もうすぐ「和食の日」、ふるさとの味にも挑戦してみよう47都道府県の郷土料理をデータベース化したサイト公開中

(OvO)オーヴォ

もうすぐ「和食の日」、ふるさとの味にも挑戦してみよう47都道府県の郷土料理をデータベース化したサイト公開中

11月22日(金) 12:28

提供:

郷土料理といわれても、どれが地元の食べものか考えてしまうほど多種類の食に囲まれている現代。11月24日は「和食の日」。農林水産省は、全国47 都道府県の郷土料理をデータベース化したウェブサイト「 うちの郷土料理 」を公開している。この機会に地元の料理はもちろん、ほかの地域の郷土料理を調べたり、作ってみたりするのは楽しそうだ。

11月は、官民協働「Let’s!和ごはんプロジェクト」の集中活動月間である「和ごはん月間」。子どもたちとその親世代を対象に、和食の味や食べ方を体験する機会を増やし、ユネスコ無形文化遺産である和食文化を保護、次世代へ継承することを目指すプロジェクトだ。和ごはんレシピの紹介やオンライン料理教室、SNS でのキャンペーンなど、さまざまな企画やイベントが実施されている。

ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」の特徴、全国各地で受け継がれてきた地域固有の多様な食文化を、地域ぐるみで次世代に継承していくことを目的に開設された「うちの郷土料理~次世代に伝えたい大切な味~」には、北海道から沖縄まで、各地のさまざまな郷土の味が解説されている。地域別はもちろん、季節や食べものの種類、50音順などさまざまな検索方法で料理にたどりつける。料理の歴史や由来、その土地の習慣なども読むことができ、もちろんレシピもついているから、今夜の献立に悩んだら、レシピサイトに行く代わりにちょっと寄ってみてもいいかもしれない。入手できる材料で作れる料理なら、“うんちく”まで手に入って面白い。

【関連記事】
宮城県・ゆりあげ港朝市で恒例の「さんま祭り」海風を感じながら、自分で焼いたさんまを堪能しよう
公式ショッピングサイト「道の駅マルシェ」全国道の駅連絡会とテルウェル東日本が開設、各地域の魅力的な商品が
千葉商科大「学生ベンチャー食堂」に、おむすびの新店舗サービス創造学部4年生が経営、地産地消にも取り組む
福井・敦賀駅の大型ビジョンで観光PR新幹線開業受け、北陸3県の魅力紹介
有明に新しいクリスマスマーケット 親子で、愛犬と一緒にも楽しめる
OVO

国内・経済 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ