【山本昌×岩瀬仁紀のセ・リーグ順位予想】「打てれば中日の優勝も」「DeNAバウアーは、15勝は堅い」

photo by Sankei Visual

【山本昌×岩瀬仁紀のセ・リーグ順位予想】「打てれば中日の優勝も」「DeNAバウアーは、15勝は堅い」

3月30日(木) 11:15

提供:
山本昌×岩瀬仁紀開幕直前スペシャル対談(後編)

山本昌と岩瀬仁紀による中日レジェンドOB対談、後編のテーマは「2023年のセ・リーグの優勝争い」。今年もふたりが頭を悩ませ、順位予想を展開した。



DeNAに新加入した2020年のサイ・ヤング賞投手、トレバー・バウアー





【セ・リーグ上位争いは?】 岩瀬 山本さん、中日の予想順位は何位にするんですか?

山本昌 うーん、ある程度打てれば優勝まであると思う。キャンプで(アリスティデス・)アキーノと田中幹也を見て、「チャンスはあるな」と感じたんだよね。田中はケガ(右肩脱臼)をしてしまったけど。

岩瀬 僕も優勝の可能性は感じています。でも、やっぱりアキーノ次第なんですよね。

山本昌 現時点で強いと感じるのはヤクルト、阪神、DeNA。

岩瀬 僕も同じです。

山本昌 DeNAは打線がリーグナンバーワンで、あとは投手陣が課題というなかで(トレバー・)バウアーを獲得した。2020年のサイ・ヤング賞投手だし、額面どおりの働きを見せれば15勝は堅いでしょう。

岩瀬 能力は本物ですよ。あとはチームとして彼の存在がうまく回るかどうか。ほかの外国人選手との関係性、モチベーションはどうなるか。そういう意味では諸刃の剣ですね。

山本昌 リリーフ陣も山﨑康晃が抑えにいて、(エドウィン・)エスコバーに伊勢(大夢)といる。とくに伊勢は個人的に買っていて、「侍ジャパンにいてもおかしくない」と感じるほどえげつないボールを投げます。ストレートは大勢(巨人)と遜色ない。

岩瀬 僕はDeNAのリリーフ陣は少し不安視しています。でもまあ、それ以上にバウアーがどうなるかですね。

山本昌 阪神も期待値は高いよ。岡田彰布監督の考えを選手が理解して戦えれば、優勝争いをするでしょう。レギュラーがしっかりしているし、Aクラスは外さないはず。

岩瀬 ただ、軸になるべき大山(悠輔)、佐藤(輝明)に波があって、計算しづらいんですよね。投手陣は安定しているので、あとは新守護神の湯浅(京己)がハマるか。セットアッパーには岩崎(優)、浜地(真澄)がいるので。

山本昌 岡田監督はピッチャーの使い方がうまいから、その点でも楽しみだね。あとは先発陣で髙橋遥人が復活してくれたら、言うことなし。

岩瀬 ヤクルトは昨年までの抑えだった(スコット・)マクガフが抜けたのは、かなり痛いはずです。セットアッパーだった清水(昇)が抑えでハマるかは、また別問題。個人的に8回に強いチームこそ強いと感じていて、清水は8回向きなのかなと感じます。

山本昌 でも、野手は相変わらずいいじゃない?村上(宗隆)がいて、山田哲人がいて、塩見(泰隆)もいい。外国人選手の(ホセ・)オスナ、(ドミンゴ・)サンタナもチャンスに強いし。

岩瀬 センターラインがしっかりしているのはいいですよね。正捕手に中村(悠平)がいて、ショートの長岡(秀樹)は守備だけじゃなくバッティングもよくなっています。

山本昌 うんうん。長岡は打率.280、10本塁打くらい打っても不思議じゃない。

岩瀬 ただ、気になるのは山田です。

山本昌 今年も低調だと、力が少し落ちてきていると見られてしまうからね。

【巨人は先発投手陣が未知数】 ──巨人と広島は下位予想でしょうか?

山本昌 うーん、巨人はまず先発投手陣が未知数ですよね。菅野(智之)、戸郷(翔征)に続く柱が見えてこないと厳しいのかなと。

岩瀬 僕は巨人の5位はあると思っています。ピークを過ぎた主力が多くて、全体的に「重くなっちゃったな」という印象があります。イキのいい若手が出てこられるかどうかですね。

山本昌 広島は坂倉(将吾)、小園(海斗)と若手が育ってきているのは楽しみだね。彼らがかつての「タナキクマル(田中広輔、菊池涼介、丸佳浩/現巨人)」のようになってくれたら。

岩瀬 自前で育ててくるチームなので、今はまだ過渡期という感じがします。

山本昌 先発陣は他球団より少し落ちるけど、リリーフ陣は球の速いピッチャーが多いよ。

岩瀬 安定感はまだないんですけどね。

──それでは、そろそろ順位予想をお願いします。

山本昌 どうしようかなぁ......。

岩瀬 うーん......。

(10分後)

●山本昌のセ・リーグ順位予想

①ヤクルト

②阪神

③DeNA

④中日

⑤巨人

⑥広島

●岩瀬仁紀のセ・リーグ順位予想

①阪神

②中日

③DeNA

④ヤクルト

⑤巨人

⑥広島

山本昌 ヤクルトの投手陣は他球団より一段落ちるんだけど、やっぱり「村神様」もいるしリーグ3連覇まではあると思う。ヤクルト1位でいきます。

岩瀬 本当は中日を1位にしたかったんですけど......。最終的に総合力を考えて、阪神にしました。

──ありがとうございました。セ・リーグの開幕日は3月31日(パ・リーグは3月30日)です。今年もプロ野球を楽しみましょう!

【関連記事】
中日の貧打戦は解消されるのか? 山本昌と岩瀬仁紀の見解は「新外国人のアキーノ次第」「ドラフト7位ルーキーは開幕スタメンも」
山本昌×岩瀬仁紀が語り尽くす2023中日投手陣「2ケタ期待は4、5人いる」「根尾昂は持っているものをまだ制御しきれていない」
【篠塚和典のセ・リーグ順位予想】3連覇を狙うヤクルトは4位 「巨人と阪神がリーグを引っ張らないと面白くない」
【高木豊のセ・リーグ順位予想】阪神の投手陣は「文句なし」Bクラス予想の巨人は「坂本勇人を再生させられるか」
辻発彦が明かす87年日本シリーズ「伝説の走塁」の真相「巨人の失敗はランナーに背を向けたことだった」
Sportiva

新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ