「もう家にくるな!」フリーター彼氏との結婚を両親が大反対!押し切って結婚した私たちの今

「もう家にくるな!」フリーター彼氏との結婚を両親が大反対!押し切って結婚した私たちの今

3月2日(土) 5:25

私の親は結婚相手に家柄や学歴を求めるタイプでしたが、私が付き合っていた彼はフリーター。そして、家族の大反対を押し切って私は彼と結婚しました。

「どうなっても知らんぞ」両親の反対を押し切り、フリーター彼氏と結婚。その結果は?
合コンで出会った彼
1つ年上の彼とは合コンで知り合いました。合コンに参加していた男性陣は大学の同級生同士だったようで、広告代理店勤務、外資系勤務など華々しい経歴を持った人たちばかり。そのなかで唯一、フリーターだったのが彼でした。

自分の状況を隠すことなく話す彼は、初対面なのに一緒に話していると落ち着き、これまで出会った男性とは違うものを感じました。そして、私から連絡先を聞いたのです。友だちからは、「え? あの人がいいの?」と怪訝な顔をされましたが、他の男性にはまったく惹かれませんでした。

後日彼とデートをすると、彼がなぜフリーターをしているのかがわかりました。大学卒業後、教職に就いた彼。自分のキャリアと合わないとわかり3年で辞め、現在は塾講師としてアルバイトをしながら公認会計士を目指していたのです。

彼との交際は順調でいつしか3年の月日が流れました。お互いに結婚を考えるようになりましたが、彼は資格を取ってから結婚したいという意志があったよう。しかし、子どもも欲しかったので私から逆プロポーズ。お互いに支え合って生きていこうと決めたのです。
フリーターの彼と結婚したい!けれど大反対され…
私の両親は考え方が古く、「結婚したら女は家に入るべき」「男は稼ぎがなければダメだ」と常々聞かされていました。そんな両親にうんざりしていた私。

フリーターの彼と付き合っていることは両親も知っており、当然面白く思っていませんでした。あまり細かいことは伝えていませんでしたが、結婚の意志が固まったので両親に報告することに。

すると母から「お父さん、すごい怒ってる」と連絡が。それでも、彼と一緒に両親に会いに行きました。彼の誠実な人柄を見て、母はある程度の理解を示してくれましたが、父は聞く耳も持たず説教ばかり。その後「忠告を無視して結婚するなら、どうなっても知らないぞ。実家の敷居はまたがせない」と言われました。

散々な言われように、彼に対して申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、彼は「幸せにするために頑張るから」と言ってくれます。私は、親の反対を振り切ってでも彼と結婚することを決めました。
私たちのその後
一方で彼の両親はとても穏やかな人たちで、喜んで私を迎え入れてくれました。そして、結婚して1年後に子どもを授かり、同時期に夫は公認会計士試験に合格。将来独立することを目指して頑張ってくれています。

私はというと、あの挨拶以降実家に帰っていません。孫が生まれたことで、父の態度が軟化しましたが、私が子どもを父に会わせたくないと感じ疎遠になりました。実の親と距離ができてしまったのは寂しいですが、私の子どもが将来恋をしたときには、どんな相手でも受け入れサポートしたいです。

フリーターの彼と大反対を押し切って結婚した私ですが、今は家族3人で幸せに暮らしています。親の思い通りの相手と結婚したとしても、うまくいく保証はありません。自分が好きになった人を信じてこれからも夫婦で努力していきます。

著者/山田瑠衣
イラスト/おみき

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ムーンカレンダーサイトはこちら!


【関連記事】
「白菜」が余ってたらコレ作って!【土井善晴さん】白菜のちゃんこ鍋「ビビるほど旨い食べ方」でペロリ
【鶏むね肉が劇的な旨さに!!】平野レミさん流「鶏もも肉と間違うほどジューシー」裏ワザ
やばい...おかわりが止まらない!【土井善晴さん流】「りんごの美味しい食べ方」簡単なのにお店の味
28万回再生「そおーっ♡」わんこにどうしても触りたい赤ちゃん→わんこがとった健気な対応とは?
食物繊維が豊富で低カロリーな「寒天ダイエット」をやってみた!1カ月で意外な結果が【体験談】
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ