三沢光晴が自分の技を受けた後に急逝 齋藤彰俊が明かす、2カ月後に受け取った手紙に誓った決意

photo by web Sportiva

三沢光晴が自分の技を受けた後に急逝 齋藤彰俊が明かす、2カ月後に受け取った手紙に誓った決意

11月16日(土) 16:55

提供:
齋藤彰俊引退インタビュー

「記憶に残る3試合」2試合目

(1試合目:小林邦昭戦で感じた本物のプロレスラーの「強さ」>>)

11月17日に愛知・ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で引退試合を行なう、プロレスリング・ノアの齋藤彰俊。引退試合を前に齋藤が振り返る、記憶に残る「三番勝負」の2試合目は、三沢光晴さんとのラストマッチとその後について明かした。

2009年6月13日、三沢光晴(上)の技を受ける齋藤彰俊。これが三沢のラストマッチになったphoto by 東京スポーツ/アフロ

2009年6月13日、三沢光晴(上)の技を受ける齋藤彰俊。これが三沢のラストマッチになったphoto by 東京スポーツ/アフロ





【三沢が緊急搬送。病室で過ごした長い夜】2009年6月13日、広島。15年前の「あの時」を打ち明ける際、齋藤は「約束」という言葉を繰り返した。

「どんなことがあっても、何があっても自分がすべて受け止めると三沢さんと約束したんです。今も、自分がリングに立つことで嫌な思いをする方はいらっしゃると思います。そのすべてを受け止めます。理解していただくことができない方々もいらっしゃると思いますが、三沢さんに誓ったことですから」

その試合は、バイソン・スミスと組んで三沢と潮崎豪の挑戦を受けるGHCタッグ選手権だった。20分過ぎ。齋藤は三沢をバックドロップで投げた。すると、どんなに過酷な技を浴びても受け、立ち上がってきた三沢が動かない。意識を失っていた。あまりの異変に、若手選手がリングに上がって回復を図る。観客から「三沢コール」と悲鳴が上がるなか、ドクターが心臓の蘇生措置を行なった。

試合は27分03秒、レフェリーストップで齋藤が勝利したことをリングアナウンサーが告げた。救急隊が到着し、三沢は広島市内の病院に搬送された。そして午後10時10分。三沢はこの世を去った。死因は「頚髄離断」。齋藤は、三沢が搬送された病院の廊下で医師から「亡くなりました」と告げられた。

「三沢さんが搬送されて、自分もすぐにタクシーで病院に向かい、そこで警察の事情聴取を受けました。その間も蘇生措置が続いていましたが、しばらく経ってお医者さんから『亡くなりました』と宣告されました。信じられませんでした。あの三沢さんが......。目をつぶり、『これは夢なのか』とも思いました。ものすごい衝撃と現実をたたきつけられました」

広島県警の事情聴取は、意識を失ったのが齋藤のバックドロップを受けた直後だったため、事件性を調べるための対応だった。

「警察の方から『事件性はない』と判断されて、自分は朝までお医者さんの許可をいただき、三沢さんと同じ部屋にいさせてもらいました。病室で三沢さんと対面した時、まず心のなかで『すみませんでした』と謝りました。

声に出すと、部屋にいらっしゃった他の方々の心を乱してしまうと思ったので、何度も胸のなかで謝り続けました。そして、亡くなったことを宣告されても24時間以内は"戻ってくる"こともあると聞いていました。『なんとか、なんとか生き返ってください』と願いながら朝まで過ごしました」

しかし、三沢が再び呼吸することはなかった。長い長い夜だった。

【「すべて受けきろう」】「朝になって『今日も試合があるからホテルに帰るように』とフロントの方に言われて、歩いてホテルへ戻りました」

呆然と30分ほど歩いた。途中、広島市内を流れる川にかかる橋を渡った。そこで川岸に降り、その流れを見つめた。

「その日は博多で試合でしたが、『これからどうするかを決めないといけない』と考えました。自分が試合に出ていいのか?このまま引退するのか?もしくは、自ら命を絶つべきなのか?」

さまざまな思いが脳裏を駆け巡った。そして決断した。

「こういうことがあったあとに引退、もしくは命を絶てば、一見すれば責任を全うしたように思えるかもしれません。だけど、『ちょっと待てよ......それは違うんじゃないか』と思いました。

三沢さんには、ご家族、多くのファンや関係者ののみなさんがいらっしゃいます。自分が消えて、三沢さんが亡くなったことへの怒りをぶつける人間がいなくなったら、その方たちはどこに怒りをぶつけるんだろう、と思ったんです。それならば、すべて受けきろうと覚悟しました。リングに上がって受けきることが、これから自分がやらなくてはいけないことだと思いました」

川面は朝陽に照らされていた。闇が明けて太陽が昇った朝、これからの人生で待ち受けるすべてを「受けきる」ことを誓った。その覚悟が、三沢との「約束」。リング上で「受ける」ことは三沢から学んだことだった。

「一般的には、『攻撃』と『受け』なら攻撃のほうが怖いんです。ところが三沢さんと対戦した時......これは小林邦昭さんとの戦いでも似ていましたけど、自分が技を出して、出し尽くしたのにすべてを受けきられた時の恐怖があるんです。

三沢さんは、技をあえて受けていたように感じていました。こちらはすべて手の内を出し尽くすわけです。それでも受けきられた後には、恐ろしさしかありません。それであのエルボーをくらったら心が折れます。『これが本物の受けなんだな』と思い知らさました。受けの怖さ、すごさを三沢さんから教えていただいたんです」

【三沢の手紙に誓った約束】齋藤の顔面は左右で変形している。左側のアゴがへこんでいるのだ。

「これは三沢さんのエルボーによるものです。それぐらい強烈なんです、あのヒジは。これは、自分にとってプロレスラーとしての勲章です」

相手が誰であろうが、どんな技であっても、三沢はすべて受けきった。そして強烈なエルボーで反撃した。プロレスの尊さを、齋藤は戦いを通じて三沢から学んでいた。

「これは今だから思えることですが、広島であの川を見つめながら『何があってもすべて受けきろう』と決断したのは、三沢さんから学んだ受けが、体に染みついていたからかもしれません。三沢さんも、痛くないわけがないんです。でも受けきられた。それを、自分でも気づかないうちに教わっていたのかもしれません」

受けきる覚悟は、三沢の葬儀でさらに固まった。

「お葬式で三沢さんの奥様にお会いした時に、『申し訳ありません。私がバックドロップで投げた齋藤彰俊です』とごあいさつさせていただきました。その時に奥さまが『違うの。あなたのせいじゃないの。だから頑張ってね』と言葉をいただきました」

さらに試合から2カ月後、三沢の知人から、三沢が折に触れて口にしていた「言葉」を書き留めたという手紙をもらった。この手紙は、三沢から「何かあったら対戦相手に渡してくれ」と託されていたという。

そのなかでは『試合で亡くなることはあってはならない。でも、自分で決められない運命がある』とつづられ、そして万が一、自分がリング上で亡くなることがあった場合、対戦相手に伝えたい言葉がこう記されていた。

『糧にしろ』

三沢を知る人ならわかる、特徴のある口調そのままに記されていた。齋藤はその手紙を、試合で移動する時のバッグに常に入れている。

「今もこの手紙は、繰り返し読み返しています。他に『悪かった。すまん。相手を信頼して技をかけているのに』と謝るようなことも書いてありました。『糧にしろ』と三沢さんがおっしゃった以上、自分も受けきる覚悟が固まりました」

それから15年を経た今も、SNSなどでは齋藤への誹謗中傷が書き込まれている。しかしそれも、齋藤はすべてを受け止めている。自身のSNSなどにくる投稿者には直接、自らの思いを返信している。リング上では、さまざまな負傷を抱えながらも、口外することなく全力ファイトを積み重ねてきた。すべてはあの日、誓った「約束」のため。そして11月17日に引退する。

「三沢さんにどう受け止めていただけるかは、わかりません。『まだまだ』と言われるかもしれませんが、ただ、自分の中では『約束』は守れたんじゃないかなと思っています。引退した後、いつか三沢さんに『自分は約束を守れましたか?』とお聞きしたいと思います」

(3試合目:引退を決意した、同志・潮崎豪との激闘最後の試合では「ノアとは何か?を伝えたい」>>)

【プロフィール】

■齋藤彰俊(さいとう・あきとし)

1965年、宮城県仙台市生まれ。W★ING、平成維震軍を経て2000年よりノアに参戦。2002年9・23日本武道館でGHCタッグを獲得。2006年にノア所属となるが2012年から再びフリーとなり継続参戦。2014年6・13後楽園での試合後、再入団の誘いを受けて約2年半ぶりにノア所属となり、2018年7・28後楽園ではGHCタッグへ挑戦して約6年ぶりの同王座戴冠を果たした。2019年に井上雅央と「反選手会同盟」を結成。今年1月、潮崎豪が結成した「TEAMNOAH」に加入。同7月13日に日本武道館で行なわれた潮崎戦の終了後、引退することを表明した。

【関連記事】
鍵山優真、坂本花織、りくりゅう...2024NHK杯フォトギャラリー
国立競技場が世界一のスタジアムである理由 神宮外苑地区の樹木伐採はその価値を貶める
江川卓の全盛期を知る田尾安志は、野茂英雄のストレートに「この程度か...」と速さを感じなかった
江川卓が稀代のヒットメーカーに投じた幻の一球 空振りした田尾安志は呆然と立ち尽くした
角田裕毅は要望が多い? ホンダF1の現場責任者が明かす天才たちのすごみ
Sportiva

新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ