きゅ〜くる[歌舞伎町 UP GATE↑↑2024ライブレポート]ステージデビューしたカブキアゲで1周年「2年目もみんないっぱい一緒にいようね!」

きゅ〜くる[歌舞伎町 UP GATE↑↑2024ライブレポート]ステージデビューしたカブキア……

きゅ〜くる[歌舞伎町 UP GATE↑↑2024ライブレポート]ステージデビューしたカブキアゲで1周年「2年目もみんないっぱい一緒にいようね!」

5月15日(水) 12:00

提供:
@JAMと六本木アイドルフェスティバル、東急歌舞伎町タワーにおけるエンタテインメント施設の企画・運営を行なうTSTエンタテイメントの3者がタッグを組んでお届けする都市型サーキットフェス<歌舞伎町UP GATE↑↑2024>が、5月5日(日)、6日(月・祝)に開催された。

同イベントでは、約170組のグループがZepp Shinjuku(TOKYO)、新宿BLAZE、新宿LOFT、新宿MARZ、DHNoAなどの会場で多彩なパフォーマンスを披露し、大きな熱狂を生み出した。

本記事では、その中から6日の新宿LOFTに登場したきゅ〜くるのライブレポートをお届けする。

【画像はこちら】

取材&文:赤木一之

ちょうど1年前の<歌舞伎町UP GATE↑↑>(カブキアゲ)でステージデビューを果たしたきゅ〜くる。会場は1周年記念を祝おうと駆けつけたファンの熱気に包まれている。SEが鳴り始めた直後、舞台裏から聞こえるメンバーの掛け声。SEに合わせてメンバーの名前を順番にコールしていくファン。互いに気合十分だ。

キラキラと、ステージ映えするブルー×スパンコールに、メンバーカラーのリボンを付けた衣装で堂々と登場した7人。1周年の1曲目に相応しい、グループの始まりの曲「ファーストストーリー」のイントロが流れると、花城奈央が“デビューから1周年、みなさん最後まで楽しんでいきましょう!”と、呼びかける。

疾走感のある爽やかなサウンドに乗せ、ステージいっぱいに動き回るメンバー。サビの《走り出して》が来ると、コールのボリュームも一層上がっていく。1曲目からワンマンライブのような一体感で、成長した姿を見せつけた。

自己紹介を挟むと、大柄心乃が“次の曲は私たちの気持ちやファンの方の気持ちを想って作られた曲になっています!”と、元SUPER☆GiRLSできゅ〜くるプロデューサーの金澤有希が作詞した「Melty Heart」を曲振り。山本桜子も“2年目もみんないっぱい一緒にいようね!”とファンへメッセージ。曲後半では、佐藤愛唯が“みなさーん。ハート作りますよ〜!”と、愛ある空間を作っていく。

歌詞にもある《あちあちな温度》で会場をわかせた後は、TikTokでも人気のラブソング「Pa la la」へ。ファンもノリノリでサビを振りコピ。平野伶実の《ずっと ずっと 思ってる》のフレーズをはじめ、可愛らしい歌声や動きが詰まっていて、グループの代名詞ともいえるキュートな部分を存分に発揮した。

ラストは推しへの応援ソング「Escort Runner」。推しの名前を叫ぶファン。豆塚あみは“推しメン見つけてくれましたかー!名前だけでも覚えて帰ってください!”と、お願い。この日、声が不調だった星野光也美も表情豊かにパフォーマンス。推し選びに困りそうなくらい、グループが輝きを放ったステージとなった。

きゅ〜くる<歌舞伎町 UP GATE↑↑2024>
2024年5月6日(月・祝)
新宿LOFT
SE
ファーストストーリー
MC
Melty Heart
Pa la la
Escort Runner
MC


【関連記事】
つばきファクトリー、iLiFE!、C;ONらが多彩なパフォーマンスで魅了! <ガラフェス〜鳴らせ!絆ファンファーレ〜>開催
アップアップガールズ(2)[ライブレポート]全国ツアー、笑顔満開で完走!「私たちはこの景色を忘れないです」
AVAM[ライブレポート]圧巻のパフォーマンスで熱狂を生んだ1周年記念ライブ
いぎなり東北産[ライブレポート]やさしさに満たされて、北東北ツアー終幕!
Pop'n'Roll

エンタメ 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ