池松壮亮が主演する映画『本心』より、窪田正孝がAIの声を担当していることが発表された。
【写真】池松壮亮、コロナ禍に出会った原作に惹かれ石井裕也監督に映画化直訴「これは私たち自身の問題」
本作は、『月』『舟を編む』の石井裕也監督が、平野啓一郎の同名長編小説を映画化したヒューマンミステリー。池松を主演に迎え、三吉彩花、水上恒司、仲野太賀、田中泯、綾野剛、妻夫木聡、田中裕子らが集結する。
“リアル”と“リアルでないもの”の境界が曖昧になった少し先の将来。幸せそうに見えた母・秋子がなぜ自ら死を望んだのか…母親の本心を探るため、主人公の青年・石川朔也は不安を抱えながらも、AIに生前の母の情報を集約させ人格を形成するVF(ヴァーチャル・フィギュア)を利用し、仮想空間上に母を蘇らせる選択をする―。
公開を迎え、「エンドロールを見てびっくり!」「え?どこに出ていたの?」「全然気が付かなかった!」とSNS上をにぎわせているのが、エンドロールに役名が伏せられた状態で登場する窪田正孝の名前。このたび、窪田が、著しく進化したテクノロジーが世界中を席巻していることを象徴するAI役を務めていることが発表された。劇中では、時代の変化にさまよう朔也(池松)に新たな時代の無慈悲な一面を感情ゼロで突きつけ、“悪気なく”を追い詰めてしまう。
窪田が演じていたのは、本作の大きなテーマの一つとして描かれているAIの声。池松演じる主人公の朔也が就く、遠隔で操作する依頼者に体を丸ごと貸し出し、指示通りに動く仕事“リアル・アバター”。自身のカメラ付きゴーグルと依頼者のヘッドセットをつなぎ擬似体験を届けることで、依頼主はアバターの行動を自身のことのように体験できる。そのリアル・アバターたちを管理しているのが、人間ではなくAIなのだ。劇中で窪田演じるAIは、依頼主からの心無いひとことや評価を、“悪気なく”感情ゼロ、明るい一定のトーンで朔也に突きつけ、一方的に追い詰めていく。
先日行われた舞台あいさつのQ&Aで、観客から窪田の出演について問われた池松は、「撮影時はスタッフの声を相手に演じていましたが、映画が完成したらまさかの窪田さんの声で…」と池松自身も驚いたことを明かしていた。『本心』の原作者・平野啓一郎が書いた『ある男』の映画に出演し、石井監督がメガホンをとった『愛にイナズマ』では主演を務めた縁で、今回の窪田のサプライズ出演が決まったという。
映画『本心』は公開中。
■関連記事
【動画】池松壮亮主演『本心』物語の全ぼうが明らかに―最新ロング予告
【写真】映画『本心』池松壮亮、妻夫木聡ら演じる登場人物の内面が見え隠れする名セリフ入りキャラポス
池松壮亮主演『本心』、リアル・アバターやヴァーチャル・フィギュアなど“近い将来”を描いた場面写真公開
窪田正孝&北村一輝、『グランメゾン東京』SPドラマに出演決定&キービジュアル解禁放送日は12.29
【週末なに見る?】今週公開の最新映画情報