「家事は任せて」ありがたい♡夫の言葉に甘え朝寝坊→しかし朝、絶句する光景が!?

「家事は任せて」ありがたい♡夫の言葉に甘え朝寝坊→しかし朝、絶句する光景が!?

5月17日(金) 12:55

私たち夫婦は結婚と同時に2人暮らしを始めました。夫はずっと実家暮らしだったのに対して私はひとり暮らしの経験があり、2人で暮らし始めると自然と私が家事を担当することが多くなりました。夫は家事にも協力的、ではあったのですが……。
仕事後の家事は苦痛
夫は朝早く出かけ、夜は遅い仕事です。私も仕事をしていたので、夜に疲れて帰宅したあとは2人でぐったりすることも。

そんなとき、夕食を食べてからの家事が私はとにかく苦痛でした。食事後のお皿を洗う作業に加え、仕事に行く前に干していた洗濯物をたたみ、ゴミの日の前日はゴミをまとめて……と夕食後にやる家事は多いです。

早く寝たいので苦痛でも効率よく家事をおこなっていた私。一方で、夫がおこなうとその手際の悪さが気になってしまうようになりました。夫は家事経験が少ないため、仕方がないことはわかっているのですが、私自身、疲れていて余裕がなくなると、モヤモヤとすることも多くなってしまったのです。
起きて…絶句
夫は家事に協力的でしたが、平日は仕事が忙しく、平日は自然と私が主に家事をおこなうことに。そのため、「土日のどちらかは家事をせずのんびりしたい」と思い、土日のどちらかの家事をおこなってもらうよう、夫にお願いをすることに。

すると、夫からは「別にいいよ。むしろいつも申し訳ないと思っていた」と承諾に加え感謝の言葉まで。「ありがとう! ではよろしくね!」と、私は久しぶりに朝寝坊することにしました。

しかし、ゆっくり起きた私が見たのは、しわしわ、くしゃくしゃのまま干された洗濯物たちだったのです。
適材適所がある
夫の気持ちはありがたかったのですが、まさかの光景にガックリ。さすがに言わないとなと、「しわしわのまま干さないでほしいな」と伝えました。そして、「どうしてこうなったのだ」と脱力してしまった私は、あることに気づいたのです。

「そういえば、私は洗濯物を干すことは好きだった」と。疲れたときにやるのは大変ですが、洗濯に関してはさほど苦ではなかったかも……と。そして、夫は洗車が大好きだったなと思い出しました。

そして、私が考えたことは……それぞれ「得意な家事をおこなう」というもの。私は自分が得意な洗濯を、夫には皿洗いや掃除を。夫は洗車が好きということもあり、何かをきれいにすることがとてもじょうずでした。最初から、すべてを分担しようとせず、それぞれが得意分野をこなせばよかったのだと気づいたのでした。

その後、実は食器洗い機を購入。おかげで、家事がさらにぐんとラクになりました。同時に夫の家事スキルもレベルアップしたので、今では家事に関してあまりストレスなく過ごせています。

著者/畑野ナツミ
イラスト/アゲちゃん

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!




【関連記事】
「行ったらクビ」妊娠中の妻が救急車に!上司から仕事との選択を迫られ夫が出した答えは?<占い依存>
病気の妻に「ご飯買って来て」とお願いされた夫が…まさかの言動に愕然!<体調悪い詐欺夫>
「正しいのは俺なのに」正論夫がついに上司に注意をされ…するとまさかの行動に <正論が凄すぎる夫>
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ