【写真で確認】ラップに工夫あり!塊のひき肉、小分け冷凍方法肉の大容量パックは、まとめ買いしたもののうまく冷凍できず、冷凍室で「化石」化させてしまいがち。そこで、大量に買った肉を、最小の手間で効率よく小分け冷凍にする方法を伝授します!ラップに小分けするのは必要量だけ解凍するため。袋に入れるのはニオイ移りを防ぐためです。
教えてくれたのは…
▷整理収納アドバイザー中山真由美さん
Ritta Stanza(リッタ スタンツァ・やさしい空間)代表。お部屋と心のカウンセラー。2007年から整理収納アドバイザーとして活動。個人、法人だけでなく、整理収納アドバイザーを支援するサービスや講座も開催する。
■とり肉、ひき肉、こま切れ肉の、大容量パック冷凍法
■とり肉の場合
①ラップにとり肉を載せる
トレイからとり肉を1枚取り出し、ラップの上に載せる。ラップの端は切らずにそのままで。
②ラップを折り返し、とり肉をもう1枚載せる
ラップを折り返し、別のとり肉を重ね、さらに折り返して2枚まとめて包む。1枚ずつ包むよりラクでエコ。
③冷凍用保存袋に入れて冷凍
包んだものを冷凍用保存袋に入れ、冷凍室へ。袋に余裕があればもう1セット入れ、まとめて冷凍しても。
■ひき肉の場合
①ラップを十字に敷いてひき肉を載せる
縦横にラップをクロスさせ、その上にひき肉を載せる。トレイごとひっくり返し、トレイだけ取るとうまく載る。
②箸で切り目を入れる
1回分ずつに分ける。箸を使って十字に切り目を入れると、ちょうど1/4量になり、凍っていても割りやすい。
③冷凍用保存袋に入れて冷凍
そのままラップで包み、薄い長方形になるように形を整えて冷凍用保存袋へ。その後冷凍室の上段で冷凍。
■こま切れ肉の場合
①トレイからラップに移す
ラップを敷いたら、そのままバサッとトレイごとひっくり返し、こま切れ肉を載せる。ラップの端は切らないで。
②使う分ずつ分ける
1回で使う量を想定し、その量ごとの塊を作り、ラップの上でそっと引き離す。
③離した状態でくっつかないようにラップする
ラップを折り返し、塊がくっつかないようにしてラップで包む。冷凍用保存袋に入れて冷凍する。
※素手で触ると細菌が繁殖するおそれがあるので、作業の際はビニール手袋の使用をおすすめします。
***
肉の大容量パックは、そのまま冷凍室に入れると化石化まっしぐらになりがち。でも、きちんと小分けして冷凍すれば、安くおいしい肉を食べられます。上のカンタン冷凍法を、ぜひ実践してみましょう!
監修/中山真由美撮影/林 ひろし取材・文/宇野津暢子
【関連記事】
・
【写真で確認】ラップに工夫あり!塊のひき肉、小分け冷凍方法・
いつからそこに…? 冷凍庫の奥からカッチコッチのお肉。もう忘れないようにする方法・
特売時にまとめ買いして食費が減らせるだけじゃない!「セカンド冷凍庫」が便利な理由・
食品のムダや迷子を防ぐ、冷凍庫・野菜室の整理の仕方/リバウンドしない収納はどっち?(9)・
特売の衝動買いはほんとにお得?食費が5000円減る冷蔵庫収納のコツ、くぅちゃんが教えます!!