あじさい2000株が花盛りマザー牧場の群生を鑑賞するなら今だ

(OvO)オーヴォ

あじさい2000株が花盛りマザー牧場の群生を鑑賞するなら今だ

6月13日(木) 10:00

提供:

梅雨の楽しみの一つはあじさい。千葉県富津市のマザー牧場では、目下2000株のあじさいが見頃を迎えている。現在八分咲きで、今週末には満開の見込み。あじさいの性質に着目したカラーチェンジドリンク「あじさいレモネードソーダ」も新登場で、のんびり休日を過ごせそうだ。








セイヨウアジサイをはじめ、ガクアジサイ、柏葉アジサイ、アナベルなどさまざまな品種があり、個性豊かな花を咲かせている。あじさいが最も群生しているメインエリアの「あじさい園」や、まきばエリアとあじさい園をつなぐ約500mにわたる遊歩道沿いで鑑賞するのがおススメ。遊歩道には場内周遊バスの「わんわんバス」が運行しているから、車窓からのあじさい鑑賞もできる。

今年は、土壌酸度によって色が変わるあじさいの性質に着目した限定メニュー、「あじさいレモネードソーダ」(税込み500円)と「あじさいレモネードフロート」(同600円)が新発売。提供時は青紫色で、別添えのレモネードベースを加えて混ぜると赤紫色へとカラーチェンジ。写真映えはもちろん、さわやかな味わいは少し暑くなってきたこの時期にぴったりだ。入場料金は大人(中学生以上)1500円、小人(4歳~小学6年生)800円。





【関連記事】
ミカン農家に挑戦、離島でキッチンカー、クラフトビール造り・・・松山市が移住者インタビュー紹介
約40品種2万本のアジサイが競演香川・国営讃岐まんのう公園で梅雨を彩る「あじさいまつり」
雲海の絶景と北斎アートも冬の北信濃を満喫
冬だから、より楽しめるアウトドア やっぱり温泉つき客室はいいよね
休暇村で地酒のヌーボーしぼりたてとにごり酒を飲み比べ
OVO

国内・経済 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ