Netflixシリーズ『鬼武者』の配信開始日が11月2日に、また主題歌はマネスキンによる「THE LONELIEST」に決定。さらに声優キャストとして、宮本武蔵役に大塚明夫、佐々木小次郎役に関俊彦のほか、大塚芳忠、山下大輝、木村昴、小西克幸、興津和幸、古川慎、山根綺、木村良平の参戦が発表され、予告編とキービジュアルが解禁された。
【動画】声優キャストが超豪華!Netflixアニメ『鬼武者』予告編
カプコンの戦国アクションゲームを初アニメ化する本作。総監督に三池崇史を迎え、主人公を宮本武蔵、そしてそのキャラクターモデルは三船敏郎。貧困があふれる世をゆく武蔵の刃が巨悪を斬るアクション作品だ。CGアニメ『ドラゴンズドグマ』を手がけた監督・須貝真也とアニメスタジオのサブリメイションがタッグを組み、新たなアニメの表現に挑む。キャラクターデザインを務めるのは、2022年に逝去したアーティストのキム・ジョンギ。
予告編は、哀愁あふれる「THE LONELIEST」が響き渡る中、3DCGIのキャラクターと手描きの背景が融合し、現代版へ昇華された全く新しい“鬼武者”の幕開けを感じさせる。舞台は、戦乱の世が終わり天下泰平へと向かおうとする江戸初期―。とある地にたたずみ、白いため息をつく宮本武蔵に迫る危機。しかし刃を向けられた瞬間、衰えを一切感じさせない俊敏な動きでバッタバタと敵をなぎ倒す。実力を買われた武蔵は、ある密命により、伝説の「鬼の篭手(こて)」を借り受け、突如現れた怪物“幻魔”がはびこる世の中で、危険な幻魔討伐の旅に出る―。
貧困が蔓延する世をゆく道中で武蔵は、両親を失い絶望に暮れる少女と出会う。彼女と心を通わせ守ろうとする武蔵だが、次々と追手や幻魔が襲い来る。そして、「今この世にいる侍は不幸!いっそ皆殺しにすべきではないかと…」と過激に言い放つ男・伊右衛門の存在も…。史実でも有名な武蔵と小次郎の“決闘”は果たしてどう描かれるのか。
映像では、武蔵の剣技や「鬼の篭手」の“力”を駆使して戦うアクションが、臨場感とスピード感抜群に展開。中にはド派手な血しぶきが舞うなど、「鬼武者」らしいシーンも豊富だ。血を浴び“鬼武者”へと成ってゆく武蔵の戦いの先にあるものとは―?
声優陣は、宮本武蔵役には、ゲーム『鬼武者』シリーズで10年以上にわたり織田信長役を務め、『鬼武者無頼伝』では先立って宮本武蔵役も兼任、そして自身もゲームをプレイしてきたという“鬼武者”を知り尽くす男・大塚明夫。さらに、松木兼介役に大塚芳忠、佐兵衛役に山下大輝、五郎丸役に木村昴、平九郎役に小西克幸、海全役に興津和幸、弦斎役に古川慎、さよ役に山根綺、今の世を憂い新たな世界を作り出そうと侍討伐をもくろむ伊右衛門役に木村良平。佐々木小次郎役にはベテラン・関俊彦が息を吹き込む。
Netflixシリーズ『鬼武者』は、Netflixにて11月2日より世界独占配信。
■関連記事
【写真】主人公・宮本武蔵のモデルは三船敏郎『鬼武者』場面写真
アナキン、『スター・ウォーズ:アソーカ』にサプライズ登場!アソーカとの実写初共演にアナキン吹き替え声優・浪川大輔も歓喜
『七つの大罪 黙示録の四騎士』新キャストに大塚明夫主題歌はリトグリ&MOONCHILD
『スター・ウォーズ:アソーカ』、脈々と受け継がれるSWの“師匠と弟子”特別映像解禁
よるおびドラマ『Maybe 恋が聴こえる』、醍醐虎汰朗、木村昴の出演決定『私が女優になる日_』ファイナリストも参戦