ツアー初Vのスティーブン・イェーガーが10位に浮上S・シェフラーは1位をキープ【FedExCupランキング】

34歳のスティーブン・イェーガーが初優勝(撮影:GettyImages)

ツアー初Vのスティーブン・イェーガーが10位に浮上S・シェフラーは1位をキープ【FedExCupランキング】

4月2日(火) 8:30

提供:

米国男子ツアー「テキサス・チルドレンズ・ヒューストン・オープン」を終えて、最新のフェデックスカップランキングが発表された。



チャン・キム、米初ホールインワンの瞬間【動画】


メモリアル パークGC(テキサス州)で開催された今大会は、トータル12アンダーでスティーブン・イェーガー(ドイツ)がツアー初優勝を挙げた。イェーガーは500ポイント(pt)を獲得し、47位から10位へジャンプアップした。1打差2位タイには、大会連覇を狙ったトニー・フィナウ、出場3週連続優勝を狙ったスコッティー・シェフラー(ともに米国)はそれぞれ167ptを獲得。フィナウは57位から38位へ、シェフラーは通算2465ptで1位をキープした。

開幕前日に背中の痛みを訴えていたウィンダム・クラーク(米国)は31位タイで終え23.6ptを獲得し、通算1555ptで2位をキープした。米ツアールーキーとして戦っているチャン・キム(米国)は2日目にホールインワンを達成。トータル3アンダー・20位タイで6.325ptあまりを獲得。97位へランクインした。

今大会日本勢は出場しなかったが、松山英樹は通算1220ptで3位をキープ。久常涼は6つ順位を落とし、通算161ptで101位となった。

4位からは前週と変わらず、通算1217ptのザンダー・シャウフェレ(米国)、今大会28位タイで29.5ptを獲得したサヒス・ティーガラ(米国)、マチュー・パボン(フランス)が続いている。

レギュラーシーズン終了時点のランキング上位70位までが来季シード権を獲得するとともに、年間王者をかけたプレーオフシリーズに進出。上位50位に入れば高額賞金や高額ポイントが付与される少人数の格上げ大会への出場権が得られる。


<ゴルフ情報ALBA Net>
【関連リンク】
「テキサス・チルドレンズ・ヒューストン・オープン」 最終結果
最新!米男子ツアーポイントランキング
S・イェガー「スーパー・ハッピー」な初優勝
W・クラーク背中痛を押して試合に出る理由
ALBA.Net

新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ