見た目はクールで超カッコいいのに、ドジなミス連発の“愛され男子”たちの日常をハートフルに描くドラマ「クールドジ男子」(毎週金曜夜0:52-1:23、テレビ東京系 ※第7話は夜2:38-3:09)の5月26日放送の第7話で、颯(中本悠太)が傘を忘れた事から始まる偶然の出会いの連鎖とほのぼのエピソードが描かれた。(以下、ネタバレを含みます)
【写真】三間(桜田通)と作家・五十嵐(瀬戸利樹)は、17年ぶりに再会する
■傘を忘れた颯が蒼真と相合傘
このドラマは、同名の人気漫画が原作。ドジさえもクールにキメてしまう“クールドジ男子”たちが、運命の出会いを果たし、コンプレックスや将来への不安、仕事の疲れ、隠している承認欲求などの悩みを抱えながら、時にはお互いを支え合い、友情を育くんでいくストーリーだ。
雨が降ったりやんだりのある日。颯はどこかに傘を置いてきてしまったことに気づき、立ち往生。そこへ偶然、蒼真(川西拓実)が通りがかり、置き忘れた可能性が高い書店まで蒼真の傘に入れてもらって戻ることにした。
■蒼真が颯に勧めた傘は…
よく傘を置き忘れて買い直してしまう、と言う颯に、蒼真は「ビニ傘だから置き忘れちゃうんじゃない?」と、柄やポイントが入った傘を買うのを勧めた。そして、「あの傘とかいいじゃん」とある傘を指差した。颯がその指の先を辿ると、明らかに子供用のピンクのかわいい傘をさして歩く少女が…。動揺した颯は「たしかにかわいいけど、20歳の男性が使うには少しかわいすぎるというか…」と蒼真に告げた。「ダメ!?」と驚く蒼真。彼が指差したのは、その少女の後ろのスーツの男性が持っていた青地に白の水玉の傘だった。「けっこう好きかと思ったのに。似合いそうだし」と言う蒼真に、ピンクの傘だと思い込んでいる颯は「オレ、どんなふうに思われてんだ!?」と内心混乱する。
「颯くん、シブいのも好き?」「蒼真くんがファンシーすぎるんだよ」「違うよ」「そうだよ」と、お互い誤解してる事に気づかず、噛み合わない会話を続ける2人だった…。
■三間と颯の共通点
書店に着き、いったん蒼真と別れ、傘を探して売り場を歩いていた颯は、三間と偶然出会った。憧れの三間に会えて、一気にテンションが上がる。本が好きで書店によく来る、と言った三間に共通点を見いだして嬉しくなった颯は、彼にオススメの本を尋ねた。
三間が勧めたのは、五十嵐元晴の小説。五十嵐は三間の旧友だが、それは言わずに颯に本を手渡した。実は、颯は五十嵐の大ファンで、この作品も含めすべての作品を読んでいる、と三間に告げた。そして、いかに五十嵐が素晴らしいかをアツく語り始めて止まらなくなってしまう。我に返った颯は「オタクって思われたかも…」と、恥ずかしい気持ちになった。しかし、三間も五十嵐のファンだと知り、「憧れの三間さんが、オレが尊敬している五十嵐先生を好き!」という嬉しい繋がりに大興奮する。そんな颯を見て、三間は小動物カフェでの姿を思い出し、「颯くん好きなモノが絡むと生き生きするな」と微笑ましい気持ちになった。
■蒼真、颯、三間…ドジの三連鎖
そこへ用事を済ませた蒼真がやって来た。タイプの違う颯と蒼真が仲良くしているのを見て、三間は五十嵐との再会を思い出し、「また会ったのが縁だとしたら、この縁は悔いの無いものにしないと」と思うのだった。3人が話しているところに店員が来て、「お買い上げの品、お忘れです」と蒼真に袋を手渡した。いつものように自分のドジにクスクス笑う蒼真を見て、颯は傘を探しにきた事を思い出す。そして、それを聞いた三間も「傘、どうしたっけ…」……ドジの大連鎖。3人は笑うしかなかった。
颯がレジにやって来ると、ロン毛の男性が颯の傘を「忘れ物ですかね」と店員に渡そうとしているところだった。「それ、僕のです!」と駆け寄った颯は、床でスベって転びそうに…。だが、その男性に支えられ間一髪で転ぶのを回避した。男性は颯に「靴、大丈夫?」と尋ね、「靴ベラ使う?」とバッグから長い靴ベラを取り出した。持ち歩くサイズではない靴ベラに颯はビックリするが、「でも、スマートな対応…カッコいい~」と、憧れる人物が増えたのだった。この靴ベラ男性が、颯が尊敬する五十嵐元晴だという事を、彼はまだ知らない。
五十嵐が靴ベラを持っていた理由―それは、ホテルを出る時に傘と間違えて持って来てしまったのだった。やはり五十嵐も立派な“クールドジ男子”だ。
■三間のカワイイ傘の真相
一方、颯の傘が無事見つかり、店を出る事になった3人。また休日に会う約束をして、三間は傘立てから傘を取り出した。それは、さっき颯が蒼真に勧められたと勘違いした子供用のピンクの傘だった。恥ずかしがる素振りも無く、傘を広げて帰る三間を見て「あの傘、オトナが使ってもいいんだ」と颯は思い、蒼真は「三間さんはカワイイ物が好きなのかぁ」と、間違った“三間知識”をインプットするのだった。真相は、三間が自分の傘を会社に忘れ、姪に届ける為に持っていた傘をかわりに使っただけなのだが…。
颯は、傘を忘れて最悪だと思ったが、そのおかげで蒼真と一緒に書店に行けて、そこで三間にも会え、“何かカッコいい人”にも会えて、ドジをしたからこそ、こんな楽しい1日を過ごせたのだ、と前向きに捉え、気分が良くなった。颯のネガティブ思考は、彼らとの出会いによって、少しずつ改善されているようだ。
◆文=鳥居美保/構成=ザテレビジョンドラマ部
【関連記事】
・
【写真】会社員・三間(桜田通)と小説家・五十嵐(瀬戸利樹)は17年ぶりに再会する
・
<クールドジ男子>“毒”は一切なしの「優しい世界」で視聴者を魅了…NCT 127・中本悠太ら主人公たちのキャスティング秘話に迫る
・
桜田通“三間”、憧れの小説家・瀬戸利樹“五十嵐”が旧友だと最後まで気づかず、天然炸裂の再会に<クールドジ男子>
・
藤岡真威人“瞬”の試合をクールドジ仲間が観戦 川西拓実“蒼真”は会場でもドジ連発<クールドジ男子>
・
瀬戸利樹、5人目の“クールドジ男子”として出演決定「ほんわかした空気感が画面にも表れていると思います」<クールドジ男子>