ソ連をモデルに急速にすすめられた中国の社会主義化/世界の歴史18(1)

社会主義化を急ぐ必要がある/©羽田正、近藤勝也(スタジオジブリ)、長月みそか/KADOKAWA

ソ連をモデルに急速にすすめられた中国の社会主義化/世界の歴史18(1)

5月25日(土) 22:00

社会主義化を急ぐ必要がある
第二次世界大戦中から話し合われていた、世界平和への道すじ/世界の歴史17



第二次世界大戦後、毛沢東率いる共産党によって中華人民共和国が建国されます。北朝鮮を支持した朝鮮戦争で国力の弱さを痛感した毛沢東は、ソ連をモデルにした社会主義体制で国力の増強をはかろうとします。しかし政策はうまくいかず、民主化が進む国際社会からも孤立するようになり…。

20世紀後半、社会主義化を進める中国と、東アジア諸国の発展に関するエピソードをお届けします。

※本記事は書籍『角川まんが学習シリーズ 世界の歴史18 冷戦と超大国の動揺 一九五五~一九八〇年 』(監修:羽田正)から一部抜粋・編集しました。






毛沢東

蔣介石

中国共産党指導部





公約違反とも取られかねません

みんなで協力して畑を耕すのです

高級合作社




監修=羽田正/『角川まんが学習シリーズ 世界の歴史18 冷戦と超大国の動揺 一九五五~一九八〇年』










【関連記事】
第二次世界大戦中から話し合われていた、世界平和への道すじ/世界の歴史17(1)
【第二次世界大戦】領土拡大を続けるドイツ。次に狙う国を手に入れるための奇策とは/世界の歴史16(1)
好景気に沸くアメリカで突然株が大暴落!「暗黒の木曜日」から始まった世界恐慌/世界の歴史15(1)
パリ万博が開催された1900年。「古き良き時代」と呼ばれたフランス/世界の歴史14(1)
ヨーロッパ列強と戦うためにイスラーム教の改革を進めたアフガーニー/世界の歴史13(1)
レタスクラブ

生活 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ