アンダーズ 東京のアートな桃アフタヌーンティー。音楽の世界をテーマに、みずみずしい桃スイーツが勢揃い

アンダーズ 東京のアートな桃アフタヌーンティー。音楽の世界をテーマに、みずみずしい桃スイーツが勢揃い

6月7日(金) 0:00

◆アンダーズ 東京のアートな桃アフタヌーンティー。音楽の世界をテーマに、みずみずしい桃スイーツが勢揃い

アンダーズ 東京の「ザ タヴァン グリル&ラウンジ」にて、夏に旬を迎える芳醇な香りとジューシーな甘さが人気の桃を使用した「アートフルPeachアフタヌーンティー」が開催される。「アートフルアフタヌーンティー」シリーズの第3弾は「ピーチショートケーキ」や「ピーチシュー」など、響きわたる音楽の世界をテーマに、みずみずしい桃を味わう芸術スイーツが勢揃い。

期間は、2024年7月1日(月)から8月31日(土)まで。



夏が旬のみずみずしい桃を存分に味わう絶品スイーツ
シェフパティシエ、ノルマン氏考案の「アートフルアフタヌーンティー」シリーズ第3弾では、みずみずしい食感に香りと甘さが口いっぱいに広がる桃からインスピレーションを得て、響きわたる音楽の世界をテーマにしたラインナップでお届け。

みずみずしく甘い桃のコンポートに清涼感のあるハーブクリームを合わせた「ピーチシュー」は、甘さの中に爽やかさを感じられるシェフパティシエおすすめのスイーツ。フレッシュの桃を贅沢にトッピングした「ピーチショートケーキ」は、軽い口当たり柔らかなスポンジと、なめらかで甘さひかえめの生クリームが桃の果実の甘みによく合う1品。

ほか、フランやマドレーヌ、タルトなど、さまざまなアイテムで桃を味わい尽くして。



バラエティ豊かなセイボリーやドリンクもピーチがアクセントに
セイボリーの注目は、桃とピンクグレープフルーツの甘味やフレッシュな酸味に和の要素を加えた「桃と胡麻出汁ジュレ ミント」。胡麻の香りを付けた一番出汁をジュレにしミントを加え、爽やかに仕上げたオリジナリティーあふれる1品。

ほかにも、「桃、ハモンセラーノとモッツアレラチーズ バルサミコシロップ」や「スモークサーモンと桃サンドイッチ ディルとヨーグルト」など、桃を取り入れたセイボリーに、「ピーチと米粉のスコーン」が並べられる。

さらに、シーズナルスペシャルティーとして用意される「ピーチアイスティー」もお見逃しなく。

シェフパティシエのノルマン ジュビン氏が手掛けたスイーツがそれぞれ何をモチーフとしているのかを想像しながら、芸術的な午後のひとときを楽しんでみては。


◆アフタヌーンティーの会場は?

光の海に浮かぶホテルダイニングで、伝統と新感覚が融合したグリル料理を
虎ノ門ヒルズ 森タワーの高層階にある「アンダーズ 東京」のメインダイニング、「ザ タヴァン グリル&ラウンジ」。シェフこだわりの熟成肉のグリルや、意外性のあるプレゼンテーションで魅せる料理の数々を、息をのむほどに美しい景色を眺めながら体験して。





【関連記事】
アフタヌーンティー特集。抹茶にメロンほか季節のおすすめや、人気ランキングも
希少な桃が味わえる品川アフタヌーンティー
パリの夏がテーマ。新作アフタヌーンティー
オズモール

国内・経済 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ