「私のレーンは、私しか走れない」相川七瀬が語る、親が自分の人生を歩むコツ

「私のレーンは、私しか走れない」相川七瀬が語る、親が自分の人生を歩むコツ

「私のレーンは、私しか走れない」相川七瀬が語る、親が自分の人生を歩むコツ

11月7日(木) 0:00



「相川七瀬としてではなくて、母親ではなくて、私としてどう生きていきたいか?」

歌手業・母親業に加えて45歳で大学に入り、2024年からは大学院に進学した相川七瀬さん。

多忙な中、守るべきこともたくさんある中で、どう「自分の人生」を生きているのでしょうか?

誰もがみな、自分のレーンを走っている

ーー相川さんは、ご自身の目標を立てる時にどのくらい未来を見ているんですか?

向こう10年は見ていますね。どこで何をしていたいかなと大きなビジョンを描いて、逆算していくタイプです。

ーーご自身の未来を考える時、その中にお子さまの存在はどれくらい意識するのでしょう?

自分の道を考える時は、子どものことは一切考えないです。他の人もいない。私一人で考えます。子どもがいるという事実はもちろんあるけれど、自分の人生は子どもとずっと歩む道ではない、私の道ですからね。

同様に子どもは子どもの道を持っているとも思っています。誰より応援するし心が疲れたらケアをしたい。だけどすぐ隣のレーンで伴走はできても、子どものレーンを私が代わりに走ってあげることはできないから、「がんばって!あなたの道だよ!」と見守りたいですね。

ーー近くにはいるけれど、走るレーンは別。

「親だから、お母さんも一緒にがんばる!」といって子どものレーンに入ってしまうと、お互い健康的ではいられない気がするんです。この判断が正しいかどうかはわからないですけれど、今の段階で私はそう思っています。

子育てが落ち着き、自分の空いたスペースに何を入れるか?を考えた

ーーすると、相川さんご自身は、どういった優先順位でご自身の過ごし方を決めているんですか?

それも視覚的にとらえているんですけど、個人にはそれぞれ、自分の周りにぐるりとスペースがあると思うんです。その中には、その時々で入っているものが違うと思っていて、デビューしたてのころはほとんど仕事で埋まっていただろうし、子どもが生まれたばかりの時はほとんど子育てで埋まっていたはずなんです。

優先順位は常に変わっている中で、今は子育てが落ち着いてスペースが空いたから、そこに何を入れようかな?と考えて、「やり直したいことはなんだろう?」って自分の人生、親としてじゃなくて、相川七瀬としてじゃなくて、「私自身がやり残したものはなんだろう?」って考えて、「学びだ」と見つけました。

いつまでも自分のスペースに子どもを全員入れていたら、この選択は考えられなかったと思いますね。

ーーどのタイミングで、子育ての割合が減っていったんですか?

意図的に減らしたというよりは、子育ての中で、子どものスペースにも新しいものを入れられる余白をつくりたいなと試行錯誤してきたんですね。とにかくズカズカ入っていかないように、意識していました。そのおかげですかね、自分のスペースにも空間が空いた気がします。

ーーお子さま自身の生き方を尊重したことで、自分にも余白が生まれたということなんですね。しかし、自身のスペースができたとして、そこに入れるものはどうやって見つけたんですか?

日々生まれる「なんで?」「行ってみたい」「会ってみたい」「やってみたい」といった『Do』の感覚を潰さないように、生きています。

よく「自分の『好き』が思い出せない」といろいろなかたから相談されます。でも、些細(ささい)なことでいいんじゃないかな?って思っていて。あのお店のランチを食べにいきたいとか、好きな俳優さんがいるならその人の映画を見にいきたいとか、小さな欲求は毎瞬毎瞬起こってくるじゃないですか。

そういう声に耳を傾けるというか、自分に丁寧に接するということが、自分の好きに気付きやすくするんじゃないかな?って。だから、自分を無視しないことが大事だと思っています。

ーー自分を無視しない。ちなみに、最近叶えた『Do』はありますか?

本当に小さいものからたくさんあるんですけど..……(笑)。ずっと、本の断捨離をしたいと思っていたんですよ。でもツアーもあるし時間がなくて。ようやく重い腰を上げたら、たった30分で終わって、もっと早くやればよかった!って。

以前は、確かに存在したんですよ、本を整理する30分を捻出(ねんしゅつ)できないと思っていた自分が(笑)。もう、「このたった30分、これまで人生にはなかったですか?携帯を触っている間とか?」って自問自答しました。人生もこういうことだよなと実感しましたね。

50歳、もう自分から目を背ける年齢ではないから



ーー相川さんは、ご自身が幸せでい続けるためには何が必要だと考えますか?

……難しい質問ですね。幸せを感じるのは自分だから、自分の心の健康かもしれないですね。感受性が鈍ったり感性が衰えたりすると、悲しみや痛みはすごく感じるけれど、ハッピーなことに鈍感になっていく気がして。

実際は、人生はハッピーなことのほうがあふれていると思うんですね。ネガティブに引っ張られる時は感度のチャンネルが違うのかなと。そう思うと、心が健康でいられる状況をつくり出すことが大事かもしれないですね。

そのために、日々たまっていくものをリリース(解放)していくことを意識しています。生活していると荷物もそうだけど、足していくことばっかりになっちゃうから、なるべく引き算で、なるべくシンプルでありたい。

ーー具体的にはどんなことをされているんですか?

運動はしていますね。1日のなかで消化できない感情があるとしたら、ネガティブにとらわれている思考と距離を置くために運動をして、一瞬忘れる。そうして改めて自分はどう思ったのか?をもう一度考えてから、リリースしています。

ーー物事との距離の取り方も考えていらっしゃるんですね。

とにかく、自分のことには感度高く!という感じですね。

ーー難しい質問にもかかわらず、ご自身の考えを言語化できていること自体がすごいなと感じるのですが、それは意識されているんですか?

自分の感情を言語化することは、かなり意識していますね。言語化できないものがあるとしたら、「これは言語化できない」という言語化をします。

ーーそれは、自分の感情を適当に表現したりごまかしたりしないということですよね。

そうですね。感受性を言葉に落としていかなければならない音楽の仕事をしていますし、大学院は「自分はどういう意味でこの言葉をここに引いてきたのか?」と一つひとつの言葉に責任を持たなければならない環境なので、かなり意識はしています。

ーー自分自身の内面と向き合うのは、苦しくないですか?

苦しいです。けれど、もう50歳になりますし、自分から逃げる年齢ではないなってちょっと思っていて。自分の苦しいものから目を背けて逃げていられるほど若くないぞと思うと、じゃあなぜ今苦しいんだろう?なぜハッピーに感じるんだろう?と考える。それによって、自分の人生によりよい選択をしたいなって思うんです。

(聞き手/文:飯室佐世子写真:テラケイコ)

プロフィール

相川七瀬さん

1975年生まれ。大阪府出身。20歳「夢見る少女じゃいられない」でデビュー。人気絶頂の26歳で第一子を出産、現在23歳・17歳・12歳の3児の母。子育ても一段落した中で、歌手活動に加え大学での学び直しを決意。高卒認定を取得後、45歳で國學院大学に入学した。3年次には、成績優秀者として評価され、2024年卒業 第132期卒業生総代に選出。2024年からは國學院大学大学院に進学、民俗学を専攻している。

ベネッセ教育情報サイト

生活 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ