レースを観戦しながらカクテルが楽しめる!?ボートレース住之江で『カクテル×ボートほろ酔い女子会』に参加してきました!女性ボート記者カワノアユミの「ガチンコ舟券スパイラル」

カワノアユミ

レースを観戦しながらカクテルが楽しめる!?ボートレース住之江で『カクテル×ボートほろ酔い女子会』に参加してきました!女性ボート記者カワノアユミの「ガチンコ舟券スパイラル」

3月13日(月) 15:00

提供:
一昔前であればボートレースといえば、おっちゃん達の鉄火場というイメージが強かったのですが、今は女性からの人気も高く昔のイメージは薄れつつあります。そんな中、気になるイベントを見つけました。ほろ酔い気分でボートレースに挑戦!「カクテル×ボートほろ酔い女子会」!ボートレース住之江で開催されたイベントの様子をレポートします!

■まさに酒とボートが好きな私にぴったり?「カクテル×ボートほろ酔い女子会」レポート!

ボートレース住之江で3月4日と3月11日に開催された「ほろ酔い女子会」。参加者は20代以上の女性であれば応募でき、カワノは3月4日の「カクテル×ボートほろ酔い女子会」に当選したというわけです。

イベント当日、ボートレース住之江の南入場門前で受付を済ませて案内されたのは……VIP専用フロア「マークワンラウンジ」!会場に入るとまずはウェルカムドリンクが!水面もバッチリ見えるし、こんな豪華な席で本当にレースを見ていいの……?

会場には美味しそうなスイーツやカラフルなカクテルなどがあり、まさに女子会って感じ!普段、私が尼の立ち飲み屋で熱燗片手にボートを見る「ほろ酔いオッサン会」とは大違いだわ……。

司会者のご挨拶もそこそこに、イベントが始まりました。今回のテーマはカクテル×ボートということなので、まずはフレアバーテンダー世界チャンピオンの神村美幸さんによるカクテル講座。カクテルの基礎知識からいまトレンドのカクテルまで、カクテルにまつわるお話を聞きました。

続いて、神村さんによるフレア・バーテンディングショー!フレア・バーテンディングとはバーテンダーがボトルやシェイカーを使ってパフォーマンスをしながらカクテルを作り、客に提供するパフォーマンスのこと。

カワノは初めて見たのですが、音楽に合わせてボトルやシェーカーを投げながら、あっという間に白、黒、赤、青、黄、緑のボートレースカラーのカクテルが完成!華麗な手さばきに客席は拍手喝采!

続いて、元ボートレーサー飯田佳江さんによるトークショー。ボートの基礎知識のトーク後、実際にボートに乗って説明してくれました。ちなみに、このボートは2019年のグランプリで 石野貴之 選手が優勝したときの記念ボートだそう。飯田さんのトークをしっかり聞いて、カワノも舟券を当てられるような気がしてきました!

続いて、カクテルを楽しみながら「模擬舟券ゲーム」。実は今回のイベント、参加者の半数以上がボートレース未経験者。この日、住之江で開催されていた「東京大阪福岡三都市対抗アクアコンシェルジュカップ」の6、7レースの1着を予想してみようという模擬ゲームで単勝の艇番を紙に書いて投票箱に入れていきます。

見事的中した参加者には商品がもらえるのですが……カワノ、まさかの全敗!なお、飯田さんの予想レクチャーもあり1/3の参加者が的中……。カワノは経験者の読みが裏目に出るという大失態を犯したのでありました……。

模擬予想ゲームの後は、後は食事をしたりカクテルを飲んだり、舟券を買ったりと自由時間を過ごしました。ちなみにカワノはこの日、3千円負けました……。舟券は外れてしまいましたが、至れり尽くせりのイベントでとっても楽しかったです!日刊大衆の忘年会もぜひ、ラウンジを貸し切りにしてください(笑)!( カワノアユミ

【カワノアユミ】関西を拠点とし、ボートレースと夜の街を徘徊し取材する「飲む・打つライター」。ボートレース歴3年。住まい:ボートレース尼崎周辺。好きな予想法はBOX、流し。Twitter:@ayumikawano


【関連記事】
SnowMan・目黒蓮と渡辺翔太のグループ内格差が激しすぎる『それスノ』見せ場を完全無視に猛クレーム、見せた「にゃんにゃん」30歳アイドルの意地
「海老蔵が私の上に覆いかぶさって…」小林麻耶のブログ暴露に『週刊文春』で“反論告白”も、「誤解」「分からない」歯切れの悪い返答に終始した市川海老蔵の「苦しい腹の中」
「別れを喜ぶ人も」岡田将生とフジ鈴木アナの破局で双方から情報乱立「別れのきっかけは不思議すぎる電車内写真か」

日刊大衆

生活 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ