菅田将暉、自身最大規模となる日本武道館公演で全21曲を披露「夢見心地です」

Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

菅田将暉、自身最大規模となる日本武道館公演で全21曲を披露「夢見心地です」

2月15日(水) 11:05

2017年から本格的に音楽活動を開始した菅田将暉が、2023年2月14日に日本武道館で自身最大規模となるライブ「菅田将暉LIVE TOUR ”クワイエットジャーニー” in日本武道館」を開催した。オフィシャルレポートを掲載する。

【写真を見る】日本武道館公演の様子(全17枚)

2022年11月にリリースされた『クワイエットジャーニー - EP』を引っさげて、行われた3年振りとなるツアーの最後を締めくくるのは、1万人動員で自身初となる日本武道館公演。オープニングSEとともにバンドメンバーと菅田将暉が登場。神秘的な雰囲気の中、ツアータイトルにもなっている「クワイエットジャーニー」を披露。続けてオーディエンスの手拍子とともに「ゆだねたギター」と、バンドメンバーと作り上げた新作EP収録曲を歌唱。



「こんにちは菅田将暉です。そしてバンドメンバーKNEEKIDSです。まさかの日本武道館でございます。ありがとうございます。俳優業だとこれだけの人の前に立つことがなかなか無いので、とても不思議です」と、初の日本武道館でのライブを噛み締めた。続いて披露したのは、「愛と右脳」「りびんぐでっど」、そして「キスだけで」では、ステージセットに置かれたベッドやソファを使いながら、色気のあるパフォーマンスを披露。モニターにもその様子が映し出され、まるで部屋の中にいるような演出で魅了した。



そして初めてバンドセットでの有観客披露となる「虹」は、スタンドマイクを握りながら、目を閉じて噛み締めるように歌うその姿に、ストリングス隊も加わったその優しい音色に、オーディエンスは万雷の拍手を送った。

自粛期間中に制作した「ギターウサギ」、ライブオリジナルアレンジでソファに座りながらホームな雰囲気で披露された「まちがいさがし」に続いて、「見たこともない景色」を披露していると、「一回止めまーす」と演奏を中断させて割って入ってきたのはアルコ&ピースの平子祐希。ツアー中はいつも映像でゲスト出演をしていたが、今回は平子先生として、生で菅田を歌唱指導。会場のボルテージを最大にして、「見たこともない景色」を披露した。



Vaundy提供の「惑う糸」、KNEEKIDSと共に作った「TONE BENDER LOVE」、そして菅田将暉の音楽活動をともに歩んできた「さよならエレジー」と披露し、会場は最高潮に。

「楽しませていただいています。夢見心地です。本当にありがとうございます。新しい曲をやろうかなと思います。Sundayカミデさんと作らせて頂きまして、ジャケットは岡山天音という俳優にお願いしました。凄い良い画を描いてくれました。今日皆さんが帰って、夜24時から聞けるようになっているので、どうぞよろしくおねがいします」というサプライズ告知で披露したのは、新曲「美しい生き物」。ミドルテンポで哀愁ある楽曲で、会場を暖かい雰囲気に包みこんだ。最後は本編1曲目で披露した「クワイエットジャーニー」改めて演奏し、本編を終了させた。



そして再び登場したアンコールでは、THE HIGH-LOWSのカバー「日曜日よりの使者」歌唱中に「ゲスト呼んでもよろしいでしょうか。Creepy Nuts!」と、サプライズゲストで登場したのはCreepy Nuts。



「2020年に作って、3年かかってやっとです。お客さんの前での初披露が武道館というのもスペシャルだなと」。R指定が会場を盛り上げ、ライブで初となる「サントラ」を披露した。アンコールラストは「ゆらゆら」で締めくくり、「菅田将暉です。ありがとうございました。またこうやって集えるよう頑張ります。元気で!」と伝え、全21曲を披露し、ステージを降りた。

【写真を見る】日本武道館公演の様子(全17枚)

写真:上飯坂一

菅田将暉LIVE TOUR ”クワイエットジャーニー” in日本武道館セットリスト★
1. クワイエットジャーニー
2. ゆだねたギター
3. ソフトビニールフィギア
4. 八月のエイリアン
5. 愛と右脳
6. りびんぐでっど
7. キスだけで
8. 虹
9. ラストシーン
10. つもる話
11. ギターウサギ
12. まちがいさがし
-幕間舞台- ★ゲスト:アルコ&ピース 平子祐希
13. 見たこともない景色
14. 惑う糸
15. TONE BENDER LOVE
16. さよならエレジー
17. いいんだよ、きっと
18. 美しい生き物
19. クワイエットジャーニー
【ENCORE】
20. 日曜日よりの使者 ★ゲスト:Creepy Nuts
21. サントラ ★ゲスト:Creepy Nuts
22. ゆらゆら
<リリース情報>



菅田将暉
「美しい生き物」
2023年2月15日(水)配信リリース
作詞・作曲:菅田将暉、Sundayカミデ
編曲:Sundayカミデ
ジャケットイラスト:岡山天音
配信URL: https://erj.lnk.to/YQypul

OFFICIAL HP: https://www.topcoat.co.jp/artist/suda-masaki/
【関連記事】
・菅田将暉が語る、ものづくりの原点
・菅田将暉が盟友・仲野太賀と作り上げた、日記のような愛おしき世界
・菅田将暉インタビュー「自分にとって音楽は<やり残したもの>という感覚がある」
・石崎ひゅーい、新曲で歌うのは"次に進むためのバッドエンド"
・あいみょん「愛を知るまでは」スポット映像で、お笑いトリオ「マクベス」と共演
Rolling Stone Japan

エンタメ 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ