4歳の長男が通う保育園のママ友・Aさんは教育熱心で、娘さんが3歳のころから、ひらがな学習を始めている様子。「うちの子すごく頭がよくて、物覚えがいいの」と自慢してくるのですが……?
子どもの自慢話をするママ友にモヤッ!
ママ友のAさんとは、送迎時によく出会います。教育熱心なAさんは自分の娘の習い事や家庭学習に力を入れているようです。会うたびに「うちの子は学習能力が高くて、物覚えがいいの」「ひらがな全部読めるよ」と、娘がいかにすごいかを得意そうに話してくれます。うちの息子はまだひらがなが読めないので、単純にすごいな〜と私は思っていました。
ぽろっと「いや〜うちは全然だから、尊敬する!」と言うと、「え、まだひらかな読めないの……?」と急に哀れなものを見るような目に……。そして「言いづらいんだけどね……」と前置きしながら「早めの学習で、一生の学歴が左右されるんだよ」「〇〇さん(私)自身が勉強に自信がなくても気にしないで。親のバカさは遺伝しないから」とアドバイスのような口調でさりげなく失礼なことを言ってきます。Aさんが娘のことを自慢するのは気になりませんが、息子や私を蔑んだ目で見ることに対してはモヤッとしました。
言い返したい気持ちもありましたが、グッと堪らえ帰宅。夜、仕事から帰宅した夫にそのことを話すと、夫は穏やかな顔で「きっと、自分が優位に立ちたいママさんなんだよ。その場で言い返さなくて偉いと思う! 確かにひらがなは読めないけど、息子は絶対ママの姿勢を見て、いい子に育っているよ」と褒めてくれたのです。
夫の発言にハッとさせられた私。今後ももしマウントや嫌みを言われたとしても、息子の前では言い返して揉め事になるような姿を見せるのではなく、堂々とした態度でいるように心がけようと決めた出来事です。
著者:桂ゆかり/30代・ライター。働く乗り物が大好きな4歳の男の子と、ティッシュをひらひらさせて遊ぶのが大好きな2歳の女の子を育てるママ。夫は夜勤のため、月〜土曜日までワンオペの日々を過ごしている。
作画:ひのっしー
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年6月)
【関連記事】
「家族で選びたかった」夫と義母が娘をランドセルコーナーへ連れて行ってしまって<ラン活トラブル>
「さようなら」迷惑なママ友に絶縁宣言→その後、強烈すぎる噂を耳にして… <クセ強ママ友>
「え?」支援センターで会った無反応なママ→紙おむつを忘れた私に放った言葉に仰天<ママ友トラブル>