世話ではないでしょうか。産前産後の入院中は上の子を誰かに預けておかないといけませんよね。そのような状況で、まもなく第3子を出産予定だという投稿者さんからこんな投稿がありました。投稿者さんは陣痛が来た際には、徒歩圏内の実家から実母が家に来てもらって2歳と4歳の上のお子さんを預ける予定だったのだとか。しかし実母が突然倒れて入院したことから義母が来ることになったそうですが……。
『旦那は職業柄何日も続けて休めなくて育休も取れず、休日でも呼び出される職業です。義母に頼むとしても2歳と4歳なので面倒は大変だろうということで、兄の奥さんも協力してくれると言ってくれていますが甘えていいのかな?関係は悪くないし、2人でご飯食べたり一緒にお料理教室に行ったりしています。お互いに子どもが産まれる前に2人で1泊旅行も行きました。ただ兄夫婦はなかなか2人目が授からず不妊治療してます。義妹の出産で血の繋がらない甥姪の面倒見るのは苦痛ではないですか?』
義母単独で上の子たちのお世話をしてもらうのは、なかなか気が進まないという投稿者さん。そこに比較的仲がいいお兄さんの奥さんである義姉も手伝いに来てくれると言っているものの、投稿者さんは不妊治療中で2人目がなかなか授からない状況の義姉に申し訳なさも感じています。この投稿にママたちからは、どのようなコメントが寄せられたのでしょうか。
義母と義姉が自発的に手伝いを申し出てくれているなら甘えたら?

『兄の奥さんが自発的に手伝うって言ってくれてるなら全然いいと思う』
『考えても仕方ないのでは?お世話になるしかないなら割り切って頼みましょう。で、ちゃんとお礼しましょう。預かってくれる人がいるだけ有り難いよ』
「不妊治療中の人に子どもの世話を頼むなんて」、「手伝いがないと成り立たないのになぜ3人目を作ったの?」など厳しい意見も寄せられていた今回の投稿。しかし投稿者さんとしては産前産後の上の子たちのお世話はそもそも実母のサポートを受ける予定だったものが、急遽予定変更になってしまった経緯があります。また義姉は自ら手伝いを申し出てくれたそうですから、投稿者さんが無理やり頼み込んだわけでもない様子。今は想定外の危機的状況なのですから細かいことは気にせずに周囲に甘えて、落ち着いた頃に助けてくれた人たちに全力で恩返しするという方向で割り切ってもいいかもしれませんね。
『義母に頼んでいいんじゃないかな?旦那さんにも「大変だったら兄嫁にも頼めるから、すぐに言ってね」と事前によく言っておくとか』
不妊治療中の義姉の申し出に甘えることについて、投稿者さんは申し訳なさや相手を傷つけてしまうのではないかという心配をしています。そこで最初は義母だけにお願いをすることにして、もしも義母の手が回らなくなった場合には義姉に頼るという選択肢もあるのではないでしょうか。また事前に旦那さんや義母にも説明しておくことで、義母が「私だけじゃ役に立たないってこと!?」などと不快に思うことはなくなり、不要なトラブルなども避けられるかもしれませんね。
保育園の一時保育や託児ルーム、ファミサポも視野に入れて
『認可保育園の一時保育利用や民間の託児ルームを利用したらどうかな。私はどちらも適宜利用したよ。子どもの性別や性格にもよるけど4歳と2歳を見るのは大変だと思うから』
『4歳は幼稚園とか行ってる?2歳は大変だろうから昼間はファミリーサポートや産後サポート使ってもいいと思うけどね。産前産後は空きがあれば保育園も利用できるよ。うちは産休だったけど実母が無理なので義母が来てくれて、昼間に家事と保育園送迎してもらってたよ』
一方で投稿者さんの入院中における上の子どもたちの日中のお世話や、家事などすべてを義母と義姉にお願いするのもなかなかハードルが高いでしょう。そこで「ファミサポやシッターなども使ったら?」といったアドバイスが寄せられていました。幼稚園や保育園によっては一時保育で預かってくれるところもあります。ひとまず昼間は義母と義姉の手を借りないで済む方法を考えて、朝や夜などのお世話だけをお願いする方向で考えてみてもいいかもしれませんね。また入院中だけでなく、退院してから1か月健診までは投稿者さんも自宅で安静にしていなければいけない時期もあります。入院中から1か月健診までとなると、ずっと自宅に義母や義姉にいてもらうのはむずかしいかもしれません。やはり昼間の一時保育やファミサポの利用は必要不可欠になってくるのではないでしょうか。
緊急事態なのだから旦那がもっと手伝うべきでは?

『私なら誰にも頼らないで夫婦で何とかする。非常事態なんだから会社に説明して旦那が休めばいいと思う。こんなときに休めない会社ってある?旦那が義母に来てほしいだけかな』
サポート予定の実母が倒れて入院してしまい、義母と義姉に2歳と4歳の上の子どもたちのお世話を頼むべきか否か。さまざまなサポートの選択肢が投稿者さんの前には広がっていますが、ママたちからは「まずは旦那が頑張るべきでは?」という意見もありました。旦那さんについては「職業柄何日も続けて休めなくて育休も取れず、休日でも呼び出される職業」と綴っていましたが、第3子を出産間近の妻と入院してしまったサポート予定の義母という今の状況は非常事態であることに違いありません。まずは旦那さんが自分の会社に休みが取れないかを相談し、夫婦で乗り切ることを考えてみるのが先決かもしれませんね。もし旦那さん自身が休めなくてもベビーシッターの利用補助などの福利厚生を上手に活用するのも手でしょう。

投稿者さんは実母、義母、義姉のサポートで揺れ動いていましたが、いくら激務だとしても旦那さんも戦力に加えるタイミングでもあります。今後、幼い子どもが3人もいる中で投稿者さんがワンオペ育児になることも予想されます。今のうちから夫婦で協力したり、シッターやファミサポの活用がしやすい環境を作ったりすることは大事になってくるのではないでしょうか。投稿者さんはママたちからのアドバイスを参考に、無事に第3子の出産と上の子どもたちのお世話などを乗り切ってほしいですね。

【ふるさと納税】★年内発送 ★無洗 米 定期便《7-14営業日以内に出荷予定(土日祝除く)》 熊本ふるさと無洗米 5kg 10kg15kg 20kg 訳あり 米 コメ こめ 熊本県産 米 ふるさと納税 わけあり 以上のお米ならこれ お米 おこめ 熊本 SDGs むせんまい kome musennmai

文・AKI編集・ここのえイラスト・なかやまねこ

【関連記事】
<こじらせ義姉の事情>結婚の挨拶も……無視!共通の話題ができれば関係も変わる!?【第1話まんが】
<子育てしない旦那に教育>3人目を妊娠中、入院中は義母を頼らずワンオペで頑張ってほしい。ムリ?
<産後のワンオペ家事育児>問題は山積み、何を使って乗り切った?みんなの体験談を参考にしよう
ママスタセレクト

生活 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ