IMP.基俊介&鈴木大河「日本のファンのみなさんとともに世界に行く」今後の活動への意気込みを語る

IMP.基俊介&鈴木大河「日本のファンのみなさんとともに世界に行く」今後の活動への意気込みを語る

IMP.基俊介&鈴木大河「日本のファンのみなさんとともに世界に行く」今後の活動への意気込みを語る

9月1日(金) 20:00

提供:
アーティストの坂本美雨がお届けするTOKYO FMのラジオ番組「坂本美雨のディアフレンズ」(毎週月曜~木曜11:00~11:30)。8月28日(月)~31日(木)の放送では、8月18日(金)に「CRUISIN’(クルージン)」でデビューしたIMP.(アイエムピー)がゲストに登場。メンバー7名が日替わりで出演します。
8月31日(木)は、基俊介(もとい・しゅんすけ)さんと鈴木大河(すずき・たいが)さんが登場。公式YouTube動画や、「サブスクでリピート率が高い曲」、IMP.の今後の目標などについて語ってくれました。

(左から)基俊介さん、坂本美雨、鈴木大河さん



「TOBE」所属のIMP.は、8月18日に世界同時配信シングル「CRUISIN’」でデビューしました。YouTubeで公開されたMVは、1日で200万回以上の再生回数を記録しています。


◆実は少し不器用な一面がある?

坂本:昨日8月30日(水)に出演したメンバーの影山拓也さんが、鈴木さんはやわらかくて穏やかで声が素敵とおっしゃっていました。本当ですね。

鈴木:かげ(影山)は、実際にあまり褒めてこないので、そういうことを言われるとちょっと恥ずかしいです(笑)。

坂本:おふたりはみなさんから何と呼ばれているのでしょうか?

鈴木:僕は「がちゃん」と呼ばれることが多いですね。もともと、横原(悠毅)が「大河ちゃん」と呼んでいたんですけど、そこから「たい」が抜けて「がちゃん」だけ残ったという、特殊な形ですね。

坂本:おもしろいですね(笑)。基さんは8月29日(火)の放送でもお世話になりました。本日もよろしくお願いします。

早速、「IMP.リレー・クエスチョン」にいってみたいと思います。昨日お迎えした椿泰我(つばき・たいが)さんから基さんへ質問です。

「いろんなことをそつなくこなせるタイプの基ですが、まだ知られていない実は苦手な分野はありますか?」

基:何だろうなあ~。まず、そつなくこなせるタイプだと思われていたんだなっていう気持ちがまずありますね。実は、そんなに器用なタイプじゃないですよ。

鈴木:へええ!

基:たとえば、料理に興味はあるんですけど、あまりやらないです。学校の科目で言うと、家庭科とか体育の成績が悪いんですよ。座学だけでなんとかここまで来た感じです。

鈴木:メンバーの僕から見ると、座学系は全般いけますね。頭もよくて、英語も勉強中です。MCでも言葉がスラスラ出るし、ボキャブラリーも多いですね。僕も「なんでもそつなくこなすな~!」と思っていました。

基:たぶん、今までバレなかっただけな気がします(笑)。

坂本:でも本当は不器用なところがあるんじゃないかなって感じました。

鈴木:見抜かれていますね(笑)。

基:大正解です(笑)!

坂本:実は苦手なことってありますか?

基:違う分野の話になってしまいますが、(遊園地のジェットコースターなどの)“絶叫系”はちょっと苦手なんです。

坂本:それを言ってしまったら、すぐ企画になりそう(笑)。

基:言ってしまった(笑)!

◆リスナーに向けた“癒やし”のメッセージをお届け

坂本:続いて、影山拓也さんから鈴木さんに“質問”というか“指令”を預かっています。

「大河の声のトーンはとても落ち着く。特に電話のときにそう感じます。今、番組を聴いているリスナーさんに“癒やし”のセリフをお願いします」

鈴木:僕だけクエスチョンじゃないんですね(笑)。

坂本:では、しっかりと両耳で聴きますね(笑)。どうぞ!

鈴木:「いつも頑張っていること、俺は知ってるよ。無理せず、たまには休みながら頑張ってね」

坂本:わ~!

基:え~、坂本さんがもだえています(笑)。

坂本:いいお声でいいメッセージをいただきました。ありがとうございました! 番組の最後に毎回流したいですね(笑)。

基:顔、真っ赤だよ(笑)?

鈴木:やめてください、恥ずかしいです(笑)。

◆公式YouTubeで“素の姿”を配信中!

坂本:IMP.デビュー曲「CRUISIN’」が8月18日にリリースされました。IMP.を代表していく曲だと思いますが、おふたりのなかではどんな曲になっていますか?

鈴木:僕らの思いがすごく詰まった曲です。キャッチーでアップテンポなので、耳に残りやすい曲だと思います。ドライブとか、何かをしながらでも聴きやすい曲とか振付になっていますね。

坂本:覚えやすいですよね。カッコいい姿をファンに見せてくれながらも、公式YouTubeチャンネルでは、“素の表情”をたくさん観られるようになっています。YouTube、おもしろいですね!


基:ありがとうございます!

坂本:山梨県・河口湖でキャンプもされていましたね。YouTubeでの活動はいかがですか?

基:僕たちは、ああいう形で自分たちの素を見せることを、今までやってきたことがなかったので探り探りではありますが、みんな自然と緊張も解けて。素を見せすぎていないか不安になるぐらいですが、反響があって楽しくできています。

坂本:今の時代、作られたものよりも生々しい人間性、人柄、関係性が見えてくるほうがグっと惹きつけられますよね。

鈴木:そうですね。キャンプのとき、自分は肩に力が入り過ぎていて、「もっとこうすればよかった」「こんな料理を作ればよかった」みたいに、あとからどんどんアイデアが出てきたんです。それぐらい自由にやらせてもらっています。すごくありがたいコンテンツだなって思います。

◆趣味で始めた英語を勉強中!?
坂本:今週は、メンバーのみなさんから「サブスクでリピート率が高い曲」というテーマでリクエストした楽曲を伺っています。まずは基さんから曲紹介をお願いします。

基:(BTSさんのメンバー)ジョングクさんの「Seven(feat. Latto)」です。


もともとBTSさんのことは好きで、「Seven (feat. Latto)」は最近リリースされたメンバーのジョングクさんのソロ曲です。この曲を聴くと1日が始まるというか、疾走感があって。僕は朝にランニングをするのですが、まずはこの曲を最初に聴いてからギアを上げていきます。

坂本:たしかにランニングにぴったりですね! 基さんは英語も勉強中とのことなので、この曲も歌われたりするんですか?

基:お風呂場で少しずつ練習しています。まだまだ、つたない英語ですが、今後IMP.が海外で活動できるようになったときに、みんなの通訳みたいになれればいいなっていう思いがあります。趣味から少しずつ頑張って勉強しています。

坂本:ぜひ、この曲のダンスチャレンジもやってみてほしいです!

基:とっても素敵な振付ですよね。

◆IMP. グループとしての今後の目標は?

坂本:続いて大河さんのリクエストをお願いいたします。

鈴木:(韓国の8人組ボーイズグループ)Stray Kidsの楽曲「Your Eyes」です。


坂本:2022年にリリースされた曲ですね。いい曲です。

鈴木:もともとK-POPが好きで、グループ問わず幅広く聴いています。この曲はイントロから惹きこまれるところがあって。アップテンポではないミドルな感じの曲もよく聴くのですが、切ない歌詞と雰囲気が好きでずっとリピートしています。

坂本:ダンスもすごいですが、バラードだと一人ひとりの声のよさが際立ちますね。


坂本:IMP.の「CRUISIN’」もサブスクで聴けますので、みなさんもぜひチェックしてください! そして、グループとしての目標はありますか?

基:たくさんの人にIMP.という存在を知ってもらいたいです。まずは日本で、僕たちのことを知らない人がいないような、それぐらい輝いていて、羽ばたいていることがIMP.の目標です。

鈴木:ファンの方々に支えてもらっていることを、いつも感じています。その恩返しとして、“日本のファンのみなさんとともに世界に行く”という思いは絶対に忘れたくないですね。



「IMP.ウィーク」8月28日(月)は佐藤新さん&松井奏さん、29日(火)基俊介さん&横原悠毅さん、30日(水)は影山拓也さん&椿泰我さんが登場しました。

----------------------------------------------------
8月31日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限2023年9月8日(金) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:坂本美雨のディアフレンズ
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週月~木曜11:00~11:30
パーソナリティ:坂本美雨
番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/dear/
TOKYO FM+

エンタメ 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ