仲の良かったママ友グループに突然無視をされるようになったまなみさん。大人同士だけならまだしも、子どもたちまで問題に巻き込むA子たち。まなみさんはそんなママ友たちの行動に憤りを感じていました。
B美が語るには、まなみさんを仲間外れにしたのは「正社員だから」「ブランド物のバッグを使っているから」。
どうやら「自分たちとは異なる生活をしている」まなみさんを妬んでの行動だったようです。
想像以上のくだらない理由に、まなみさんは「自分が我慢をすればいい」と考えていました。
しかし、ママ友グループからの急な仲間外れの影響は子どもにも……。
A子の子どもが、まなみさんの子とは「もう遊ばない」と言い放ったのです。
保育園の先生に相談。しかし…
グループの一員だったC子も、気づけばA子たちと一緒にいない様子。
まなみさんが体験したように、ママ友との関係性は時に流動的なことが多いものなのかもしれません。
しかし、仲良くやってきた時間があったからこそ、まなみさんがなかなか割り切れない気持ちも理解できます。まなみさんの経験を、皆さんはどう感じますか?
まめねこさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪
著者:マンガ家・イラストレーター まめねこ
【関連記事】
「気にしたことなかったけど」もやしは洗う? 洗わない? 驚きの情報を目にして
「しっかり者のいい夫」何も知らない友人たちは夫のことを羨ましがり<金銭トラブル>
「おかえりなさいませ。お客様♡」…え?家に帰ると彼氏がまさかの?!
「“お風呂ごっこ”しよう」男の子の威圧的な態度に、怯えてしまった私は…<子どもトラブル>
「仲良くしてあげなさいって言ってるの」息子の初登校日。ママ友からの電話にモヤモヤ<ママ友村八分>