「地獄の待ち時間が始まるのか」診察待ちのためソファに腰をかけると…!?<卵巣出血にご用心>

「地獄の待ち時間が始まるのか」診察待ちのためソファに腰をかけると…!?<卵巣出血にご用心>

4月14日(日) 17:55

昨日の夜、彼氏のうみくんとの営み中に下腹部の激しい痛みに襲われたにしこさん。翌朝になっても痛みは続いていて、歩くのも困難な状況です。職場に欠勤の連絡を入れたあと、うみくんの運転で近くの急患センターに向かったのですが、コロナ禍の影響により、待合室では多くの患者さんが順番待ちをしていて……。
長く待たされるだろうと思ったら…
下半身がズキズキとひどく痛む中、なんとか受付を済ませたにしこさん。「こんなに患者さんが多いのだからきっと呼ばれるまで時間がかかるだろうな」と思っていたら……?

※作中ではマスクのイラストを省略しています。

「地獄の待ち時間が始まるのか」診察待ちのためソファに腰をかけると…!? #卵巣出血にご用心 11

「地獄の待ち時間が始まるのか」診察待ちのためソファに腰をかけると…!? #卵巣出血にご用心 11

「地獄の待ち時間が始まるのか」診察待ちのためソファに腰をかけると…!? #卵巣出血にご用心 11

「地獄の待ち時間が始まるのか」診察待ちのためソファに腰をかけると…!? #卵巣出血にご用心 11

「地獄の待ち時間が始まるのか」診察待ちのためソファに腰をかけると…!? #卵巣出血にご用心 11

「ここから地獄の待ち時間が始まるのか……」と絶望しながらソファに腰かけたにしこさんですが、ほどなくして看護師さんから「こちらにどうぞ」と声がかかりました。どうやら新型コロナ関連の患者さんは多いものの、婦人科の患者さんはほとんどいないようです。不幸中の幸いでしたね。

しかし、にしこさんの体調は悪化していて、下腹部以外にも痛みが出始めてきてしまいました。

下腹部以外にも痛みが出ているとなると、にしこさんとしては「婦人科を受診したけど合ってたのかな?」と、不安になってしまう部分もありますよね。とにもかくにも、まずは検査で子宮や卵巣の状態を見てもらうしかなさそうです。

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。


にしこさんのマンガはこのほかにもInstagramやブログにも掲載されています♪


ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ムーンカレンダーサイトはこちら!
著者:マンガ家・イラストレーター にしこ


【関連記事】
「いっ…痛い!!」排卵痛があった日、彼のお誘いに応えたら…!?<卵巣出血にご用心>
「かなり痛いですか?」激痛に耐えながら受付スタッフの質問に答えた結果…?<卵巣出血にご用心>
瞬きの瞬間に意識が途切れた。次に目を開けるとそこには<半分になった卵巣>
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ