一番人気はどのカクテル?日本安全食料料理協会がカクテルに関して調査

(OvO)オーヴォ

一番人気はどのカクテル?日本安全食料料理協会がカクテルに関して調査

6月8日(土) 12:00

提供:




















お酒でオシャレな雰囲気を楽しみたいと思ったら、それはもうカクテルだろう。バーのカウンターで一杯──映画の1シーンにでもなりそうだ。そんなカクテルについて、日本安全食料料理協会(東京)は、全国20〜60代の男女106人を対象にインターネット調査を実施。ヒアリングは5月23日~5月26日に行った。

最初に「あなたはどれくらいの頻度でカクテルを飲むか?」と頻度について質問したところ、ほぼ毎日(1.9%)、週に4〜5日(0.9%)、週に2〜3日(4.7%)、週に1日程度(9.4%)、月に2〜3回(18.9%)、月に1回(42.5%)、ほとんど飲まない(21.7%)といった結果となり、カクテルは「月に一回程度飲むお酒」という人が多いようだ。

そして、何となくカクテルというのは、おしゃれなバーで飲むイメージが強いが、この調査の結果では自宅(42.5%)で飲む人が多く、これに居酒屋(30.2%)、おしゃれなバー(27.4%)が続いた。カクテルは、バーで飲むイメージが強いものの、必要な道具さえそろえておけば自宅でも手軽に作れる。むしろ、そうした人が増えているような結果となった。














最後に、どんなカクテルが人気なのか聞くと、トップになったのは、カシスオレンジ(53人)で、以下、カシスソーダ(29人)、ジントニック(28人)、カンパリオレンジ(20人)、モスコミュール(19人)、ソルティドッグ(16人)と続いた。









【関連記事】
動物園にいてほしい動物は?小動物と触れ合ってみたい? 「動物園に関する調査」
まずは物の整理を相続経験で異なる終活の実施率
東京で「働きたいオフィス街」として人気なのは?最も大切な要素は?
「第4回給食レシピコンテスト」レシピ募集管理栄養士・栄養士・栄養士養成校の学生対象、8月15日まで
約40品種2万本のアジサイが競演香川・国営讃岐まんのう公園で梅雨を彩る「あじさいまつり」
OVO

国内・経済 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ