生成AIとどう向き合うべきか?企業に迫られる次の一手を考えるハイブリッド型セミナー

(OvO)オーヴォ

生成AIとどう向き合うべきか?企業に迫られる次の一手を考えるハイブリッド型セミナー

11月18日(月) 15:34

提供:










10年以上にわたってAIのビジネス適用とユーザー企業の課題解決に取り組んできたエル・ティー・エス(東京、以下LTS)は、セミナー 「生成AI 企業に迫られる次の一手~AIプロジェクトの進め方、組織のあり方」 を、11月29日(金)16時~17時に開催する。会場とオンライン(zoom)のハイブリッド開催。会場は、東京・赤坂のLTS本社オフィス セミナールーム。参加費無料。




ChatGPTの登場以来、生成AIは社会と産業界に大きな変革を起こしている。多くの企業がこの革新的技術に注目し、積極的な投資を進めている一方、技術的な課題や将来の不確実性が存在する中で、生成AIとどう向き合うべきか迷っている企業も少なくない。

LTSは今年9月、副社長やデータ分析事業部長がアメリカ・カリフォルニア州などで生成AIの最新技術動向、ユースケースとトレンド、スタートアップ企業を視察してきた。今回のセミナーでは、最新の産業調査から見たAIの影響とその要因、2012年の深層学習ブームと2022年の生成AIブームそれぞれの共通点と相違点、海外と日本の取り組みの違いを踏まえ、生成AIプロジェクトの進め方、組織のあり方を考察する。さらに、企業がこれからとるべきアプローチ、将来展望について報告する。講演者は、LTS データ分析事業部長の坂内匠氏。




申し込みは 専用フォーム から。オンサイト会場希望は11月28日(木)12時まで(定員になり次第締め切り)、オンライン希望は開催終了まで。

【関連記事】
10月10、11日に日経BPが「日経クロステックNEXT」開催AI時代を勝ち抜く知恵を結集したイベント
健やかごま油キャンペーンかどや製油、25年3月まで
丸市田中建設が「実施設計サポートセンター」開設建築図面作成の技術者不足問題に対応
公式ショッピングサイト「道の駅マルシェ」全国道の駅連絡会とテルウェル東日本が開設、各地域の魅力的な商品が
2024年度農林水産業みらい基金の応募受け付け7月1日まで
OVO

国内・経済 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ