10月31日(木) 2:20
安全性の高い新幹線ですが、悪天候や自然災害、設備故障、人身事故などで運休となる可能性があります。設備故障や人身事故を事前に予測することは難しいでしょう。
しかし、規模や影響がある程度予測できる台風や豪雨の場合は、運休になる基準が決められています。東海道新幹線を運行する東海旅客鉄道株式会社(JR東海)は2022年5月30日に「東海道新幹線の新しい降雨運転規制の導入について」という資料にて、表1のような運転規制の基準を示しました。
表1
規制値 | |
---|---|
時雨量 | 60ミリメートル以上 |
時雨量+連続降雨量 | 40ミリメートル以上+150ミリメートル以上 |
連続降雨量+10分間雨量 | 300ミリメートル以上+2ミリメートル以上 |
土壌雨量指数 | 過去の経験雨量等を基に設定した数値 |
出典:東海旅客鉄道株式会社「東海道新幹線の新しい降雨運転規制の導入について」を基に筆者作成
東海道新幹線の運休や運転見合わせは、この基準に基づいて判断されています。直近でも、お盆期間を直撃した台風7号に伴う計画運休を覚えている方もいるかもしれません。JR東海の公式SNSでも「東海道新幹線では、『1時間あたり60ミリを超える雨』が降ると、運転を見合わせます」と述べており、台風を始めとした自然災害への対策を進めているようです。
万が一新幹線が運休してしまった場合、どのような対応を取ればいいのでしょうか。東北新幹線や北陸新幹線などを運行する東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)は、「乗る予定の列車が運休になった場合、払いもどしや変更はできるのですか」という問いに対し、以下のように回答しています。
・運休等により旅行を取り止める場合は、運賃・料金の全額を払いもどしいたします。
・旅行の途中で取り止める場合は、お乗りにならない区間の運賃を払いもどしいたします。
・旅行の途中で、列車が運休となったため出発駅まで戻ることをご希望される場合は、出発地へお戻りいただくこともできます。この場合、運賃の全額(途中下車をされている場合は、途中下車駅から券面の着駅までの運賃)を払いもどしいたします。
・所持されている指定席の列車が運休となった場合は、他の列車への変更ができます。
・運休に伴う払いもどしについては、運休が発生した日の翌日から起算して1年以内に駅の窓口にご提出いただければ払いもどしいたします。
・おトクなきっぷや、旅行会社が発行したきっぷは、取扱いが異なる場合があります。
乗る予定の新幹線が運休になる場合や、すでに乗っている新幹線が途中で運休になった場合、2時間以上の遅延が起きた場合など、さまざまなケースが想定されます。悪天候などで運休などの可能性が懸念される場合は事前に対応を確認しておくと、万が一のことが起きてもスムーズに動くことができるでしょう。
今回は新幹線の運休について解説しました。悪天候などに伴う運休の基準は明確に決まっており、台風7号接近に伴う計画運休も記憶に新しいところです。悪天候や自然災害などで新幹線が運休になった場合は原則、手数料無料で全額払い戻しを受けられます。ケースごとの対応を把握し、万が一の事態に備えましょう。
東海旅客鉄道株式会社東海道新幹線の新しい降雨運転規制の導入について
東日本旅客鉄道株式会社 Q乗る予定の列車が運休になった場合、払いもどしや変更はできるのですか。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
■関連記事
新幹線の「自由席」に座れず、約3時間「立ちっぱなし」でした。座っている人と同じ料金を払っているのに「不公平」ではありませんか? 旅行の前に疲れてしまいました…