声優の金田朋子と石川界人が出演する「声優と夜あそび 繋」(毎週月~金曜夜9:40-10:00、ABEMAアニメLIVEチャンネル)、2月6日~10日放送の #171〜175では、生放送で行われている帯コーナー「曜日対抗!夜あそび選手権」での各曜日の優勝記録に挑む「曜日対抗!夜あそび選手権の新記録と繋がろう!」で、「打倒!月火水木金!」を掲げ、「お絵かきしりとりチャレンジ」「そびーラリーチャレンジ」「5連けん玉チャレンジ」などの種目に挑戦した。
【写真】「5連けん玉チャレンジ」でけん玉の才能を開花させた石川界人■「曜日対抗!夜あそび選手権の新記録と繋がろう!」
「打倒!月火水木金!」という書がかざられたスタジオからスタートした本放送では、「曜日対抗!夜あそび選手権の新記録と繋がろう!」で、生放送で毎日、行われている「声優と夜あそび」の帯コーナー「曜日対抗!夜あそび選手権」の各曜日の優勝記録に、繋MCのふたりが挑んでいった。優勝記録をぬりかえると、視聴者へサイン色紙をプレゼントできるという今回の企画に、ふたりは「ぜったいゲットしよ!」「今回、協力ですからね!がんばりましょう!」と意気込み、さっそくチャレンジがスタートする。
ジャンケン10回中、ひとりが何回勝てたかの回数を競う「省エネジャンケンチャレンジ」や、番組特製イライラ棒に挑戦する「イライラ棒チャレンジ」などの種目を行なっていくふたりが、火曜日と水曜日が優勝した「お絵かきしりとりチャレンジ」に挑んだ際には、お絵描きは苦手だというふたりの独創的な画力が爆発する。「得意、不得意じゃないから。伝わればいいってことでしょ?」「結局は絆です」と気合いを入れチャレンジがスタートするも、絵が伝わらず、ひとつもしりとりが繋がらない事態で、石川は「俺ら、絆、なかった」と撃沈する。“絆”をテーマに掲げたふたりだったが、「なんで、そんなむずかしいのにするの!?」「これ、なんですか!」と失敗を押しつけあう口論が勃発する。
その後も挑戦を続けるも、優勝記録が8個のところ、繋の記録は最大3個というさんざんな結果となり、火曜日、水曜日への大敗に、ふたりは「僕ら向きじゃなかったですね」「これはもうやらない!」となげいていた。
■「身体を張る系が得意」
しかし、その後の運動系の種目では、「身体を張る系が得意」というふたりが本領を発揮する。
そびーのぬいぐるみで何回ラリーが続くか競う「そびーラリーチャレンジ」に挑戦した際には、ぬいぐるみのためコントロールがむずかしい競技だが、すぐに感覚をつかみ、早々に優勝記録14回を突破する。
また、5つのけん玉が繋がった5連けん玉に挑戦した「5連けん玉チャレンジ」では、石川のけん玉の才能が開花する。ひとり3回ずつ挑戦し、乗せられた玉の数だけポイントをゲットし、5つすべて乗せられれば、ボーナスで10ポイントを獲得できるというこの競技で、すべて乗せるのはかなりの難易度だが、石川は、2回目のチャレンジにして全部乗せに成功し、ひとりで優勝記録の17ポイントを上回り、金田は「すごいじゃん!いとくん(石川)超絶うまい!」と驚く。
一方で、金田は持ち前の運動神経でめきめきと上達するも、一度も全部乗せは成功できずに、番組は終わりの時間になる。しかし、迎えた最終チャレンジで、金田が3回中2回も全部乗せを成功させる奇跡が起き、土壇場の底力を見せた金田に、石川から「すげぇぇぇぇ」と大きな歓声がひびきわたった。
【関連記事】
・
安元洋貴、森久保祥太郎、浪川大輔、仲村宗悟、金田朋子、上坂すみれら総勢9名のMC陣集結「声優と夜あそび」SPイベント、ABEMAにて独占生配信決定・
ABEMA<声優と夜あそび>火曜MC上坂すみれ、アーティストデビュー10周年記念、新情報解禁・
バレンタイン特別企画「Re:ゼロ」「このすば」「オーバーロード」「SAO」全話一挙無料配信決定・
TVアニメ「四月は君の嘘」ABEMAに初入荷&2週連続全話無料一挙放送決定・
坂泰斗、石見舞菜香、八代拓ら出演、アニメ<お隣の天使様>第7話放送直前特番、ABEMAにて独占生放送決定