ドイツの小学校での入学直前説明会。担任の先生からの説明で一番驚いたこと【ドイツDE親バカ絵日記 Vol.76】

ドイツの小学校での入学直前説明会。担任の先生からの説明で一番驚いたこと【ドイツDE親バカ絵日記 Vol.76】

10月2日(水) 12:00

6歳になった息子が、2024年の9月から小学校に通い始めました!入学式の直前、担任の先生から説明された内容に驚いた話です。


ウーマンエキサイトの皆さん、こんにちは!ドイツで子育てをしている主婦のぱん田ぱん太です。

2018年にドイツで誕生したわが家の一人息子、フリッツ君。早いもので……。



2024年2月に6歳になり、同年9月から小学校に通い始めました!ご存じの方も多いと思いますが、日本と違ってドイツでは入学式が9月です。


小学校生活の基本的な情報や保護者同士の顔合わせなどがありましたが、その中でも印象的だったのは担任の先生による「児童たちの遺失物」についての説明でした。




「どうしてそんなものを失くしちゃうの?」なんて責めることはできません。私も子どもの頃、身に着けていたものを本当にうっかり失くしていましたので…。しかし、この続きの説明にそんな私もびっくり。



いくらなんでもそんなこと、ありえる!?(笑)

ちなみに「ランドセル」は日本独自の文化ですが、ドイツにも「スクールリュックサック(意訳)」という専用のカバンがあり、いろいろなデザインのものが売られています。

イラストのように大きくてポケットがいっぱいあって、子どもたちのスクール用品がなんでも入るようになっています。


そして最大の謎は、持ち主が現れないこと……。


フリッツ君は今のところリュックサックや外靴を忘れたことはありませんが、きちんと毎日チェックしています。

何をどこでいつ失くすか、子どもたちは大人の想像の範囲を軽々と超えてきますからね!(笑)


(ぱん田ぱん太)

【関連記事】
◀︎前回 Vol.75 息子が嬉しい褒め言葉をもらって気づいた「大人の態度」の大切さ。
【全話読む】 ドイツDE親バカ絵日記
相変わらず痛みは引かない…そんな時救世主が!?【謎の痛みで救急外来に駆け込んだ話】
限界を迎え歯医者へ連絡… しかし口が動かない!?【謎の痛みで救急外来に駆け込んだ話】
夏休みは帰省して虫とり三昧!念願のカブトムシ捕獲なるか…?【PUKUTY(プクティ)只今育児奮闘中!】
ウーマンエキサイト

生活 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ