佐野玲於&莉子一カ月半のタイ過酷ロケを振り返るも「でも気持ちはすでにタイに帰りたい(笑)」<インフォーマ -闇を生きる獣たち->

佐野玲於&莉子「インフォーマ -闇を生きる獣たち-」/撮影=山田大輔

佐野玲於&莉子一カ月半のタイ過酷ロケを振り返るも「でも気持ちはすでにタイに帰りたい(笑)」<インフォーマ -闇を生きる獣たち->

12月11日(水) 12:00

佐野玲於&莉子「インフォーマ -闇を生きる獣たち-」
【写真】佐野玲於&莉子撮りおろしグラビア

桐谷健太主演のABEMAオリジナルドラマ「インフォーマ -闇を生きる獣たち-」(毎週木曜夜11時から最新話配信中)。政治、経済、芸能、裏社会、警察などあらゆる情報に精通し、その情報をエサに商売をする情報屋、通称“インフォーマ”が事件の裏に潜む“巨悪”を暴いていく物語の第2弾となる新シリーズ。前作同様、桐谷演じる木原慶次郎が、佐野玲於演じる「週刊タイムズ」のポンコツ記者・三島寛治とタッグを組んで事件を解決していく。
今回、2人は「闇バイト殺人事件」の真相を見つけるためにタイ・バンコクに飛ぶが、そこで出会うのが莉子演じる「週刊タイムズ」のタイ特派員・広瀬。3人は危険を顧みずに真相に迫っていく。今回は佐野玲於と莉子にインタビュー。タイ撮影の裏側を語ってもらった。

■撮影チームが仲良かったのは間違いなくタイのおかげ
――莉子さんは前作をご覧になって撮影に臨まれたとのことですが、ご覧になった感想を教えてください。
莉子日本のドラマでここまでできるんだと驚きました。正直、普段見ないジャンルなので楽しめるか不安だったのですが、見始めたら止まらなくて…。すごく面白くてハマっちゃいました。

――佐野さんは2年ぶりに「インフォーマ」の世界ですが、すぐに三島に戻れましたか?
佐野すぐに“ポンコツ”になれました(笑)。キャストの皆さんやスタッフさんが前回からほぼ変わっていないので、初日から温かくて、「インフォーマ」の現場に帰ってきたと感じました。前作ですごく仲良いチームになっていたのですが、今回は特にタイでのロケからスタートだったので、より親密になった気がします。莉子ちゃんは最初どう思った?
莉子めちゃくちゃ不安でしたよ。やはり出来上がっている現場に入るのは緊張するので。でも入ってみたら本当にアットホームで、端から見ていて、演者さんもスタッフさんもみんな家族のようでした。
佐野すぐに打ち解けたよね。
莉子すごく優しく仲間に入れていただけたので。最初の不安はすぐに消えました。



――1カ月半に渡るタイでのロケからスタートでした。
莉子それこそオーディションの時に監督から「勉強できる?」って聞かれたんですよ。はじめは意味が分からなかったので「普通ですかね…」みたいに答えたら、タイ語のセリフがたくさんあって。なので、役的には覚えなければいけないことが多かったです。
佐野でもタイは本当に楽しかったな。あの空気は本当に最高で。撮影チームが仲良かったのも間違いなくタイのおかげでもあるし。やっぱり海外ロケだと渡航している間は、その作品のことしか考えなくていいから集中できる。すごくいい経験でした。

――今回も座長である桐谷さんが明るい雰囲気でまとめていった感じですか?
佐野やっぱり桐谷さんのパワーはすごい。本物のネアカなんで、ずっと明るい。気前のいいお兄ちゃんという感じでした。
莉子みんなのお兄さんでしたね。
佐野あと桐谷さんはタイに住んでいるんじゃないかな?と思うくらい現地に馴染んでいたのはさすがでした。
莉子それを言うなら、池内(博之)さんもじゃないですかね?なんなら池内さんが一番馴染んでいたかも。
佐野池内さんと桐谷さんは完全に現地の人でした(笑)。

――タイでは、元刑務所を使用したりカーアクションだったりと現地だから撮影できる迫力満点なシーンが満載でした。
佐野こんなことできるんだ?みたいなことがたくさんありました。カーチェイスのシーンは実際の道路を使用して撮影したので、常に警察の方が付いてくれていたんですよ。最初の方は、勤務時間が決められているらしく、お昼前になったらいなくなるとか言っていたのですが、なんか楽しんでくれて、お昼を食べた後も普通に参加していて…。本当に優しいなと思いました。
莉子そうやって一緒に楽しんでもらえるのはうれしいですね。
佐野最終的に一緒に写真を撮ったりして。なかなかできない経験をしました。
莉子刑務所のシーンは、佐野さんめちゃくちゃ頑張っていましたね(笑)。
佐野知らないだろうけど、ボコボコにされていたから。
莉子完成した映像を見ましたから知っていますって。ちなみに私は、面会のシーンのみ撮影して日本に帰らないといけなかったんです。だからまさか残りの日で、あんなにも壮絶なシーンを撮っていたなんて…。驚きです。
佐野もう本当にボコボコにされて。かなり大変でした。ちなみに刑務所内で広瀬に電話をして誘導してもらうシーンがあるのですが、撮影中は莉子ちゃんの仮で録音した音声を流しながら演技をしていたんですよ。その声がとてもドライで。声だけというのもあるのですが、僕のこと全然心配していないじゃんみたいな気持ちになって。
莉子心配していましたよ。心が音に表れていないだけで…。
佐野みんなで冷たいなって言っていました(笑)。

――お互いに現場では見ていないシーンもたくさんあるんですね。
莉子そうなんですよ。でも常に気持ちは一緒でした。なので今日、「刑務所のシーンは大変でしたね」と言いたくて来たというか(笑)。
佐野心がこもっていないよ(笑)。



■日本に帰れなくなっても、それもいいかと(笑)
――印象に残ったシーンはありますか?
佐野スタートの銃撃戦のシーンも迫力ありました。撮影は4日間くらいあったのかな?ずっと砂ぼこりの中にいて、気づいたら砂を食べていたりしていました。
莉子痛そうでしたよね。でもあのシーンを見て、「インフォーマ」が帰ってきた!と思いました。やっぱり三島さんはポンコツでしたから(笑)。
佐野撮影終わったらすぐにお風呂に入るんだけど、髪の毛の中にも砂が入り込んでいて…。で、やっときれいに洗っても、寝てすぐにまた砂だらけになって…と本当に何をやっているんだろうという気持ちになってしまいました。
莉子でもあの体を張ったシーンは、全身全霊で臨んでいて本当に刺激を受けました。

――撮影がない日はタイを満喫できましたか?
佐野めちゃくちゃ楽しみました。僕は結構ハードなシーンが多かったのですが、その間も時間を見つけたら屋台に行って焼き鳥とかを食べたりして。
莉子あんなに体を張りながらそれができるのは本当にすごいです。
佐野莉子ちゃんともカニ屋さんに行ったよね。僕は1度行ったんだけど、おいしくてどうしても莉子ちゃんに食べてもらいたかった。みんなで手をベトベトにしながら食べて。
莉子「これどうやって食べるのが正解なんですかね?」とか言いながら食べて。楽しかったです。ただ、佐野さんはかなりタイを満喫していて、トゥクトゥクに乗る撮影を一緒に楽しみにしていたはずなのに、撮影前に我慢できず乗っていたらしく…。あれには驚きました(笑)。
佐野だって我慢できなかったもん。
莉子私は撮影まで楽しみに取っておいたのに(笑)。そんな感じだから佐野さんが一番タイを楽しんでいたかも。
佐野僕はすでに早くタイに帰りたい気持ちでいっぱい。やっぱり異国の地って好きなんですよ。新たな発見があって面白いというか。1カ月半もあったのでみんな軽いホームシックになっていましたが、僕は1ミリもなかった。パスポートを捨てちゃって日本に帰れなくなっても、それもいいかと思うくらい楽しんでいました。
莉子タイに対する愛はすごいですよね。
佐野また帰りたい。ご飯もおいしいし、あのゆるっとした空気感がたまらないです。
莉子私は暑くなければよかったんだけど…。日差しと湿気がちょっとツラかったです。



――前作も二転三転する物語と重厚な世界観が魅力的でしたが、今回もより一筋縄ではいかない物語が展開されますね。
莉子タイ編でいろいろな問題の片鱗が見えて、5話からの東京編でその闇深さが明らかになっていく…。これぞ「インフォーマ」だと感じました。
佐野東京編は意外と木原さんと一緒のシーンが少ないんですよ。三島は三島で事件の真相を探っていくというか。そういう点で今回は三島の成長が見られると思います。そして事件の裏側もすごく面白い。すごくギラギラしている物語が展開されるのでぜひ楽しんでいただきたいです。

――続編への期待などはありますか?
佐野健太さんも僕もですが、この作品に関わった人はみんな続編が作られることを願いっていると思います。そのためにも本作が盛り上がってほしい。より多くの人に届けたいです。
莉子街中にポスターとか貼られていて、友達からめちゃくちゃ連絡もらっています(笑)。普段、あまりドラマを見ていない方からも声をかけられるので、より多くの人に作品の面白さに気づいてもらえたらうれしいです。
佐野そして今回はタイだったから、次はブラジルとかに行っちゃうのもありかも。
莉子私は出られるかな?
佐野出られるでしょ。莉子ちゃんが嫌がる日差しが厳しいところに行こうよ。
莉子出番までホテルにこもっちゃいますよ(笑)。
佐野莉子ちゃんが演じる広瀬の謎なども描かれていて、驚きの連続になっているので、存分に楽しんでください!
莉子私も台本を読んで驚きました。最後まで見逃せないです!
 【写真】佐野玲於&莉子撮りおろしグラビア





【関連記事】
疑似家族、情報屋、学園不倫…後半戦突入で“今、最も続きが気になる”サスペンスドラマ3選
桐谷健太“木原”、山田孝之“トビオ”から有力証言を入手二宮和也“高野”は「闇バイト殺人事件」の新事実に困惑<インフォーマ-闇を生きる獣たち->
二宮和也“高野”、高橋和也“丸山”の発見から不可解な事実へそして、謎に包まれた山田孝之“トビオ”初登場<インフォーマ-闇を生きる獣たち->
桐谷健太の巨大なビジュアルが出現「インフォーマ-闇を生きる獣たち-」東京・新宿、渋谷、大阪・梅田などに屋外広告掲出
【漫画】『突然ですが、あなたの姿勢は「スウェイバック」になっていませんか?』速攻で姿勢を正せる解説漫画が「めちゃ有益な情報」と話題に
【動画】15分で振り返る「インフォーマ」1~5話ダイジェスト
WEBザテレビジョン

エンタメ 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ