【東京都豊島区】子どもの権利について学びあうフォーラム&分科会開催。会場内には出張「プレーパーク」も

【東京都豊島区】子どもの権利について学びあうフォーラム&分科会開催。会場内には出張「プレーパーク」も

10月20日(日) 14:30


PIECESは、11月9日(土)・10日(日)に、子どもの権利について学びあう「子どもの権利条約フォーラム2024 in東京」を、立教大学 池袋キャンパスで開催する。

子どもの権利条約について

子どもの権利条約は、1989年に国連で採択された子どもの基本的人権を国際的に保障するために定められた条約で、「生命、生存及び発達に対する権利」「子どもの最善の利益」「子どもの意見の尊重」「差別の禁止」の4つの一般原則がある。

現在日本を含む196の国と地域が批准し、世界で最も広く受け入れられている人権条約だ。

子どもの権利条約の日本批准から30年


2024年は、国連による子どもの権利条約採択から35年、条約の日本批准から30年という記念の年だ。

昨年4月にはこども基本法が施行され、こども家庭庁も動き出すなど、今、日本社会は子どもの権利条約に掲げられた権利を実現できる社会づくりに向けて、本格的に一歩を歩み出している。

しかし虐待相談対応件数は年々増加し、2022年の小中高校生の自殺者数は過去最多になるなど、子どもたちの尊厳が大切にされているとは言い難い状況がある。

どんな背景や特徴を持っているかにかかわらず、子どもは誰でも権利を取り上げられたり侵害されたりすることなく、安全に安心して生活することのできる存在。そして、子どもの権利は、何かの目的や能力獲得に有益であるから必要なのではなく、生きる土台として大切にされるものだ。

一人の人である子どもの尊厳が守られる環境をつくるためには、子ども自身だけでなく、まわりにいる大人が権利を知り、その権利が実現されるように行動することが大切だと、PIECESは考えている。

子どもの権利について語る子どもの権利条約フォーラム


「子どもの権利条約フォーラム」は、子どもの基本的人権を国際的に保障するために定められた条約の普及と、子どもの権利について関心を寄せる人々の意見交換、出会い、交流の場だ。

今年は節目の年だからこそ、改めて子どもの権利について子ども自身や大人はもちろんのこと、政策決定者や市民団体、教育関係者やメディアを含め、広く社会全体に向けて理解促進のための場を創ることを目的に開催する。

参加対象者は子ども・若者、保護者、教育関係者、NPO/NGO、行政関係者など誰でも。参加費は無料だが、分科会は一部有料。テーマは「いっしょに学ぼう!つくろう!広げよう!~ひとりひとりの『声』が迷子にならないように~」となっている。


また、会場内には出張「プレーパーク」を用意。子どもにとって大切な権利の一つ「遊ぶ権利」。自由な遊びを通してありのままの自分を出せるような、子どもが主役の遊び場「プレーパーク」の雰囲気を味わえる。

メディアと子どもの権利について考える分科会も

フォーラムでは、子どもの権利条約や子どもの参画、学ぶ権利などに関する約15の分科会が開催される予定。そこでPIECESは、メディアと子どもの権利について考える分科会を実施する。

昨今、企業広告やSNS等を含む広義のメディアが子どもの心身の健康やウェルビーイング、そして社会の文化に影響することが研究からわかってきており、メディアのあり方を見直すことが急務となっている。

分科会では、子どもたちへのインタビューを通して見えてきたメディアに関する子どもの声やまなざしを報告するほか、国や企業など様々な立場で情報を発信するメンバーとともにパネルディスカッションを行い、子どもの権利とウェルビーイングの観点からメディアのあり方を捉え直す。

開催日時は11月10日(金)10:30~12:30(開場10:15)で、場所は立教大学池袋キャンパス 14号館D401。参加費は無料、定員は100名。

PIECESファウンダーであり、Everybeingの共同代表、児童精神科医の小澤いぶきさん、積水ハウスの箕輪憲良さん、NHKエデュケーショナルのチーフ・プロデューサーの藤江千紘さん、こども家庭庁の安藤温子さんが登壇する。

子どもの権利に関わることに興味がある人は、「子どもの権利条約フォーラム2024 in東京」をチェックしてみては。

■子どもの権利条約フォーラム2024 in東京
開催日時:11月9日(土)13:00~17:30、10日(日)10:30~17:30(一部オンラインでの参加可能)
場所:立教大学 池袋キャンパス
住所:東京都豊島区西池袋3-34-1
公式サイト:https://www.savechildren.or.jp/tokyo-crc-forum

メディアと子どもの権利について考える分科会チケット申し込みページ:https://crc-pieces-eb.peatix.com

(佐藤 ひより)


【関連記事】
【東京都八王子市】多摩美術大学八王子キャンパスで、小中学生向けオープンキャンパス開催!申込受付中
トップアスリートを講師に迎えた競技の体験会開催など、東京メトロの取り組みを紹介!
シーシャカフェ「B Water」にて、有機ELの次世代インテリア『glancy』が期間限定展示
ストレートプレス

国内・経済 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ