季節を感じる落語を一晩で堪能できる!柳家花緑独演会『江戸の春夏秋冬』

柳家花緑独演会『江戸の春夏秋冬』ビジュアル

季節を感じる落語を一晩で堪能できる!柳家花緑独演会『江戸の春夏秋冬』

2月3日(土) 18:00

提供:

映画・音楽・舞台など各ジャンルのエンタメ通=水先案内人が、いまみるべき公演を紹介します。

【水先案内人 山本益博のおススメ】

落語の面白さのひとつに「季節感」がある。そして、それぞれの季節にふさわしい噺がいくつもあり、落語を聴きながら、季節を先取りできるのも魅力と言えようか。

最近は、年末、師走、大晦日の噺を、年を越してから高座にかける落語が出てくるようになったが、今回の柳家花緑の独演会は、「春夏秋冬」の各季節をめぐる名作を、一晩で四席、高座にかけてしまうという大胆な企画である。

四季に応じて「春」は『あたま山』、「夏」は『千両みかん』、「秋」は『目黒のさんま』、「冬」は『文七元結』。近年、「春」と「秋」が短く、「夏」と「冬」が長い1年で、四季を存分に楽しめなくなってきたが、花緑の独演会では、一晩で日本の四季が堪能できそうである。

<公演情報>
柳家花緑独演会『江戸の春夏秋冬』

2月9日(金) 神奈川・横浜にぎわい座 芸能ホール

■演目
柳家花緑
春:『あたま山』
夏:『千両みかん』
秋:『目黒のさんま』
冬:『文七元結』

詳細はこちら:
https://nigiwaiza.yafjp.org/perform/archives/27137

ぴあ

エンタメ 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ