パンナコッタ専門店「ihana」通販サイトを立ち上げ、パンナコッタの全国発送を開始

パンナコッタ専門店「ihana」通販サイトを立ち上げ、パンナコッタの全国発送を開始

5月22日(水) 23:27


今年2月、不動前にオープンしたパンナコッタ専門店「ihana」は、喜界島産の純黒糖や季節のフルーツを使用した高級志向のパンナコッタを、一つひとつ手作りで販売している。

同店を運営するセルヴァはこの度、通販サイトを立ち上げ、パンナコッタの全国発送を開始した。

喜界島産の希少な黒糖を使用


「ihana」のパンナコッタは、原材料からこだわりを込めた本格派の味わい。


喜界島産の希少な黒糖や季節のフルーツを使用した、とろけるような食感と自然な甘みが特徴の逸品となっている。


フレーバーは全6種。一番人気の黒糖をはじめ、アーモンド、コーヒー、抹茶、ほうじ茶、季節のフルーツを展開する。

今回オープンした通販サイトでは、実店舗と同じく、この6種すべてを購入することができる。

スタッフがおすすめをチョイスするサービス

通販サイトでは、4~8個のパンナコッタのアソートセットを購入可能。発送はクール便で、北海道から沖縄まで全国に対応する。

商品は一番人気の黒糖のみをたっぷり味わえるセットや、季節のフルーツを含めたセットなど、さまざまなセットから選ぶことができる。

フレーバーを自由に選択できるセットでは、フレーバー未記入の場合はスタッフがおすすめをチョイスするサービスもあり、初めて利用する人でも気軽に買いやすいのも嬉しいポイントだ。


賞味期限は発送日から4日。冷蔵庫でゆっくり冷やしてから食べると、なめらかな口当たりとさっぱりした甘みが際立っておすすめなんだそう。

「抹茶」をリニューアル


今年2月にオープンした同店は、オープンから3カ月あまりで、すでに品川区の情報メディアやラジオ、スイーツ専門誌などに取り上げられている。

ホワイトデーには限定アソートセットも販売し、当日中に完売。多くの反響を受け、商品の改良も続いているそう。

フレーバーの1つ「抹茶」は、抹茶本来の風味とパンナコッタの生クリームの風味が、よりバランス良く引き立て合うようリニューアルされた。生クリームの配分を調整したことにより、一段とまろやかでコクのある仕上がりになっている。以前より甘みがしっかりと出た味わいになったため、大人だけでなく、小さな子どもにもおすすめだ。

通販サイトがオープン!自分へのご褒美や、家族や友人との団欒のひとときに「ihana」のパンナコッタを楽しんでみては。

■ihana【パンナコッタ専門店】
住所:東京都品川区西五反田5丁目1-13
MAP:不動前駅より徒歩2分
定休日:水曜日
営業時間:11:00〜19:00
Instagram:https://www.instagram.com/ihana_pannacotta
オンラインショップ:https://ihanapanna.base.shop

(江崎貴子)


【関連記事】
はぴだんぶい×ラ・パン!生食パン&食べられるシール付きエコバッグセットが登場
【東京都品川区】幸せや悩みを共有できる、プレママ・プレパパのための交流会「#ハハカラマタ会」開催
夏限定!「北海道焼鳥いただきコッコちゃん」に十勝直送とうもろこしのメニューが登場
ストレートプレス

国内・経済 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ