「薬屋のひとりごと」猫猫や壬氏が、多くの視聴者に愛された理由とは…プロデューサーが語る制作秘話

アニメ「薬屋のひとりごと」より/(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

「薬屋のひとりごと」猫猫や壬氏が、多くの視聴者に愛された理由とは…プロデューサーが語る制作秘話

3月29日(金) 18:00

TVアニメ『薬屋のひとりごと』(日本テレビ系※放送は終了)が2023年にTVerで配信開始された新作アニメの中で最多視聴を記録し、「TVerアワード2023」で特別賞を受賞した。原作はシリーズ累計発行部数が3300万部を突破した日向夏の小説。とある大国を舞台に、毒見役の少女・猫猫(CV:悠木碧)が薬師の養父のもとで身につけた膨大な薬学の知識を用いて、宮中で起こる難事件を鮮やかに解決する姿を描く後宮謎解きエンターテインメントだ。猫猫のヒロインとしては稀有なキャラクターや、上司にあたる見目麗しい宦官・壬氏(CV:大塚剛央)とのもどかしい関係が視聴者の心を捉えた。3月23日放送の第24話で感動のフィナーレを迎えたが、最後にアニメ第2期の制作決定が発表され、改めて大きな話題を呼んでいる。そんな本作を手がけたTOHO animationのプロデューサー・菱山光輝氏に受賞の喜びや制作の過程でこだわった点について聞いた。
【写真】美しすぎる壬氏のご尊顔

■TVerアワード受賞は幅広い層に向けた制作の工夫が鍵に

――TVerアワード特別賞受賞おめでとうございます。今の率直な思いをお聞かせてください。

菱山光輝(以下、菱山)ありがたいことにTVerのアニメ/ヒーローランキングでは常に上位に入るなど、好評をいただいていましたが、改めてこうして『ワンピース』や『呪術廻戦』というビックタイトルと並んで特別賞を受賞し、多くの方に愛される作品になってくれたことを実感して非常に嬉しく思います。

――どういった点が今回の受賞に繋がったと思われますか?

菱山大人が見ても痺れるストーリーでありながら、猫猫や壬氏のキャラクター性がキャッチ―で、老若男女問わず幅広い層に受け入れられる形で描かれていることでしょうか。私たちスタッフも、制作や宣伝をしていくなかで、普段はあまりアニメを観ない方にも届けることを意識してきた作品なので、その点でも配信プラットフォームの中でも比較的ライトな層の方々が利用しやすいTVerとの相性が良かったのではないかと思います。

――改めてアニメ化にあたり、工夫した点やこだわりポイントを教えてください。

菱山先ほどもお伝えした通り、制作にしても宣伝にしても、特定のコア層だけではなく、幅広い方々に観ていただけるようにということを意識して取り組んできました。例えば、画面全体の色味や彩度に関しても、もう少し暗めにしてはどうかという議論もあったんです。ただ、本作は特に高齢の視聴者さんから「見ていて疲れない」「色味が鮮やかで見ているだけで楽しい」という意見をいただくこともあり、彩度が高めの画面構成の方針は、本作の幅広いお客さんに届けたい方向性とマッチしていたのではと思います。

――鮮やかな世界観だなと思っていましたが、そういう工夫があったんですね。

菱山あとはプロデューサーとして、制作においても宣伝においても、「原作小説に誠実でいよう」というのは、一つの重要なテーマとして掲げていました。「薬屋のひとりごと」は原作小説からはじまり、そこから派生する2つのコミカライズやドラマCDなど、本当に様々な形でファンを獲得してきた作品です。なので、お一人おひとりに「私にとっての『薬屋』はこうです」という理想があって、当然のことながら解釈が違うという意見も出てくるだろうと思いながら制作していました。今回はあくまでも原作小説をベースにしたアニメーションなので、悩んだ時にはまずそこに立ち返って、「まっすぐに原作小説と向き合えているか?」「どこか見栄を張ってはいないか?」「欲張ってはいないか?」と常に自問自答して、監督から何か相談を受けた際にも、そういう観点から意見を言うようにしていましたね。もしかしたら自分が思っているものとは違うと感じられた方もいらっしゃるかもしれませんが、作品チーム全体が持つ誠実な姿勢はコアなファンの方にも好意的に受け取っていただけたのではないかなと思っています。

■キャスティングの決め手は“キャラクターの魂と近い人”

――声優さんのお芝居も含め、原作の持つ魅力を最大限生かすキャラクターの生き生きした描写も印象的でした。

菱山お芝居に関しては素人が言うのも大変おこがましいのですが、主演の悠木碧さんや大塚剛央をはじめ、プロフェッショナルな方々に集っていただけたなと思います。お芝居が上手なことはもちろんなんですが、監督がこだわられていた“キャラクターの魂と近い人”というのが意識されたキャスティングになっていたなと。アフレコ現場は和気藹々としていたんですが、いざアフレコが開始するとレベルの高いお芝居のぶつかり合いが始まり、息を呑むような場面が多々ありました。特に悠木碧さんの長ゼリフにおける緩急の付け方は素晴らしく、他のキャストさんたちも刺激を受けて、お互いに高め合っていらっしゃった印象を受けます。本当に皆さんのお芝居には助けられましたし、ご本人たちはそんなつもりはないとは思いますが、「これにどんな絵をつけてくるんですか?」という挑戦状を突きつけられたような気持ちになりました。そうした相乗効果で良い作品が出来上がっていったように思いますね。

――猫猫はもちろんですが、壬氏も多くのファンを連れてきたキャラクターの一人だと思います。色々な顔を持っていて生い立ちに関しても謎な部分を多く残すキャラクターですが、そんな壬氏を映像化する上でのこだわりは?

菱山キャラクターデザインを担当された中谷友紀子さんも、細心の注意を払われていた印象です。それくらい絶妙なバランスでできているキャラクターですね。男性の力強さもありつつ、壬氏が笑うと“天女の微笑み”と言われるように、女性らしい一面を持っている。それをどう表現するかは、アニメーターの皆さんが非常に悩まれて作られていたところなのかなと思っています。

――男性目線でも壬氏は愛すべきキャラクターだなと思います。

菱山そう言っていただけるとありがたいです。単純にイケメンでかっこいいから好きになってくださった方もいれば、可愛い!という方向性で愛してくださっている視聴者の方もたくさんいらっしゃって、私にとっては新たな発見でしたね。壬氏は完璧な人と捉えられがちなんですが、実はそんなことはなくて、猫猫や高順(CV:小西克幸)の前で見せる子供っぽいところがあって、それを大塚さんが振り切って演じきってくださったおかげでキャラクターが広がっていったのかなと思います。壬氏というキャラクターを演じるのはすごく難しいと思うのですが、大塚さんの演技の幅広さにはたびたび驚かされました。

――壬氏は後半に行くにつれて作画的にもデフォルメもされていきましたが、キャラクターの幅が広がっていくあのような描き方は、ファンを獲得するための戦略でもあったのでしょうか。

菱山監督にはもちろんそういう狙いがあったと思います。まずは完璧な人というキャラクターを一旦固定させて、そこから崩していくからこそ可愛さが引き立つのであって、最初から見えてしまうとそこまでのギャップは感じられないと思うんです。そのあたりはすごく計算して作られているんじゃないかという風に私は見ていました。

■『薬屋のひとりごと』が見逃し配信に向いている理由

――様々な工夫を経て多くの人に愛され、TVerアワードを受賞した本作ですが、現在様々な配信サイトがある中で、TVerのように無料で視聴できるプラットフォームは作り手としてどういったメリットがあるとお考えですか?

菱山私自身テレビっ子で見逃した番組を見るのに普段から利用させていただいているので、TVerはすごく身近な存在です。そんな私が思うのは、TVerはトレンドを追うための媒体として非常に優れているなと。私自身もSNSで話題になっている番組を後から追いかけることが多いので、そういう意味でもTVerは欠かせません。視聴ランキングも表示される形式になっているので、今回の『薬屋のひとりごと』に関しても、「ここにもし組み込むことができれば、より多くの方に見ていただけるのでは」という期待を込めて、TVerさんとはお取り組みをさせていただいています。

――おっしゃるように、本作もランキング上位に入っているのを見て、「話題になっているから観てみよう」という感じでどんどん再生数が伸びていったのかもしれないですね。

菱山そういうパターンも多かったと思います。あとは、この作品は日本テレビさんでは24時55分から放送されていますが、全国ネット放送ではなかったので、地上波放送ではすぐには観られない状況にある地域の方々がTVerを利用する形で再生回数が伸びていったのもあるのではないでしょうか。

――TVerだけではなく各配信サービスでも序盤から視聴ランキング上位にランクインしていた印象があります。

菱山やはり一挙放送だった1話〜3話で、自己紹介ではないですが、謎解きもあり、ちょっとしたおふざけもあり、実はホロリとくるような展開もあるんだよということがしっかり伝えられたのが良い結果に繋がったのかなと思います。他にもいくつか反応が良かったエピソードはあって、例えば「これ、毒です。」という原作小説でも有名な猫猫の台詞が出てくる6話は非常に再生数も回っていた印象があります。あとは少し飛びますが、19話は猫猫が壬氏を助けにいくハラハラとする展開かつ、ここで1話から積み上げてきた伏線が一気に回収されるエピソードなので、特にアニメから入った方はもう一度見返したい気持ちになっていただけたのかなと思います。

――原作未読の方にとっては、2クール目に突入し、1話完結のエピソードが続いていると思いきやここで全部繋がるのか!という驚きがありますよね。

菱山私たちも何度も見ていただけるような施策を用意していたので、それも効いていたのかなと思っています。また最後の2話は、監督が掲げる「親と子」というテーマに加え、私自身がこのシーズンの一つのテーマだと思っている「色々な顔を見せる愛の形」が結実するような回になり、いずれもご好評いただきました。

――内容の面白さもさることながら、厳かな後宮を表現する美術や小道具など細部の作り込みも見どころで、繰り返しの視聴に向いている作品だなと思います。

菱山美術を担当するスタッフの皆さんが誠実に向き合ってくれたからこそだと思います。色味に関しても監督や美術監督がすごくこだわっていて、朝・昼・夕方・夜の4種類だけでは収まりきらない時間帯や季節、キャラクターの心情を最大限表現するために、何十色ものパターンを用意した上で使っているので、後宮一つとってもその時その時で全然違った印象になっていると思います。見返していただく際にはその辺りにも注目していただきたいですね。

――先日放送された最終話でアニメ第2期の制作決定が発表されました。そこに向けた意気込みを最後にお聞かせください。

菱山たくさんの方に楽しんでいただいた第1期に引き続き、第2期も丁寧に制作してまいりますので、続報を楽しみにお待ちください!

■取材/岡本大介文/苫とり子





【関連記事】
【写真】「これ、毒です。」アニメ『薬屋のひとりごと』の名シーンが並ぶ場面カットの数々
<薬屋のひとりごと>猫猫が明かす実父への複雑な思いとは? 最終回を迎え「ロスになりそうなくらい寂しい」「2期も楽しみ」の声多数
悠木碧“猫猫”、『薬屋のひとりごと』最終回に万感「たくさんの人に愛される作品になってとってもうれしいです!」<AnimeJapan 2024>
<薬屋のひとりごと>猫猫 VS 実の父・羅漢の象棋対決、羅漢の過去も明らかに「思っていた何倍も壮絶すぎ」と反響
<薬屋のひとりごと>季節外れの「青い薔薇」を咲かせるため奮闘する猫猫、果たして結果は……
<葬送のフリーレン>選抜試験の合格者は? 新たな旅路に着くフリーレンに「また会おうね」との声
WEBザテレビジョン

エンタメ 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ